佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校の評判・口コミ
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
- 
                            
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 タブレット代、独自のテキスト等で、集合塾にしては料金は少し高めかと思います。
                                                講師                        良かった点
熱心
悪かった点
途中入塾の為、説明が不十分なところがあった
                    
                                                カリキュラム                        良い点
タブレットがあり、後日でも授業内容が見れる
悪い点
途中入塾の為、使い方が良く分かってない
                    
                                                塾の周りの環境                        良い点
主道路に面しているので、送迎がしやすい
悪かった点
駐車場が混み合う。他の場所指定があるが、少し暗い
                    
                                                塾内の環境                        良かった点
整理整頓がされている
悪かった点
集合塾なので、他の人の目が気になる
                    
                                                良いところや要望                        自習室の活用などを分かりやすくしたら、良いと思います。
良いところは沢山あると思いますが、まだ活用しきれていない
                    
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾だから高いのはわかりますが、その中でも高い。松竹梅の松があってもよいdし
講師 熱意はありますが、結果に結びついたか疑問です。子供のアウトプットを期待しました。
カリキュラム 教材はやれる量を出してほしいです。多いような気がします。
塾の周りの環境 幹線道路ぞいにあり便利な場所ですが交通量は多く心配なところもあります。
塾内の環境 設備自体は良いような気がしますが、今の時代には古いかもしれまあせん。
良いところや要望 子供の結果にコミットしてほしいです。熱意だけでは意味がない。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさんのテキストと季節ごとの特別講習。合宿など追加料金が多い。
講師 熱心に声かけしてくれる。 休んだら連絡くれる。 講師がアルバイトではない。
カリキュラム テキストを沢山買わされる。 季節ごとの特別講習があり、その都度費用がかかる為、高額になる。
塾の周りの環境 車を停める所が少なく、送迎が困難。 時間を潰す所もなく不便な所にある。
塾内の環境 よく分からないが、階段が多いから疲れる。 1階が駐車場だが狭い。
                                                良いところや要望                        先生が熱心で
講師はバイトがいないので安心できる
                    
その他気づいたこと、感じたこと 成績が悪いと通常授業の他にオプションを追加するように勧められた。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生になると、費用が高額となるので経済的に厳しかった。
講師 熱心な指導と実績があるのと、家からとても近いので送迎が楽なところがよかったです。比較的上位の子向けの指導形態なので、向き不向きかあるとは思いました。
カリキュラム テスト対策にも力を入れていて、直前対策がとても心強かったです。
塾の周りの環境 交通手段は、駅から遠いため自転車か徒歩か、車での送迎がメインです。
塾内の環境 落ち着いて清潔に保たれている校舎のように思いました。自習室もあります。
良いところや要望 伝統と実績のある塾ですので、安心感はありました。困りごとは、メールで何でも聞けました、
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
                                                講師                        とても、親身になってくれる
ためになる話を生徒にしてくれる
対応がいい
                    
                                                カリキュラム                        授業の変わり目に休憩がないけど
先生と教科が変わるので
集中して授業が受けられる
月1の 愛知県佐鳴模試で 成績がわかるので
志望校など目標が立てやすい
                    
                                                塾内の環境                        駐車場があるので助かります
塾に行ったとき 帰るとき メールがくるので
安心できる
                    
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        佐鳴に入会して もう 成績が上がってきているので
中3の夏からですが 入塾して良かったです。
子供も学校よりわかりやすい。
先生が面白いから 授業が楽しくて
苦手な教科が 好きになってきたと言っていました。
                    
