鷗州塾新涯校の評判・口コミ
鷗州塾茶屋町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目の単価が少し高いので、もう少し安くして欲しい。収入によって分けてほしい。
講師 教え方は親切丁寧だったと思います。
授業も飽きさせないよう工夫されていたのではないでしょうか。
カリキュラム クラスのレベルに合わせて、ゆっくり授業を進めてくれていたと思います。
塾の周りの環境 駅の近くなんで電車でも通って行けますが、やはり遅くなるので車での送迎になります。
駐車場が狭いくらい
塾内の環境 冷暖房が効き過ぎて体調崩してしまう子もいたみたい。電車が走りますので少しうるさい
良いところや要望 何もありません。
今の調子で教育していただけたらいいと思います。
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾の授業料だと思う。夏期講習や冬季講習などは別途費用がかかる
講師 コロナで個人面談も電話でも対応してくれるようになった。
進学ガイダンスを動画配信してくれる。
カリキュラム プリント形式にて進めてくれるので 我が家の子供にとっては整理しやすいみたい
塾の周りの環境 基本的に車での送迎はできないが 広島駅からすぐなので危なくはない
塾内の環境 広島駅からすぐなので コロナ対策で窓を開けてままだと やはりうるさい
良いところや要望 最近欠席連絡などが LINE対応になった。電話よりも手軽でよい
鷗州塾呉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは充実していて高学年ぐらいだと便利だなとおもいます
講師 まだ小学生低学年だったのでこういう進学塾は早いと思いました。
カリキュラム 教材は学校の授業より進んだ感じでした。まだ受験は先なのでここまで難しくなくても良いなと思いました
塾の周りの環境 駅からも近いし。回りも結構明るいとおもいます、防犯は問題ないと思いました
塾内の環境 教室は人数の割に広く感じました、講師の目も届く範囲だとおもいます
良いところや要望 連絡などを受けたり取ったりすることはあまりないとおもいました。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだことは無かったのですが、進学塾なのでスケジュールは変わるとおもいました
鷗州塾山口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くて継続するのは厳しく、兄弟が多ければ通塾は厳しくなるとおもう
講師 楽しくしっかり見てくれ丁寧である。話しやすく、相談しやすい。
カリキュラム たくさんあるので良いかわからないが、受験対策に必要とも思う。
塾の周りの環境 駅前にあり、場所は良く、立地はよいが、駐車場が無いのは不便である。
塾内の環境 落ち着いて学習できる環境にある。クラスも落ち着いている様だ。
良いところや要望 先生は話しやすく、相談しやすい。授業は楽しく喜んでいっている
鷗州塾福山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講する上では金額的には、仕方ないが割高感が否めないときもある。
講師 子どもからの報告であり、具体的に内容については答えられない。だだ、教えてもらう上では問題はない様子。
カリキュラム カリキュラム内容については納得しているが、時間の都合が合いにくい。
塾の周りの環境 駅に近いが、自宅からは遠い。塾の近くを離れるとちょっと暗いので防犯面が不安。
塾内の環境 環境自体には問題ないように思う。鉄道が通過するときは多少大きな音がする程度で問題ない。
良いところや要望 親が共働きなので、時間的な余裕が欲しい時がある。また、送迎時に混雑するので警備員がいてもいいような気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 先程も記入しましたが、暗い環境に不安を感じる。送迎場所も離れると一層暗くて心配。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
鷗州塾広島駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方かもしれないが、学年が上がるにつれて高くなり、兄弟が多いため負担に感じた。
講師 塾生が多いので細かくとは言えないが、上の兄弟がいたため、何でも親身になって対応していただけたと思います。
カリキュラム 大規模な塾らしく長年の経験を踏まえて、カリキュラムやテキストを作成しており、中学受験に対応した内容になっている。
塾の周りの環境 広島駅の近くで治安の問題はあるかもしれないが、交通の便ばよかった。
塾内の環境 生徒や教室数は多いが、エレベーターが一つしかないので、混雑や待ちが多く、不便を感じた。
良いところや要望 子どもどうしも仲が良く、担当の先生も気さくに話しができるので、本番前も過度なストレスなく試験に臨めたのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 冬の試験が終わった後、中学入学準備のカリキュラムがあったのは良かった。
鷗州塾向洋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段の割には質が一定しないので、割高感を感じることが多々あった。
講師 質が一定ではない。子どもの想いに寄り添う感じが少ない。
カリキュラム 理解できるできないに関わらずとりあえずやっている感じがある。
塾の周りの環境 通塾距離には苦労はなく、不便も感じることは無かった。近所の子どもが通学する。
塾内の環境 教室は狭い感じ。線路沿いにあることから、騒音も気になることがある。
良いところや要望 自宅から近いこと。自転車で通えること。地元であること。古くからあること。
その他気づいたこと、感じたこと 定期試験対策はしてもらえること。点数の向上に繋がったかは別。
