武田塾のポイント
- 授業なし!自学自習型学習塾
- 365日課題指定で「何をいつまでにどう勉強すればいいか」の迷いを解消
- 忘却曲線を考慮した、4日進んで2日復習する勉強法
逆転合格者続出!「授業をしない塾。」1年で偏差値15アップは当たり前。
武田塾はなぜ『授業をしない』のか...!?
授業を受けて、分かった気になっていませんか。
実際にテストを受けてみて、点数が取れますか。
ほとんどの人は、取れないんです。
テストで点数が取れる、成績を上げるために必要なことは、授業以外の時間に自分で勉強すること「自学自習」です。
自分で覚えたり、問題を解いたりして、できるようにする、これが大切なのです。
武田塾では、参考書による学習を行います。
授業を受けるよりも、「一冊の参考書を完璧にする」ことが、最速で、そして効率よく成績を伸ばすことができます。
参考書を使った独自の勉強法により、武田塾は奇跡的な逆転合格者を多数輩出してきました。
自学自習を徹底管理し、成績を劇的に変えます。
武田塾では、個別指導で一人ひとりに合った指導を行います。
一人ひとりに、毎日『今日これをやれば成績が上がる。合格に近づく。』ということをはっきりと示します。
■毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」
■特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認
■電子指導報告書をつけ、スマホからも学習記録を確認できる
今の偏差値は関係ありません。大事なのは勉強法。
私たちと一緒に「点数」を取れる勉強をしましょう!
武田塾の夏期講習情報(2025年)
入会金不要! この1か月、武田塾で差をつけろ!
講習期間 | 06月01日(日)~09月30日(火) | 申込締切 | 08月31日(日) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3,浪 |
武田塾のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
期間限定キャンペーン

【夏期講習】 夏だけタケダのお知らせ
武田塾の勉強法を、1か月体験してみませんか?
時間が多くとれる夏休みこそ、「正しい勉強法」で成績アップのチャンス!
受験生は、今からでも逆転合格が可能です。
高校1~2年生は、苦手科目を得意科目に。
受講期間中は、自習室を好きなだけご利用頂けます。
◆ 対象学年: 高校生、大学受験生(既卒生)
◆ 申込期間: 6/01 ~ 8/31/2025
◆ 受講期間: 6/01 ~ 9/30/2025の間で1ヵ月間
◆ 強化したい科目を受講できます
◆ 入会金: 無料 (正式入塾時には、入会金が別途かかります)
通常キャンペーン
*-*-*-*無料受験相談実施中*-*-*-*
武田塾では、受験や勉強、進路などについての相談が無料でできる、受験相談を実施しています。
【無料受験相談とは?】
・奇跡の逆転合格カリキュラム
・1週間で英単語を1000個覚える方法
・1年間で偏差値を15以上上げる勉強法
などを、全て無料でお伝えします!
受験相談のみで、東大・医学部・早慶などの難関大学合格実績も多数あります。
ぜひ一度、受験相談にお申込みください!
武田塾 淵野辺校の合格実績
【2025年度 合格実績】
[私立] 東京理科大学 理学部
[私立] 中央大学 法学部 法律学科
[私立] 中央大学 法学部 政治学科
[私立] 中央大学 商学部
[私立] 法政大学 社会学部
[私立] 國學院大學 人間開発学部
[私立] 日本大学 工学部
[私立] 日本大学 生産工学部
[私立] 日本大学 法学部
[私立] 日本大学 スポーツ科学部
[私立] 駒澤大学 GMS学部
[私立] 専修大学 商学部
[私立] 摂南大学 経済学部
[私立] 東京薬科大 生命科学部
[私立] 東京工科大 コンピュータサイエンス学部
[私立] 昭和女子大学 環境デザイン学部
[私立] 東京農業大学 国際食料情報学部
その他、合格者多数
【2024年度 合格実績】
[私立] 早稲田大学 社会学部
[私立] 早稲田大学 文学部
[私立] 早稲田大学 教育学部
[私立] 明治大学 理工学部
[私立] 青山学院大学 理工学部
[私立] 法政大学 法学部
[私立] 麻布大学 獣医学部
[私立] 北里大学 看護学部
その他、合格者多数
大学の合格実績
【2025年度 合格実績(推薦ほか)】
[私立] 東京理科大学
[私立] 中央大学 商学部
[私立] 日本大学 法学部
[私立] 東京薬科大学 薬学部
[私立] 東京工科大学 コンピューターサイエンス学部
[私立] 東京農業大学 国際食料情報学部
【2024年度 合格実績】
[私立] 早稲田大学 社会学部
[私立] 早稲田大学 文学部
[私立] 早稲田大学 教育学部
[私立] 明治大学 理工学部
[私立] 青山学院大学 理工学部
[私立] 法政大学 法学部
[私立] 麻布大学 獣医学部
[私立] 北里大学 看護学部
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
武田塾 淵野辺校の教室画像
武田塾のコース
個別管理特訓
高校生・既卒生向けコースです。
【宿題ペース管理】【確認テスト】【個別指導】から構成され、講師が1対1で徹底的に個別指導を行い、分かりやすい参考書をさらに詳しく解説します。
レベルの高低に関わらず、全ての受験タイプに対応できる、武田塾秘伝のコースです。
