ドラキッズ ららぽーと富士見教室
- 対象学年
-
- 幼
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 東武東上線 鶴瀬
- 住所
- 埼玉県富士見市山室1-1313号 ららぽーと富士見 2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (414件)
※上記は、ドラキッズ全体の口コミ点数・件数です
ドラキッズららぽーと富士見教室の評判・口コミ
「ドラキッズ」「ららぽーと富士見教室」の評判・口コミはありません。
ドラキッズのすべての口コミ(414件)
ドラキッズゆめタウン山口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎年かかる運営費などは、高いかなとおもいます。授業料は平均だと思います。
講師 個々で弱点を徹底的に教えて頂いている。親の話も、きいてくれてとても環境はよい。
カリキュラム 小学校の教科書に、あわせた教材なので学校で分からなかった所、弱い所が復習できマイペースな、我が子には、あっています。予習したい子にはものたらないかもしれません。
塾の周りの環境 駅は、近くにはないので車での通塾していますが、ゆめタウンの中にある塾なので国道沿い、駐車場完備なのでその辺は、便利です。待っている間、買い物などもできていいのですが、家から遠いので、終わる時間が国道が混むので帰る時間がかかるのでその日は、どうしても外食になります。
塾内の環境 教室内は、不満はありませんが、ゆめタウンの中なので、隣にはドコモ、対面には、パソコン教室があります。教室が始まる5分前でないと教室前にいけません。何故なら教室が開くのを待つ子供の声が煩いからまわりの教室から苦情がくるそうです。ゆめタウンの教室の配置にも問題があるようにおもいます。けして大人数で待ってるわけでもないのに、子供の、声が苦情というのは今の時代なのか…子供がのびのびできる環境ではないです。
良いところや要望 都合によっては、違う曜日でも受講できるとこです。ただ先生が一人なので大変そうです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の中は一部ガラス張りで外からでも見れますが、ゆめタウンの買い物客などがドラキッズを見学する感じではなく、ドラえもんの看板で写真とったりとふざけたり、親が待っている間、気が散ることがあります。
ドラキッズダイエー戸塚店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては入る際に悩みました。まだ乳児ですし…。でも今は利用して良かったと思っています。
講師 人見知りが激しい我が子ですが優しく声をかけてくださるので慣れるのがとても早かったです。今ではお部屋に入るだけでニコニコ。親子で楽しく通っています。
カリキュラム お家に帰ってからも教材を使用して遊べますし、父親も関わるいいきっかけになっていると思います。
塾の周りの環境 交通の便は駅までがバスなので大変ですがバスに乗るきっかけになりますし、親子で少しずつ慣れてきました。環境もビルの中なので買い物も一緒にできて便利です。
塾内の環境 お部屋の中は壁なども可愛いですし、いつも綺麗にされています。衛生面も気になったことはありません。
良いところや要望 全体的に満足しています。振替があったら助かるなとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと これからも楽しく通っていきたいと思っています。引っ越しを検討してるので通うのはあと少しかもしれませんが子どもの成長をゆっくり見ていきたいです。
ドラキッズアピタ桑名店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、教材費用が含まれていたので、適切な金額だったと思う。
講師 先生が二人いるので全体に目が行き届くようになっていたのでよかったと思う。
カリキュラム カリキュラムはわかりやすいのでよかった。教材も工夫されていたと思う。
塾の周りの環境 アピタの二階で、静かな環境でしたが、教室は狭くて、参観の時は窮屈だったので、もっと広い教室がよかったと思う。
塾内の環境 アピタの館内放送が聞こえるので、少しうるさいときがあったので残念です。
良いところや要望 先生が二人いるので安心していたと思う。教室が狭くてもっと広いといいと思う。
ドラキッズ長崎夢彩都教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については妥当かなと思います。特に高くもなく安くもなく。他の習い事よりも良いと思います
講師 優しい、とにかく優しい先生たちです。子供たちの自立を考えて、のびのび勉強させて頂き、助かります
カリキュラム 教材については、遊び中心なので、とても子供には良いと思います。分かりやすく、面白い。とても良い
塾の周りの環境 立地は素晴らしいと思います。時間帯だけが気になるところです。オモチャ屋が隣なのが良くないですが
塾内の環境 他の子供たちが、また他の子供たちに迷惑をかけることが多いのかなと思います。注意もして欲しいです
良いところや要望 環境がやはり凄く良いと思います。自由度が高く、楽しく学習でき、子供たちにとって良い
