臨海セミナー 大学受験科登戸校の評判・口コミ
臨海セミナー 大学受験科大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当だと思います。
夏期講習は、生徒は原則として参加なので、組み込まれていました。
講師 親身になって相談に乗ってくれるアシスタントさんが多くて、とても頼りになりました。
コロナのおかげで、体調不良の講師が多く出て、変更が多かったです。
親との面談もなく、さっぱり様子はわからなかったです。
カリキュラム 目標を設定して、細かいゴールを決めてくれて、モチベーションが多いに上がりました。
塾の周りの環境 駅前で立地はたいへんよかったです。
半面、繁華街の中にあり、治安がそれほどよくないです。
塾内の環境 教室や自習室の環境が整っていてよかったです。
講師の生の声が聞けたらもっとよかったです。
良いところや要望 親身になって教えてくれて相談しやすくてよかったです。
講師との面談や電話、進路や進み具合の相談ができなくて困ります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師のおやすみの都合の補習がいつなのか、とでわかりにくい。
臨海セミナー 大学受験科西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が高い
通常以外に講習、と位置づけてオプション②するが、内容は通常と変わらず、その度に講習費を取られる
講師 料金が高い割に、内容が薄い&実際に何をやっているのかよくわからない。 教える、というよりは課題含め、とにかく「解く」をメインにしているため、講師のレベルや授業の内容が受験突破や成績向上とは思わない。
数解けば、誰でも学力は上がる。そこをあたかも塾の方針として、塾側が指導している、とすり替えている。
実際、生徒の管理、親へのフォローはかなりアバウト。
情報の伝達も一方的で塾側の都合で連絡してくるわりに、重要な書類に不備が多い。
しっかりと説明を求めたり、こちらからアプローチを積極的に行わないと、いろいろとやり過ごされるので注意深く対応した方が良い
カリキュラム 市販の教材を大量に買わされる
終わらせることはできない量で、授業で飛び飛びて使うことがあるために、全部持っていかないといけない。
カリキュラムと筋が見えず、場当たり的な印象。
少なくとも要らない教材を必須、として買わされるのは問題。
塾の周りの環境 街中にあり、アクセスは良い。
中学生なので、親が車で迎えに来るのは分かっているはずだが、駐車場を用意していない、使わせないのは、配慮が足りない
塾内の環境 雑多な印象を与える
狭ぜまじい
難関校への合格者の合格おめでとう、のポスターがウザったい
本人の努力の結果をあたかも塾側の功績、と言わんばかりの威圧感
良いところや要望 良いと思うことはない。
一部上場している教育産業の典型的な会社
臨海セミナー 大学受験科町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手に比べるととてもリーズナブルです。安心してかよわせられます。
講師 生徒のわからないところを先生が発見して指導してくれます。きづかせてくれるのがよいです。
カリキュラム ポイントを押さえた教材で無駄がない気がします。塾の勉強をするだけで理解が進みます。
塾の周りの環境 駅から近いので抗議のあとも遅くまで自習室を使えます。学校の宿題を終えて家では食事、入浴だけにしています。
塾内の環境 静かな学習環境が整備されています。コロナ対策も確実にされています。
良いところや要望 先生と生徒の距離が近いところが魅力です。もっと推薦入学やAO対策を選べるようにしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期試験対策ももっとしてほしいです。推薦入学を視野に入れているので。
臨海セミナー 大学受験科戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験塾としては予備校などよりは廉価だがそれなりに負担となるため
講師 クラス選定などに親身なってくれる子供が信頼できる先生がいるため
カリキュラム 子供の学力に合わせたクラス選定ができ長所を伸ばし短所を補うことができるから
塾の周りの環境 駅から徒歩2分で大きな道路沿いの為人通りや車どおりがあり危険が少ない
塾内の環境 今年教室の改修が行われ自習室がより充実したため子供が使いやすいと言っている。
良いところや要望 塾からの連絡がメールで親にこまめにきて大方のスケジュールが把握できる
その他気づいたこと、感じたこと 学校の部活との両立ができるのが良いです。
臨海セミナー 大学受験科八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と比べると良心的かと思いますが、教材費やオプション講座を取ったりしてトータルかなりかかりました。
講師 講師によるようですが、全体的に学校の授業よりはわかりやすかったようです。気に入っていた講師は塾長に出世したようです。
カリキュラム レベル別のクラスに加え、高3のGWや夏休みには志望校別の講座等、一通り取り揃えられていると感じました。
塾の周りの環境 駅前で部活帰りの空腹時に立ち寄る店にも事欠かない環境でした。
塾内の環境 比較的新し目のビルで、きれいで清潔感がありました。
駅前ですが、防音がしっかりしているのか、雑音は全く気にならず静かな印象しかありません。
良いところや要望 3年生からの選択科目を決定してから、選択科目についての説明会がありました。情報があまりない中でかなり悩んで決めた後に参加したので、後悔しかありませんでした。
早く決めさせる高校に合わせて日程を組んでいただけたら良かったのにと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 中学部に通っていたため最初だけ安かったのですぐにやめさせようと思って通わせましたが、辞めると言うとやめて大丈夫なのかと説得され、3年間続けてしまいました。
