秀英予備校元町校の評判・口コミ
秀英予備校元町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、同様のボリュームの近隣の塾と比較すると心持ち安かったという印象がある。
講師 おそらく子供からしたら平均的な評価だったと思う。
カリキュラム 子供にはあまり合わなかったよう。
塾の周りの環境 地下鉄の駅と駅の中間くらいにあったため、我が家からの通学としてはどちらかというと不便であった。
塾内の環境 可もなく不可もなくだったよう。
良いところや要望 あくまでこちらの子供の出来とやる気の問題だとは理解しているが、結果、成績がむしろ下がったので印象は悪い。
秀英予備校元町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安めですが、教材は高いと思います。それだけ質がいいのだと思いますが。
講師 熱心な指導で熱意が伝わります。子供たちがどうしたら勉強が楽しくなるかを軸に指導していると思います
カリキュラム オリジナルのテキストで字も大きく見やすいです。余白も多いので書き込みしたり計算したり振り返るときに役立ちます
塾の周りの環境 交通の便はよいというわけではありませんが、自宅が近い子が多いので自転車で通得て便利です。駐車場が狭く、除雪が行き届いていないのが残念です
塾内の環境 塾は道路に面していますが、騒音は気になりません。セキュリティーもしっかりしているので安心です
良いところや要望 保護者会が定期的にあるので、保護者も先生と話す機会が持てて、いいと思います
秀英予備校元町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内の子供は 週3通塾してます。毎月の統一テスト代金も入っているから。安い方だと 思います。
講師 夏期講習説明会&学力診断に 初めて行って先生の塾の説明その他。分かりやすかったので 子供を夏期講習に通わせて。見ました。その後 改めて 入会して。今 現在通塾中です。先生方の指導方法が 良く。子供に合った指導方法のおかげで、毎回塾に行くのが 楽しい見たいです。少しずつですが、毎日机に向かう、という習慣が身に付きました。ありがとうございます。こちらの塾は、絶好に お薦めの塾です。
カリキュラム 子供に 合わせの 指導&テスト前には。出る範囲を 分かりやすく 書いてある 。プリントが 貰えるので、自宅でも 勉強しやすい
塾の周りの環境 交通便は、近くに 地下鉄&バス停があるのと 自転車で 通塾してる人が 多いです。内の 子供は、車で 送迎してます。
塾内の環境 勉強する環境としては とても良いです。 クラス編成で 分かれるので、私語もしなく勉強に 集中出来る環境だと。思います。塾だけの自社ビルって、所も 良い。勉強と勉強の間に 休憩するのも 良いですね。塾の中も 綺麗です。
良いところや要望 先生方の 熱心な指導が 良い 所です。定期的に保護者を含めた面談があって、とても良いです。普段分からない 子供の一面も、聞いたり出来るので。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後の くじ引きが 子供は、楽しい見たいです。点数が沢山、集めて プレゼントが貰える 所が。子供達に とっては、ワクワク見たいです。
秀英予備校元町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って料金はかかりました。 通常授業のほかに講習会が多く、その都度講習代がかかりました。
講師 学校の宿題の心配までしてもらえた親身な指導のおかげで内申点が大きく上がりました
カリキュラム 本人のレベルに合わせたカリキュラムで、飽きることなく勉強ができたと思います。
塾の周りの環境 テナントではなく自社ビルだったので、勉強する環境は良かったと思います。 ただ、駐車場が小さかったので送り迎えには苦労しました。
塾内の環境 実際に教室を見たことはありませんが、子供の話では勉強に集中できる環境だったときています。
良いところや要望 全体的に満足です。志望校も二ランク上げることができ、納得の結果でした。
その他気づいたこと、感じたこと 合格発表後に報告に行くと、生徒とともにとても喜んでくれたのが印象的でした。
秀英予備校元町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると授業料は安いです。教材費用は高いですが、内容もしっかりしていますし、オリジナルなので妥当かとおもいます。
講師 細かいところに気配りができて、熱心な指導をしてくれます。一人一人のことを気にかけてくれます。
カリキュラム 授業の振替も柔軟に対応してくれます。テキストもオリジナルで、時代の流れに柔軟に対応しています。
塾の周りの環境 最寄り駅からは徒歩10~15分くらいかと思います。子供達は自転車で通うのでさほど不便はなさそうですが、冬になると車で送迎しますので、駐車スペースが少なく不便です。
塾内の環境 授業中はロックが掛かり、外部から侵入できません。防犯はできているとおもいます。教室も無駄がなく使いやすいです。
良いところや要望 冬場の駐車場スペースを確保して欲しい。数台の駐車スペースはありますが、除雪が中途半端で一台か二台くらしか駐車することができません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校元町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 元町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒065-0028 北海道札幌市東区北28条東15丁目1番15号 最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線 元町 / 札幌市営地下鉄東豊線 新道東 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)