その他気づいたこと、感じたこと 先生がコロコロ変わるのは良くないと思います。それも学習方法なのかもしれないが、良くないかな
ドラキッズイオンモール橿原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当でした。わかりやすく説明もあり、子どもも楽しめているので、料金も満足でした。
講師 対応もよかったです。また、利用料金も妥当でした。待ってる間も買い物ができ利便性も満足でした。
カリキュラム 対応もよかったです。また、料金も妥当でした。利便性も満足でした。
塾の周りの環境 治安も悪くなくよかったです。渋滞はありますが、問題ない範囲でした。
塾内の環境 勉強できる環境でした。静かな環境でした。設備も特に不満がなく全体的に満足でした。
良いところや要望 対応も満足でした。信頼できるので、安心して任せてます。料金も満足でした。
ドラキッズ沼津イシバシプラザ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝は妥当だか、年1回の教材費が高い。買っても1回しか使わなかったり、必要がないものもある気がする。
講師 親身になって教えてくれるので、得意不得意を考慮して教えてくれるのでとてもわかりやすい。
カリキュラム 学校の授業を考慮して、進めてくれ、更に先を見込んだカリキュラムになっているので安心して受けれる。
塾の周りの環境 ショッピングプラザ内に入っているので、親の待ち時間にも困らないし、何かあっても1人にならなくて済むので安心出来る。
塾内の環境 ワンルームの教室なので、先生の目がゆき届く環境。衛生面も管理してくれているので、安心できる。
良いところや要望 幅広く教えてくれて、少人数で先生の指導を受けられるので満足している。
ドラキッズアピタ金沢店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はたいへんわかりやすいです。教材費など、別途料金が発生しますがそれも妥当だと思う。
講師 講師の方の対応は、公平で明るくとても好印象。マナーや挨拶なども教えてくださった。ただ、少し話し方が聞き取りにくいところがある。
カリキュラム 興味を持てるように工夫してあるし、自ら「やってみる」という気持ちにしてくれる教材。
塾の周りの環境 大通りに近く便利だが、危険性もある。駐車場が大きいこと便利だが、危険だと感じることがあった。
塾内の環境 整理整頓されて明るい雰囲気でとても気持ちよい。前向きに学習出来る環境だと思いましたと
良いところや要望 トイレの数が少なく、受講後など混み合う時がたびたびあった。講師の方の話し方は、誰が聞いてもわかるように、ハッキリ大きく・早口にならないように工夫して欲しいです。
ドラキッズダイエー戸塚店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年度始めはまとめて教材を買うのですが 毎回高すぎると思いました。次の年と同じものももありましたが、それも買わされました。
講師 幼稚園の子供にあった先生で とても優しく接してくれ 子供たちも先生が大好きでした。
カリキュラム 国語ではひらがな、かたかな。算数は足算、引算。他にiPadを使ったり 工作のようなことをしたりと色んな事が勉強できて楽しそうだった。ただ、英語はvideoを流し それにそって言葉を繰り返すだけだったので、要らないように思いました。
塾の周りの環境 ダイエーの中にあったので、待ち時間も時間を潰せたので良かった。
塾内の環境 扉を閉めてしまえば 回りの音は聞こえなかった。掃除もいつも先生がしてくれていた。始まる前に 除菌剤も置いておいてくれていた。
良いところや要望 教材の見直し、セット価格ではなく単品で値段を出してくれれば 同じものを買わなくて済む。
その他気づいたこと、感じたこと 幼稚園の時は子供にも親にも優しい緩い感じても良いが、小学生にあがったときは もう少し厳しめなコメントをしてくれても良かった。
ドラキッズダイエー新松戸店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
幼児 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。子供も楽しんでできるので良いと思います。分かりやすいです。
講師 教え方が丁寧で根気よくやってくれていました。個人ではできないことばかりです。
カリキュラム 分かりやすいカリキュラムだと思います。子供も楽しそうでした。
塾の周りの環境 ダイエーの中なので待ちやすいし、子供も指示を出せばちゃんと待っていられる。
塾内の環境 小さな子供たちと賑やかで楽しんでやっているので、雑音は気になりません。
良いところや要望 小さな子供の教育の導入では一番適していると思います。さー勉強ではなくいつの間にか勉強している環境も良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が少し多いかな、教育側は多ければ多いほど良いと思いますが、受ける側は人数が気になります。
ドラキッズマルエツ上尾平塚店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
幼児 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思いました。教材の料金が別になるので入悩みました