うちの場合は本人のやる気がなかったためお金のむだでしたが、本人のヤル気さえあれば良い塾だったと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-471-265
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 大学受験科あざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人が行きやすいとのことで長年お世話になっています。
講師 小学生から通っておるので、息子は他は考えていないようです。通学しやすく、本人が選んだので通わせてます。
カリキュラム 指導の内容は詳細把握してませんでした。塾は結局本人がいかにやる気になるかのやる気スイッチの1つと思います。
塾の周りの環境 あざみ野駅から徒歩2分程度、引っ越しましたが駅から至近で通わすのは心配無いです。
塾内の環境 設備は整わなすぎてコメントしようがありません。自習室専門も無いようです。本人が行きやすい、通いたいかが大切と思います。
良いところや要望 結局は本人が行きやすいかどうかになるので、こればかりは親は分かりませんが、コミュニケーションが取りやすい環境なのだと思います。
臨海セミナー 大学受験科大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を比較したことがないので、値段が高いのか、安いのか、わかりません。子供の成績が上がらないことを思うと、高いと思いますし、子供が辞めたくないと思っていることを思うと、安いのだろうと思います。
講師 高校生になると塾との関わりが希薄になるとともに、コロナ禍で塾に行く機会がなかった。大学進学のための相談も、子供が塾で直接相談する以外に、親と三者で面談することはなかった。そのため、講師の質はわからない。
カリキュラム 子供は高校に入って成績が伸び悩み、学年で下位になっている。塾を辞めることも考えているが、子供が辞めたくないと言うので続けている。成績が伸びないこと、模試の偏差値が上がらないことから、本人に合ったテキストでない可能性がある。
塾の周りの環境 塾の立地は駅から近く、食事をする場所も多い。子供が高校からの帰りに直接、塾に向かうことを考えると、立地はとても良い。
塾内の環境 子供は家で勉強できないので、塾の自習室を利用している。混むこともあると聞いており、そのときは空いている教室を開放するなど、生徒のためにできることをしてもらえている。子供は塾の自習室で勉強できているので、環境は良いのだろうと思います。
良いところや要望 子供が高校に入って成績が下がり続けているので、塾で学べていないと思います。そのとき、子供の勉強の仕方、自宅や自習室での取り組みについて、根気強く、継続的に指導して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。コロナ禍で塾との接点がなくなっており、気づくこともほとんどありません。
臨海セミナー 大学受験科平塚校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試でよい成績を取れば学費が免除になるのでとてもいいと思った。
講師 講師が寄り添いながら相談に乗ってくれるのでとても過ごしやすいです。
カリキュラム 良かった点テスト対策や模試対策が無料なこと。悪い点数学の授業が学校よりも進みが遅い。
塾内の環境 冷房が聞きすぎていることがよくある外の音も入ってる来るのでとてもいいとは言えない。
良いところや要望 2時間ごとにいちいち自転車のロックを外すのは面倒なので専用駐輪場をおいてほしい。
臨海セミナー 大学受験科溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金で、夏期講習も特に別料金が無く、良かった。
教材費や、施設費や、追加の教科等…思っていたより、たかくなった。
講師 説明が丁寧
他にどんな講師の方がいるのか、もっも話してみたかった。
カリキュラム 適切な教材が良い。
悪かった点…追加の教材が多かったり、自分で本屋に買いに行ったり、教材が多すぎる
塾の周りの環境 駅から近く、ロータリーからも近く、明るくて、わかりやすい。
ビルが狭く、エレベーターも狭く、少し心配。
塾内の環境 学校の教室の様。
少し狭いので、周りの教室の声とか、気にならないか、少し心配。
良いところや要望 お手紙等、親にもわかりやすく、キタゾーでいつ入塾したか退塾したか、わかるのが良い。
臨海セミナー 大学受験科南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1講座の料金が他の塾と比べて安いが、授業はしっかりしてくれるので良いです。
講師 授業に追いついて行けれるよう、補習授業をしてくれるので、理解しやすい。
カリキュラム 授業を受ける以外の日程で、補習授業をしてくれるので良い。
カリキュラムは自分の予定と組みやすい。
塾の周りの環境 帰宅が遅くなっても、駅から近くて便利。電車乗り換えなく行けるので、安心。
塾内の環境 自習室がやや狭いから使いづらい。雑音はあまり気にならないので、授業には集中出来る。
良いところや要望 授業とは別に補習授業をこれからも行って欲しいです。補習授業でテスト対策してほしい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-471-265
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 大学受験科青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもリーズナブルだと思う。