鷗州塾宮内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても平均的だと思います。
でも教材費が高い気がするのでもう少し安いと助かります
講師 話しやすい先生が多いみたいです。
カリキュラム 個人個人のペースに合ったカリキュラムなので良いと思う
塾の周りの環境 自転車で通える場所なのでいいと思います。
スーパーの横なので治安もいいです。
塾内の環境 そこまでざわざわしていないので、集中して勉強が出来る環境だと思います
良いところや要望 タブレットでの学習なので、あまり先生と話さないみたいです。
もう少し声かけをしてもらえるといいと思いました
鷗州塾呉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金などはわからないので、自分の通っている料金と比較できないから。
講師 分からない問題などはすぐに聞くことができ時間その時点での躓き(時間の無駄)がなくなったこと。
カリキュラム 自分のレベルにあっているのか、あっているものもあれば、少し関係ないようなもののあったから。
塾の周りの環境 自宅から自転車で数分で着くし、歩いて行っても問題なし。周りも静かで良かったと感じたから。
塾内の環境 雑音などは特に気にならなかった。特に整理整頓ができてないわけでもないから。
良いところや要望 塾の雰囲気というか、講師を含めて暗い感じもなく通ってよかったと思っています。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金プランはなんとなく高いと感じましたが、カリキュラムがしっかりしているので問題なかった。
講師 宇部高の生徒が多く宇部高のカリキュラム(テスト対策プリントなど)が中心だったのが残念なところ
カリキュラム 宇部高の生徒が中心のカリキュラムが組まれていたのが残念なところ
塾の周りの環境 立地場所については行くやすくて迎えに行くにはいい場所とおもいます。
塾内の環境 特に不満はなかったです。自習スペーススペースもしっかり整備されてます。
良いところや要望 特に不満はなく要望はなく通塾できていることから特に問題はないと感じた
その他気づいたこと、感じたこと 講師が休んでいたときのスケジュール変更は気になるところがありました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
鷗州塾矢野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場的には適正であると思いますが、やはり少しでも安いほうが良いと思います。
講師 教室の雰囲気、そして講師も熱心に指導してくださり、飽きっぽいンわが子が最後まで楽しく通えました。
カリキュラム 受験直前の冬期集中講習であったので、短期間で目的がはっきり明確で進捗が手に取るように明瞭であった。
塾の周りの環境 自宅からやや遠く、自家用車の送り迎えが必要であった。帰りの際は駐車場スペースがないので少し困った。
塾内の環境 清潔感のある教室で、空調関係も良かったので特に不満はございません。
鷗州塾矢野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、いろんな塾と比較して検討していないのでなんとも言えないけど標準的だと予測できる。
講師 勉強の心構え、やり方、目標、目的など 親身に熱心に指導してくれたと聞いています。
塾の周りの環境 駅の近くで、バス停にも近くにあったので通いやすかったと思う。
良いところや要望 特に思いつかないが、しいて言えば予定変更の融通がつきにくいと子どもたちが言っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 先ほど記入した。クラブ活動などの変更があった時、スケジュール調整が難しいとの事。
鷗州塾広島駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当然ですが校舎も綺麗だし立地も良いしそれが値段に如実に反映されている
講師 ベテランの先生が多いように感じた。
カリキュラム 考えてみれば通っても通わなくてもあまり変わらなかったように思う
塾の周りの環境 駅からから近いので便利だと思う学校帰りに寄れるし自習室もある
塾内の環境 雑音はなく教室は綺麗だし先生もきちんとされていて問題はない。
良いところや要望 もともとあまり期待していなかったので特に問題はなかったです。個人面談は親身になってくれて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特に期待していたことはなかったので問題はありませんでした。良いです
鷗州塾下関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金と別に毎月のように模試代とかがかかるのが高いなと思う
講師 まだ通い始めて数回なのでよくわからないが、説明を聞きに行った時は丁寧で子供も特に不満を言っていないので。
カリキュラム 特殊な中学受験に対応した内容だと思った
塾の周りの環境 送迎の駐車場がない。大通りに面しているので道路に停めることも出来ない
塾内の環境 説明を聞きに行った時は館内は整理されていて明るかったが、トイレが暗くて怖いと言っている
良いところや要望 塾に上がるまでの階段がもっと明るいといいなと思うが教室が明るくて良いと思う
鷗州塾緑井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科で集団なので、この料金は適正だと思う。以前は個別だった為、他の集団塾はよく知りません。
講師 講師が大学生では無いので、授業の内容、教え方が分かりやすいそうです。
カリキュラム 入塾したばかりで、まだわかりません。教材テキストは分かりやすい、と本人は言っています。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通塾出来る距離でよかった。帰りは夜になるが、周りに飲食店など明かりが沢山ある場所です。