講師 子供は外で遊び回る方が好きだった為、じっとしていられず飽きてしまった
カリキュラム 幼稚園で教わることがを早めにやっていたので、幼稚園ではすんなりできることが出来た
塾の周りの環境 塾のまわりの環境は特に悪くはないがスーパーの中にあったので余計な買い物をしてしまった
塾内の環境 室内はスペースが広くて綺麗に整理整頓されていたので良かったと思います
良いところや要望 教材もわかりやすく、子供もたのしんでいましたが幼稚園児には塾は必要なかった
その他気づいたこと、感じたこと 子供がドラえもんが大好きなので、ドラえもんに興味があっただけでした
ドラキッズ丸井錦糸町店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安いほどいいのですか、本人は自発的に勉強やっているので値段は関係ないです。
講師 勉強をする体制作りを考えてくれて生徒に接してくれていると思います
カリキュラム 本人は自発的に勉強するようになったので出来はともかく良かったのではないでしょうか
塾の周りの環境 家から近かったので便利に利用できているので、かつ、安心した環境なので大丈夫かとおもいます
塾内の環境 きれいで最新設備ならなおいいですが、本人は自発的に勉強する環境になっているので、文句はなにもありません
良いところや要望 成績はともかく勉強にたいする姿勢を作ってくれたので、そこはいいと思います。あとは継続してどれくらい興味を持ち続けさせてくれるのかが本人の課題ですが、そこをうまくやってくれそうかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 本人は自発的に勉強やっていて、勉強は楽しいと言っていたので、それに関しては本当に感謝しています。
ドラキッズイオンモール秋田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前よりも金額が高くなりました。体調不良や用事があって休んでも料金はかわりません。年間で数回、回数保証の授業はありますが少し高めだと思います。
講師 丁寧に教えてくれます。失敗しても怒ったりせず、褒めることがとても上手です。
カリキュラム 教材はドラえもんのキャラクターのものがあるので子供たちも興味を持ちやすいと思います。
塾の周りの環境 イオンモールにあるので買い物をするのに便利です。御所野地区に住んでいる人たちは通いやすいですが、もっと教室を増やしてほしいです。
塾内の環境 買い物しているお客さんが通るので少し雑音が気になります。教室はきれいに整頓されています。
良いところや要望 教室を何ヵ所か増やしてほしいです。秋田県に一ヵ所しかないところが残念です。ですがここに通って身に付いたことが多いと思います。
ドラキッズダイエー新松戸店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、平均的な感じですが、やって頂いている内容からすると、お得感があります
講師 先生の指導が親切で親しみがありました。また、つくえにむかう習慣が出来たので良かった
カリキュラム 個人の能力にあわせて、指導やカリキュラムを、決めてくれたりしたので、大変良かったです
塾の周りの環境 周りも安全で、駅から近く、また、ダイエーに帰りに寄れるのが、便利で気に入ってます
塾内の環境 なかもきれいだし、掃除も行き届いてよかったです。また雑音もせず集中できそうです
良いところや要望 こちらの塾に不満がなく、まんぞくしています。要望は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちが、フレンドリーで、親しみがあるので、子供も楽しく通えます
ドラキッズBiVi藤枝教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幼児にしては、ちょっと高い気がしますが、他人が教えてくれるとなると、妥当なのか、、、
講師 内容が楽しいです。子供を飽きさせない事を取り組んでいると思います。
カリキュラム ドラえもんの絵があるだけで、毎回、やる気が増しくる教材だと思います。
塾の周りの環境 ショッピングビルの中にあるので、雨にぬれずにすみます。駐車場もたくさんある。
塾内の環境 ショッピング街なので、誘惑が多いのが難点ですが、親にとっては、買い物に便利です。
良いところや要望 周りの子供の様子がわかり、ライバル心がつくと思います。やる気が出ます。
ドラキッズダイエー碑文谷店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんとしてはやすくはないがなんとかきょようできるはんいであった。
講師 わかりやすくこどもにたいしてせってしてくれてりかいするのがひじょうにらくだったとおもいます。
カリキュラム きょうざいのないようはこどもがとっつきやすいないようになっていてよかった。
塾の周りの環境 ちあんについてもいえからちかくあんしんしてかよわすことができました。
塾内の環境 おおきなとおりにめんしているのそれなりにうるさかったけどきょようはんい。
良いところや要望 ぜんたいとしてはばらんすのとれたものであったとこじんてきにはかんじている。
ドラキッズトイザらス・ベビーザらス 新浦安店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しやすいと助かるのですが、幼児教育としてはこのくらいかなと思います