TAのシステムがとても良い。
講師 良かった点、分かりやすく説明してもらえる。
悪かった点は特にない。
カリキュラム 用事で行けなくなったり試験前の補講など、TAで個別対応してもらえるのがとても良い。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほど、周りに塾も多く、人通りもそれなりにあるので安心して通わせられる。
塾内の環境 広くはないが、整理整理はされている。
自習室が狭い。
人数によってパーテーションで教室を仕切っているので、狭くは感じない。
良いところや要望 定期的なテストや模試など、自分の学力を知る機会があってとても良い。
臨海セミナー 大学受験科新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて良心的な料金であり、授業以外でもわからないところを無料で教えてもらえるのでコストパフォーマンスは良い。
講師 英語を受講していますが、文法など基礎からわかりやすく説明してくれるので、大変良い。
カリキュラム 自分のレベルに合った教材であり、とてもわかりやすく理解しやすい。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内にあるので夜でも人通りがあり、また治安も良いので安心です。
塾内の環境 スマホ禁止など勉強に集中できるルールがあり、静かで自習もはかどります。
良いところや要望 授業以外でも教えてもらえるところが非常に良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々、サポートしてくれるTAの方々とても親切で親身に対応してくれる。
臨海セミナー 大学受験科八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金が無料になる特典がありました。
1科目から受講できるので安く感じますが、諸経費が諸々かかります。
講師 授業で分からなかったところをTAさんがフォローしてくれます。ほぼマンツーマン対応なので、とてもわかりやすいとのこと。
カリキュラム レベルも合っているようで分かりやすいようです。
テストも設定されているので、小目標を立てやすそう。
塾の周りの環境 通学途中の駅から近く、交番もあるので安心です。
建物の一階がコンビニなので便利。
塾内の環境 自習室は使いやすく整えられています。
受付付近の声が気になることがあるようです。
良いところや要望 自習時に先生たちが見守りをしてくださるそう。
部活後でダレてしまいそうなので助かります。
臨海セミナー 大学受験科本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と大して変わりません。施設費用等は少しお高いかな、という印象です。
講師 定期テスト前のピリピリして余裕のない時期に「塾内の学力テストを受けて欲しい。」と言われました。流石に定期テストに集中したいので断ったら、「といっても、定期テスト1週間前でしょ?今。余裕あるでしょ。明後日受けてね」余裕があったら自習になんか行きません。
カリキュラム 充実している方だと思います。授業日に教材を忘れてしまってもコピーや予備の物を貸してくださいます。季節講習も次学年の予習が出来て良いです。
しかし、定期テスト対策については、初めての高一のテストの際に知らされませんでした。確かに学校ごとには別れていましたが、テスト範囲外の内容をやることもありました。
塾の周りの環境 駅近で目の前にコンビニもあるので便利です。ですが、目の前が比較的大きな道路になっているので車での送迎には適しません。
塾内の環境 整理整頓され、自習室のルールも設定されていて守っている生徒がほとんどです。稀にイヤホンで音楽や英会話を聴きながらやっている人もいますが、先生方は特に注意しません。
良いところや要望 良いところは自習室が広く、多くの人が利用できること。また、補習ができること。
要望は定期テスト対策のお知らせを出して欲しい。
また、欠席時の連絡をこまめに行って欲しい。
臨海セミナー 大学受験科横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月高い出費だと思いますが、世の中の塾では平均的ではないでしょうか。入会キャンペーンにより入会金が無料になりお得でした。
講師 親身になり、相談にのってくれます。大学の情報をかなりもっていて、学校では詳しくわからないことも教えて頂くことができます。
カリキュラム レベル別で一講座ずつうけられるところがいいです。複数講座を取ると割引になり、一層おとくになります。
塾の周りの環境 学校も横浜経由の為、横浜から徒歩で通えるのが便利です。周りには他の塾もあり人通りが多い為、女の子でも安心です。
塾内の環境 自習室がありテスト前は毎日通っています。家よりも集中して取り組む事ができるようです。一人ずつのスペースで静かな環境です。
良いところや要望 兄弟割引です。講習会や面談の日程を事前に知らせてもらえるとうれしいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-471-265
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 大学受験科二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の相場ををしらないが、高くもなく安くもない印象だった。
講師 普段勉強ができていないところを、塾で勉強することで学校についていけた。
塾の周りの環境 駅から遠く、夜も遅いため、2点とさせていただいた。駅から近ければ良かった
塾内の環境 広くも、狭くもないが、比較的に整理整頓できている印象だった。