宿題確認特訓
高校生・既卒生向けコースです。
【宿題ペース管理】【確認テスト】から構成され、普段の勉強が本当に身についているかどうかを、確認テストで明らかにします。
「参考書を進めていて、質問があまり出ないので個別指導はいらないが、本当に身についているかどうかが不安」という生徒には、確認テストを実施することにより、やった気・できた気になっているだけ、ということを防ぎます。
独学支援特訓
高校生・既卒生向けコースです。
【宿題のペース管理】のみを行います。
「基本全て自分でできるが、何をいつまでに終わらせれば良いか、ペース管理は必要」という生徒向けのコースです。
勉強の習慣がしっかりと身についている必要がありますので、不安な方は【確認テスト】【個別指導】があるコースがおすすめです。
完全個別特訓
高校生・既卒生向けコースです。
【宿題ペース管理】【確認テスト】【個別指導】に加えて、参考書の進め方、覚え方、テストの取り組みまで勉強の過程を事細かにチェックします。また、分かりやすい参考書をさらに個別に講師が解説を行います。
理解力に自信がない、勉強を殆どしたことがない本当の初学者、入試まで残り時間が少なく、勉強のペースを加速させたい受験生におすすめの特訓です。
小論個別特訓
高校生・既卒生向けコースです。
大学受験の小論文では、ただやみくもに文章を書くだけでは合格点を取ることはできません。各大学ごとに明確な「採点基準」があるため、それを満たす答案を作成することで高得点を取ることができるようになります。
小論個別特訓では、大学受験の小論文がどんな試験なのかを明確にし、正しい勉強法で合格答案を作成できるよう指導します。従来のようなただ一方的に添削をするだけではなく、小論文に精通した講師と一緒に思考力を鍛えながら、小論文の本質的な力を着実に伸ばしていきます。
習慣コーチング
高校生・既卒生向けオプションです。
毎回「何時から何時まで自習にくる」ということを生徒さんと約束し、その時間にしっかり来ているか毎日確認します。そしてその自習時間でどんな勉強をするのかも全て指定します。そのため「何をいつまでにどう勉強すればいいか」一切迷いません。
自習を終えて帰る時には、1日の勉強内容を報告してからお帰りいただきます。ペース通り勉強できているか、勉強方法は間違っていないか、悩んでいることはないかなどを毎日確認するため、「このままで大丈夫なのかな」という不安は一切ありません。
※オプションのみでの受講できません。他のコースと組み合わせてご受講ください。
完全指導特訓
小学生、中学生向けコースです。※小中学生対応校舎につきましては、各校舎ページでご確認ください。
【宿題ペース管理】【確認テスト】【個別指導】から構成され、講師が1対1で徹底的に個別指導を行います。
テストを解いている間も、講師が常に横に居て、実際に解いている途中の過程、考え方のプロセスまでをしっかりと見ます。
「どこが分からずにつまずいているのか」がはっきりと分かり、生徒一人ひとりに合った個別指導を行うことができるコースです。
武田塾の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-480-562
13:00-21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
武田塾の評判・口コミ
武田塾淵野辺校の評判・口コミはありません。
武田塾の他の教室の口コミ
武田塾杉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾を検討していた地域の周りの塾の塾相場との比較をして高めだと思った。
講師 塾のやり方のヒアリングに行った際、塾先生方の雰囲気・挨拶の状況を見ていいと思った。
カリキュラム この塾では進行速度を調整・検討していくが、子供の実力・進行スピードを考慮してくれる。
塾の周りの環境 家から近いため立地がとにかくいい。自習しつを利用する際にもとても便利であること。また、周りも遊ぶところがないので勉強に向かえるいい環境であると感じた。
塾内の環境 塾を見学した際、自習室が広くていいと思ったし、何より静かで集中しやすい環境だと思った
入塾理由 塾のやり方が子供に合っていると思ったから。また、家から近いのも理由。
良いところや要望 この塾では、授業形式で教えるのではなく、自分で進めて、わからないところをサポートしていくところがいい
総合評価 現時点ではまだ全体評価が難しいが、やり方自体はいいと思っているが、費用が少し高いなと思った
武田塾溝ノ口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやむを得ないかもしれないが
少し高いと思う
講師 楽しく授業をうけているようで、塾に行くこともあまり苦になってなささう
カリキュラム 教材は、生徒に合わせて参考書をしていされるので
自分で購入する。
塾の周りの環境 駅から近いが、駅前でなく混雑もしていないエリアで治安も悪くない、自転車を停められるスペースもビル下にある。
塾内の環境 自習室は、そこまで広くないが
静かで自宅で勉強するよりも環境がいい。
また、質問出来る環境があるから。
入塾理由 何個か塾のお試しに行って
子供が一番良かったから決めた。
塾のやり方が合ってそうだった
定期テスト 定期テスト対策が何かあるわけではないが、
テスト範囲の単元について教えてもらえる
宿題 宿題があり、それを元に授業の最初にテストがあるので
ただ宿題をこなす訳でもない