講師 とても明るく元気で子供との時間が楽しくなりました。先生はとても真摯に向き合ってくださいます。子供とのふれあいが楽しいです
カリキュラム 自分ではできないようなカリキュラムなので、通ってよかったなと思いました。子供の発達に役立てばいいと思います
塾の周りの環境 とても通いやすかったです。駐車場もあるので雨の日も心配ありませんでした
塾内の環境 中は綺麗にしてあって、子供が集中しやすい環境です。ただ、おもちゃ屋さんの中にあるので、行き帰りにおもちゃに夢中になってしまうのが大変です
良いところや要望 自分ではなかなかできない遊びや教育ができるのが一番の魅力だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 周りの方々もそれなりに教育を受けさせたいという人たちなのでとても気があうと思います。
ドラキッズツインズ笠原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較したことはないためよくわからないですが、それほど高いとはかんじませんので、良いのでないかと思います。
講師 丁寧な指導でわからないところも本人がわかるように解説してくれるたり、やる気をだすようなコメントをしてくれるので、非常に良い
カリキュラム 基本はテキストに沿っておこないますが、場合によっては応用問題があったりするので、本人ののうりょくにあわせて適宜変更してくれる。
塾の周りの環境 特に可もなく不可もない。送迎もための駐車場などはあるが、交通量はそれなりにある。
塾内の環境 とくにこまるようなことはなく、教室内は静かでやりやすいと思います。周囲もそれほどさわがしくなるようなものもありません。
良いところや要望 特に先生方の指導が一番良いところだと思います。本人にもあっているようです。授業料がもっと安かったらよいなとは思いますが。
ドラキッズ伊勢原とうきゅう教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は最初から説明されていた通りだったので特に不満はありませんしやすいと思っています。
講師 授業はいつもにぎやかでとても楽しそうです。家でも英語を話す機会が増えました。
カリキュラム 特にふまんなことなどはなくこどもはべんきょうをたのしんでいます
塾の周りの環境 東急デパートの上にあるので買い物もできるし駐車場もあるのでとても便利です。
塾内の環境 とくに気になることはなくて毎回子供は楽しんでいるので良い環境であると思います
良いところや要望 良いところが雰囲気がとても良いところ。家や職場から近いので通わせやすいところです。
ドラキッズイオンタウンおゆみ野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めでしたが、内容、子供の成長を考えると相応かなと思いました。
講師 年少だったが、先生方もとても優しく丁寧に指導して下さいました。毎回名前を呼ばれて前に出て自己紹介と好きな色等簡単な質問を発表していたようで人前での発表が上手になりました。
カリキュラム 飽きないように短い時間で区切って色々な事ができて、楽しんで学べたから。
塾の周りの環境 モールの中にあったので、待ち時間もお買い物できたり、駐車場も広くて停めやすかったから。
塾内の環境 教室も綺麗で棚にカゴなどで綺麗に整頓されていました。床は絨毯でしたが綺麗で座ってもフカフカしてました。
良いところや要望 子供は教室に通うのが楽しかったようで、嫌がることは一度もなく、凄く成長を感じました。
ドラキッズそごう広島店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.75点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝は妥当かと思いますが、運営費が少し高いかな?と思いました。
講師 初めて同年代の子と一緒に勉強するのに、最初は泣いてばかりの娘で大変でしたが先生方が優しく接してくうちに娘も授業が楽しくなり、今ではドラきっずに行くのが楽しくて仕方ない様子です。教え方も丁寧でわかりやすいです。
カリキュラム 小学生に向けての授業内容で、ひらがな・カタカナ・漢字・計算・アルファベットなど全般的に教えてもらい、時にはiPadで遊んだりと子供たちが楽しく授業できるような環境です。
塾の周りの環境 市内中心部とゆう事もあり、通うには便利な場所です。自転車でも帰るので便利でした。
塾内の環境 教室内は大変綺麗に整理整頓されており、冷暖房も完備してあるので何も不満はありません。
良いところや要望 総合学習で大変満足しています。定期的に面談・参観日もあり子供の成長してる姿を実感できるのも良いです。
ドラキッズららぽーと富士見教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ドラキッズ ららぽーと富士見教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒354-0022 埼玉県富士見市山室1-1313号 ららぽーと富士見 2階 最寄駅:東武東上線 鶴瀬 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。