塾内の環境 授業中は私語もなく、静かに集中できる環境だそうです。特に悪かった点はありません。
良いところや要望 集団塾の為、本人が困っている時は個別にケアして欲しい。高校入試制度が変わるので、入試対策を重点的にして欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
鷗州塾茶屋町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習や夏期講習があるため、月によって料金が異なり分かりづらく感じます。
講師 理系科目、文系科目とそれぞれ一人ずつの講師の先生が担当され、常に同じ先生から指導を受けることができるので、子供にとってはいいと感じました。
カリキュラム 教材がたくさんあるため、どれをどのように使用していいのかが分かりづらく感じました。
塾の周りの環境 茶屋町の駅前にあるので、交通の便は大変良いと思います。
塾の駐車場の台数は少ないのですが、お隣の薬局の駐車場が利用させてもらえるので、その点は大変ありがたいです。
塾内の環境 駅のすぐそばにあるため、電車の通る騒音などがよく聞こえるようです。またコロナ感染予防のためか、塾内の教室のドアを開け放しているため、隣の教室の声などがよく聞こえる状況のように感じられます。
良いところや要望 講師の先生が常に授業をされているため、分からないところなどを質問に行く時間がないように感じます。なかなか難しいとは思いますが、そのような時間を設けて頂ければありがたいです。
鷗州塾呉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業と講習とプリント代、模試代…等結構高いです。
本人のやる気が無ければ親としては行かせ続けるのが苦しいかもしれません。
講師 部活の試合のため模試を休むという連絡をしたときの対応は丁寧でした。
カリキュラム まだ入ったばかりなので分かりませんが、授業が夜遅い時間にあるのでもう少し早い時間にしてくれればいいのにと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので交通の便はいいです。
でも、夜は駅に酔っ払いやガラの悪い人がいたりするらしいので心配です。
塾内の環境 まだ入ったばかりなので分かりませんし、子供も何も言っていないのでよく分かりません。
良いところや要望 家から遠いため見学にも行ったことがありませんし、入ったばかりで説明会などにも参加していないので良いところと言われても難しいです。
鷗州塾西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くありませんが、子供の意志を尊重して通わせています。
講師 人見知りの子供が親しみを感じて講師と接しています。初めたばかりですが、子供が少しずつ自信を持てています。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしているため、限られた時間の中で、ポイントをしっかりおさえて指導してくれている。
塾の周りの環境 家からも近いため、通いやすいです。ただ、塾が密集している地域なので、迎えの車が多いです。
塾内の環境 メインの通り沿いでないため、静音な環境で授業を受けることができる。
良いところや要望 まだ通い始めですが、良い印象ばかりです。これで、少しでも成績が良くなれば、決して高い料金ではないと思います。
鷗州塾総社校 の評判・口コミ
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通か、少し安い。特に気になる点はない。平均的だとおもいます。
講師 見た目や物腰は一見優しそうな教師だが雑で嫌味なところがかなりある。教師数が少なくて激務なのも影響してそう
カリキュラム きちんとこなすことができれば良いと思う。力がつくと思います。自分次第。
塾の周りの環境 大通りに面しているので通いやすくて安全だと思う。駐車場は狭め。駅からも近い。
塾内の環境 特に問題なく勉強はできます。教室内も普通にきれいで職員室も整って居ます。
良いところや要望 雰囲気は好きではありませんでした。殺伐とした印象です。
鷗州塾福富校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通ですが、一コマ45分と短いため、割高感はあります。
講師 まだ通い始めて間がないのでよくわかりませんが、女性の先生もいらっしゃり、塾が初めての子でも緊張しにくい環境だと感じました。
カリキュラム 春期講習を受講しましたが、他の塾に比べて割高感がありました。
講習結果のフィードバックもなく、通常授業の延長のように感じました。
塾の周りの環境 交通量の多い道路脇にあります。便利な場所ですが、道幅・歩道ともに狭いため、自転車で行かせる場合事故などが少し心配です。
駐車場も狭いので送迎は苦労します。
塾内の環境 自習室がいつでも使用可能で、集中出来る環境にあると思います。
良いところや要望 一コマで国語と英語の両方を受講することも出来ます。
また、ほぼ個別のような進め方なので、特定の曜日が決まっていません。月~金どの曜日でも良いので、他に習い事をしている方には通いやすいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
鷗州塾新涯校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
鷗州塾 新涯校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒721-0955 広島県福山市新涯町3丁目20-13 2階 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
新涯小学校・曙小学校・川口小学校・箕島小学校・誠之中学校・城南中学校の皆さん、鷗州塾新涯校です! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)