良いところや要望 特に要望は無い。熱心に教えていただいているとおもっておりありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に登校忘れても、すぐ電話をくれておりありがたい。
臨海セミナー 大学受験科横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつかの塾、予備校と比較して、同じか少し抑えめな金額に感じた。
講師 授業内容が良い講師と、まぁ普通の講師と差があると子供より聞いている。講師都合による休講による振替が多いように感じている。
カリキュラム 季節講習1講座のコマ数の設定が少ないように感じている。コマ数として妥当なのかよく分からない。
塾の周りの環境 横浜駅なので、学校帰りに通うのに便利。駅から少し歩くが、飲み屋街があるエリアを通らずに行けるの安心。
塾内の環境 一般的な教室設備。自習室の長時間利用時や、学校帰り通塾時に飲食ができるスペースがあると良いと感じている。
良いところや要望 季節講習の案内など紙配布と合わせてメールでも保護者に配信してほしい。子供経由の紙配布は受け取るまで数日かかることなどあり、そもそも配布した事実さえよく分からない場合がある。
臨海セミナー 大学受験科大和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安いと思う。集団授業に合っている生徒であればいいと思う。
講師 授業を行う講師は、学生ではなく専任講師なので、途中で変わることがないところが安心して通われることができる。
カリキュラム 季節講習が毎回行われてており学校の休み期間もな継続して学習が継続できる。
塾の周りの環境 駅に近く、見通しの良い立地で、建物も新しく設備が整っている。
塾内の環境 建物が新しく、内部のレイアウトも整備されており、学習に集中できる環境が整っている。
良いところや要望 教科によって別校舎に通うこ必要があるため、移動時間が勉強の負担になっている。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者との面談が開催されないので今後の受験の方向性が正しいのか不安。
臨海セミナー 大学受験科新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科だけだったので、さほど負担ではなかったのですが、高3という事で、何かと割高でした。
講師 講師と直接コミュニケーションを取ることがなかったので、様子は分かりづらかったです。難関校を受験する生徒とそうではない生徒では、扱いが違ったようです。仕方ないですが… 振替授業も結局受けられないまま卒業でした。
カリキュラム 短期間での通塾でしたので、テキストも、コピーで賄ったりしてくれました。良い参考書を教えてくれたりしたのはよかったです。
塾の周りの環境 駅から1分もかからない場所で、夜もそんなに心配は要らなかったです。
塾内の環境 自習室があって、毎日使って良いよ との事でしたが、パーテーションで仕切ってあっただけだったので、隣の授業の声が筒抜けだったようです。
良いところや要望 入退出がカードで管理されていて、帰宅時間の目安が分かり安心でした。保護者宛に簡単な授業の様子の報告があると良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 面談に行った際の、講師、スタッフの雰囲気の良さは感じました。去り際もあっさりだったのが、チョット寂しかったです。
臨海セミナー 大学受験科大和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったが、他の塾に比べればやすかったようです。今思えば良心的な値段だったのだと思います
講師 大学選びを全てお任せできた。子供にとってもとても相談しやすい環境で、信頼して先生に相談できたようだ
カリキュラム 金額か高いのはしかたないことなので、ある程度は覚悟して塾にお任せできた
塾の周りの環境 あまり環境のいはい駅とは言えないが、駅からすぐ近くの立地なのでよかった。目の前に交番もあったので。
塾内の環境 自習室がほどよい広さだったのか、よく利用していた。先生にもすぐに聞けるし、聞きやすかったようだ
良いところや要望 共通テスト前の塾長からの最後のメッセージはとてもよかった。今までほんとによく子どもたちと向き合ってきてくれたんだなと思えた
その他気づいたこと、感じたこと 合格報告に行ったらもう講師陣がかわっていたとのことだってので、仕方ないのかもしれませんが、もう少しだけ子どもたちの受験結果報告を直接聞いてあげられる環境を提供していだけてらたありがたいです
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-471-265
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 大学受験科登戸校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 大学受験科 登戸校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-471-265(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2552 ロワゾーブルー1F 最寄駅:JR南武線 登戸 / 小田急小田原線 登戸 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
《大学受験科》の特徴 |
少人数のクラス編成による徹底した指導で志望校合格のための指導をトータルに行います。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-471-265
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。