家庭でのサポート 雨の日の送迎や面談、大学の学部や学科、
大学受験について調べた
良いところや要望 塾長が普段から忙しくなかなか時間が取れないイメージ。家庭へのフィードバックが少ないので、
状況が把握しにくい
総合評価 集団でただ一方的に聞くのではなく、
何故間違えたか、考え方がどうだったかと言うところを指導してくれるところ
武田塾あざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確かに高いとは感じるが、
個別塾なので、相場程度だと思う。
講師
本人が満足しているので、それでよいとおもう
カリキュラム 問題を解いた後、講師に個別に指導頂けるところ
よくも悪くも本人次第なところ
塾の周りの環境 家に近く徒歩で行ける。
大通り沿いにあるので夜遅くてもおおよそ安心。
周囲には騒がしい施設もなく、サボりたくなるような店もなく塾も多く、静かな環境である。
塾内の環境 明るい雰囲気でよかった。狭いとは感じた
自習室が足りているのか、疑問におもう
入塾理由 本人の希望、友人からの勧め
通塾のしやすさ
個別に指導頂けるところ
口コミ評価がよかった
良いところや要望 時間の使い方が効率的。
解き方の癖や、ケアレスミスの潰しかた、
どこで間違えているのかなど、細かい指導をお願いしたい
総合評価 本人が勉強が楽しそう
個別に指導いただくことで、伸びが期待できるとこら
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- 生徒様一人一人の状況に合わせたカリキュラムにて対応させていただきますので、各校舎までご相談ください。
- どのような講師に教えてもらえますか。
- 主に大学生の講師です。武田塾の指導方法について研修を受けた、武田塾の独自の勉強法をマスターした講師のみが指導いたします。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- 体験特訓をご希望の場合は、まずは受験相談(無料カウンセリング)をさせていただきます。お話しさせていただいた上で実際の特訓の様子を知りたい場合は、体験特訓をご案内できます。教室見学も可能ですので、お気軽に各校舎へお問い合わせください。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- 定期的に個人面談や三者面談を行っております。また、ご希望に応じても面談を行いますのでお気軽に校舎にてご相談ください。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- 個別指導なので、どの時期からででも入塾できます。予備校や他塾で伸び悩み、途中入塾される受験生も非常に多くいらしゃいます。ぜひお気軽にご相談ください。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- すべての校舎に自習室を完備しております。利用可能時間は各校舎の開校時間と同じです。開校時間内であればいつでもご利用いただけます。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- 志望校選びや受験学部等のご相談は、校舎長や教務が随時ご相談に乗りますのでお気軽に校舎にてご相談ください。
- 個別指導の振り替えはできますか。
- 振り替えは出来ますが、校舎ごとに申請期限が異なります。入塾時に詳細をご案内させていただいております。
- 個別指導を欠席した場合はどうなりますか。
- 当日欠席は個別指導の振替はできませんが、ご連絡いただければ進捗の確認や次回までの宿題などの指示をいたします。
塾動画
武田塾生の1日
- 授業はしない。
「できるようになる」を徹底サポート!
武田塾に行ったら何をするの?
武田塾の先生はどんなことをしてくれるの?
授業がないとなぜ成績が上がるの?
その答えをこの動画で見てみましょう!
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-480-562
13:00-21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
武田塾淵野辺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
武田塾 淵野辺校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-480-562(通話料無料) 13:00-21:30 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒252-0233 神奈川県相模原市中央区鹿沼台2丁目22-1 ハーバルビル3A 最寄駅:JR横浜線 淵野辺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
校舎長からのメッセージ |
私自身高校生の時、1年生から予備校に通っていたのにも関わらず、成績が伸び悩み浪人してしまった経験があるので、10代の貴重な時間を受験勉強に投資するなら、必ず効率の良い勉強方法で合格を勝ち取って欲しいという思いがあります。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-480-562
13:00-21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。