武田塾杉田校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
武田塾杉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾を検討していた地域の周りの塾の塾相場との比較をして高めだと思った。
講師 塾のやり方のヒアリングに行った際、塾先生方の雰囲気・挨拶の状況を見ていいと思った。
カリキュラム この塾では進行速度を調整・検討していくが、子供の実力・進行スピードを考慮してくれる。
塾の周りの環境 家から近いため立地がとにかくいい。自習しつを利用する際にもとても便利であること。また、周りも遊ぶところがないので勉強に向かえるいい環境であると感じた。
塾内の環境 塾を見学した際、自習室が広くていいと思ったし、何より静かで集中しやすい環境だと思った
入塾理由 塾のやり方が子供に合っていると思ったから。また、家から近いのも理由。
良いところや要望 この塾では、授業形式で教えるのではなく、自分で進めて、わからないところをサポートしていくところがいい
総合評価 現時点ではまだ全体評価が難しいが、やり方自体はいいと思っているが、費用が少し高いなと思った
武田塾杉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンでみてもらえるので少し高めでしたがやるきがあがりよかったです
講師 人数が多くて忙しそうでしたが、しっかりと丁寧に指導していただけたのでとても満足しています。人当たりもよく優しかったです。
塾内の環境 本棚にしっかりとせいりせいとんされていたので清潔感もありざつおんなどもなくここちよかったです。
入塾理由 広告でよく流れていたのでお試しを経て決めました。知り合いも多かったので馴染みやすかったです。
宿題 マンツーマンでしどうしていただけるので宿題の量も個別で目標を立てながら進めていただけました
総合評価 総合的に評価するのであれば星四です。これといった欠点もなく着実に成果がでるのでとてもよかったです。
武田塾杉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成果がまだ出てないので、なんとも言えない、相対的みて、高い
カリキュラム とても丁寧かつ親切におしえてくれるから。あとは、本人のやる気
塾の周りの環境 駅から近くて、通いやすいと思う。ただ、周りに人気がなく、道路も歩行者が歩く歩道もないので、時々きけんをかんじる
塾内の環境 少し古くさい面もあるが、アットホームな感じで授業を受けられるので、問題ない
入塾理由 多数の友達が通っていたので、ここにしました
定期テスト 特殊な高校に通っているので、テスト対策としてはまだない状況。
宿題 宿題は一定量あるが、ほぼ授業が無いので、いたしかたないのでは
家庭でのサポート 必要に応じて、車で迎えに行っている。夜は危ない面が多々あるので
良いところや要望 アットホームな雰囲気で、やる気を生み出してくれるので、いいと思う
総合評価 自分から積極的に取り組む子供にとっては、いい塾だと思う。やる気次第
武田塾杉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですがしっかりと指導してくださるので仕方がないのかな?
講師 まだ入塾したばかりなのでわかりません。
今後、受験に向けてのアドバイスが的確でした。
他の塾ははじめから志望校を下げる様な説明でしたが、武田塾長は上を目指す様話してくださったのが良かったです。
カリキュラム 塾推薦の参考書を何冊かはじめに用意しますが、本人のレベルに合わなかった時は、もう少し優しい参考書に変えるなど工夫して下さいました。
本人に足りない部分、必要な知識に合わせた参考書を常に把握されているのでとても助かります。
無駄に参考書を購入する事がないので、とても良いと思いました。講師の先生たちは常に参考書に目を通しているのがわかりました。
塾の周りの環境 駅からとても近いので便利。
京急杉田駅を出た隣の建物にあり、食事をするにも便利だとおもいました。商店街が近くにあるので割安で購入できます。少し歩けば、JR新杉田駅やシーサイドラインもあります。
通うには便利だと思いました。
塾内の環境 とても静かな環境でした。
いくつかの部屋に分かれており外からの音は全く気になりませんでした。塾生は皆静かに自主勉強されていて真面目に取り組んでいる姿勢が見れました。
良いところや要望 本人が逃げれない様な勉強スタイル。
決められた参考書から出題されるので、参考書に目を通していないとバレます。なので参考書を見る様に導いてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと しっかり指導してくれるので下の子も武田塾さんに入れたいと思いました。
武田塾杉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より少し高いかと感じましたが、完全に個別で指導してくれることと、一週間フォローしてくれるので、妥当かなと感じています。
講師 良い点は、講師の方々が皆優しいところ。悪い点は、特にありません。
カリキュラム 一週間ごとに範囲を指定して宿題を出してくれるので、勉強がしやすい。
塾の周りの環境 駅や商店街に近く、治安が良い場所にあるので、安心して通える。
塾内の環境 個別の自習机がたくさんあるので、周りを気にせず自習ができる。
良いところや要望 塾に行くとポイントが貯まるシステムがあったら良いなと思います。自習しに行こうという気持ちになるので。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
武田塾杉田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
武田塾 杉田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒235-0033 神奈川県横浜市磯子区杉田1-21-11 天野ビル1階 最寄駅:京急本線 杉田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
校舎長からのメッセージ |
【武田塾は88%が偏差値11以上アップ】 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)