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平日と土日本科両方だと正直安くはないと思います 受験ん控えていると更に特別に授業がプラスであるのでその分の料金も発生します
講師 夏休みに夏期講座にいきそのまま入校したかったのですが本部校は空きがなく土日本科に入りました
カリキュラム 土日本科はどちらかというと平日本科に授業したことの確認のテストみたいな感じらしいのでよかったかどうかはわからないです
塾の周りの環境 車で送り迎えでしたが駐車場もあったので混みましたが路駐はしなくめすみました
塾内の環境 自習室があり授業が終わった後や土日などに利用することができます 先生が忙しそうでなかなか質問はできないかもしれません
良いところや要望 大手なので受験に対しての対策や情報が十分に入ってきますが個人に対してそこまで親切に対応することはないです
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の時に受験日と発表日に先生がいて誰よりも大きな声で応援していたそうです
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の意欲を沸かせてくれる。褒め方が大袈裟で子供が喜ぶ。慣れていない先生の指導はもう少し頑張ってほしい
カリキュラム 10分ごとに教科が変わるので集中して学べる。もう少し教える授業もしてくれると助かる。
塾内の環境 スクリーンが少し見にくいなと感じた。掃除は行き届いている。冬は少し寒いなと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しめるのが一番なので、その環境づくりをしてくれて助かります。やはり大手なのでその点は信頼できる。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団塾であることを考えると適正価格だと思います。ただ、中3になると受験対策講座などでかねり高額になるのは事実だと思います。
講師 熱心に指導してくださる先生が多く活気があります。先生も切磋琢磨されている印象です。
カリキュラム 定期テスト対策はとてもしっかりされています。子供も、周りの影響を良い方向に受けて頑張っている印象です。
塾の周りの環境 駐車場は少なく、真横が大きめの道路、裏が狭い住宅街の道路ですので車の送迎は夜間必須ですが苦労します。でも近隣の商店の駐車場を夜間だけは利用できますので助かります。
塾内の環境 あまり塾内に入ることが少ないので詳しくは分かりませんが、子供は特に困ったことはないそうです。
良いところや要望 地元の子供が多く通い、学力のレベルアップも期待できるところが魅力だと感じます。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると決して高いとは思いませんが、それでも親から、するとどうしても高いように思います。
講師 子供にとっては、かなり無理な高いレベルの学校を目指していますが、こちらの意向を汲み取って最大限教えてくれています。
カリキュラム 地域では、合格実績が豊富なので、合格のために必要なことが、まとめられているので、効率が良い。
塾の周りの環境 駅前にありながら、賑やかなところから少しずれているので、意外と静かです。
塾内の環境 自習室が完備されており、授業が終わった後でも静かに勉強できる環境が整っています。
良いところや要望 合格実績が豊富なこともあり、先生が自信たっぷりなところが印象的です。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちゅうがく3ねんせいからかようかいすうもふえたのでたかいとはきいている
講師 やりかたすすめかたなどわかりやすくしどうしてもらえるのでよい
カリキュラム ちゅうがっこうのスピードとあわせてあるのでりかいしやすいです
塾の周りの環境 りょうしんがじかようしゃでおくりむかえしてくれるのでもんだいない
塾内の環境 せんせいたちのこえもでかくききとりやすいのでもんだいありません
良いところや要望 せいせきもあがってきているしもくひょうにもちかずいてきている
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校、中学校は特に高いとは思われない。特別講習は別途料金が必要。
講師 苦手科目の対策と、得意科目を伸ばすよう指導してくれるという点。
カリキュラム 各学校の定期テスト問題の対策が充実しているようにおもわれる。
塾の周りの環境 駐車場がせまいため送り迎えが大変。ただ、学習室等があるため良いと思う。
塾内の環境 特にきになる点はない。騒音とうのもんだいもないというにんしき。
良いところや要望 定期テストの対策をしてくれる。塾に行けば勉強をやらざるを得ない環境になる。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。先生たちもとくに問題はない認識。子供も問題ないと言っていいる。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
- 
                            
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親がはらっていたのでなんとも言えないが、高いとは言っていた。
講師 先生の良し悪しの差があった。話を聞いているだけでやる気が出てくる先生や、どうしても話に集中できない先生など。
カリキュラム やることが多すぎて、何をやったらいいかわからなかった。(追加のテキストの量)
塾の周りの環境 家から車で五分ほどだった。たまに自転車で行って、近くにコンビニなどもあったので便利だった。
塾内の環境 教室内の空気が常に悪く、最初はとても気になった。あと、テスト週間などはみんな集中しているけど普段は割とうるさい子たちもいた。
良いところや要望 先生の教え方がいい。社会の先生が本当におもしろい先生で、今でも憲法の内容を覚えている。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめはやや高いと思ったが、講師陣の質やテキストの内容を考えると妥当
講師 講師陣が概して熱心で親身の指導をしてくれるため成績が向上してきた。
カリキュラム オリジナルの教材を使用し、IT技術も工夫して取り入れているため効率が良い。
塾の周りの環境 駅からは比較的近いが、遅くなることが多く送迎をしていた親が多かった。
塾内の環境 整理整頓や清掃についてはよくなされておりとくに問題はなかった。
良いところや要望 同じくらいの学力を持った生徒が多数集まっており、切磋琢磨することができた。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年になるといろんな授業が増えていくぶん料金もかさむ。すべて受ける必要があるか疑問
講師 熱血指導で一生懸命やってくれるので問題なく出来ました。親への話もしっかりしてくれてわかりやすかった。
カリキュラム 合宿などあり集中して勉強する機会がたくさんあり、勉強と向き合える環境と感じた
塾の周りの環境 車で送り向かいがしていたが駐車場が小さいため、搭乗が大変だった
塾内の環境 Aクラスなら無駄口もなく静かに受けれる、Bクラスは少しうるさい
良いところや要望 無理と思っていた志望校に合格出来たのは塾の力があったので出来たとおもいます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校の詳細情報
| 塾、予備校名、教室名 | 佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校 | 
|---|---|
| 教室画像 |  | 
| 電話番号 | - | 
| 住所 | 〒444-0203 愛知県岡崎市井内町西浦41-1 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 岡崎 | 
| 対象 |  | 
| 授業形式 |  | 
| 特別コース |  | 
| 科目 | 小学生 | 
| 中学生 | |
| 教室からのメッセージ | 人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 | 
| 特徴 | 
 | 
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)

 
					 
					

 
                                     
                                    









 
						 
						

















 
			
