個別指導なら森塾聖蹟桜ヶ丘校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導なら森塾聖蹟桜ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の個別指導の塾と比較して料金が安かったため入塾を決めました。
講師 子供の報告によると、とても丁寧に教えていただけるとのことです。
カリキュラム 良いかどうか分かりませんが、必要である書類は揃っているように思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩1~2分の人通りのある場所にあること、自宅からも近い場所にあるため送り迎えがとてもスムーズです
塾内の環境 適度な広さで雑音もありません。特に問題はないように思います。
入塾理由 算数の授業が苦手で成績アップを目標に入塾を決めました。大人数や少人数での授業ではない個別指導も希望でした。
定期テスト 該当する学年の授業、テスト内容に沿った指導をしていただけました。
宿題 塾の宿題は、学校の宿題と合わせてもなんとかこなせているので適量のように思います。
家庭でのサポート 送り迎えはしてその日の授業の感想を聞いています。宿題にも目を通すようにしています。
良いところや要望 苦手克服、個別指導の塾を希望していたので、子供も通いやすいです。
総合評価 複数の塾に通っているわけではないので、最適かどうかはわからないですが、少しずつテストの点数が上がっており成果が出始めているため。
個別指導なら森塾聖蹟桜ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い講師にあたれば、費用は比較的安いと思う。80分授業だが、2対1なので、日によっては説明の時間が30分程度になる時がある。
講師 習熟度に関わらず進めているように思う。入塾したばかりのため、講師変更しつつ、様子をみたい。
カリキュラム 毎回クリアテストがあり、合格しないと補修(自習)があるのは良い。
塾の周りの環境 駅前のため、人通りが多いのは良いが、飲食店も多く治安が良いとはいえない。いつもは車で送り迎えしているので問題はない。
塾内の環境 ビルのワンフロアで狭いが、整理整頓されていてきれいだと思います。
入塾理由 自宅から通いやすく、個別指導という点と、以前の塾より費用が安いと思ったから。
個別指導なら森塾聖蹟桜ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。
休んだ週は次週に繰り越しになるので良いと思いますが、
教えて頂く先生が変わったからなのか、本人は難しいとの事で塾を変えるか悩み中
講師 入ったばかりの頃は親身に教えて頂く事が多かったようでしたが、先生が変わったからなのか、
最近は塾に行ってもわからないまま進んでいて
本人は戸惑っています。
カリキュラム 本人がわからないまま進んでいるので、
親身に教えて頂きたいと思います。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩1分。
周りは飲み屋街なので治安は良いとは言えませんが、
塾の日は必ず同伴で行ってるので
問題なく通えてます。
塾内の環境 教室は人数の割に狭い。
生徒に対して先生の人数も少ない様に感じます。
入塾理由 本人がゲームが好きでパソコン操作の向上を目的とした指導をお願いしたく、森塾が本人にも合っていると思い決めました。
また入る前に親身に聞いて頂いた事も理由になります。
定期テスト プログラミングの勉強なのでテスト等はありませんが、どのへんまで教えて頂き理解出来ているのかを
教えて頂きたいと思います。
宿題 1年生の頃は多かったので、本人はやる気がなくなり、パソコンを使ってのプログラミングをする様に
スイッチして、学校での延長上のような勉強はしてないので今は本人もやる気になって良かったと思います。
家庭でのサポート 塾の送迎。帰ってからiPadを使っての復習など本人が楽しく出来る様にしてます。
良いところや要望 先生が変わってしまったのはしようがない事ですが
本人が理解してないまま授業が進んでいってる様で
もう少し本人にわかりやすく指導して頂けると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ週の次週は先生が違う様ですが
休んだ事をわかっているとは思いますので
復習などしながら本人にも出来る事から始めて頂きたいと思います。
総合評価 安いからと本人がわからないまま進んで行くのは如何なものかと思います。
このままなら塾を変えようと思ってます。
個別指導なら森塾聖蹟桜ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導の割に安いと思います。宿題忘れだと居残り、クリアテスト不合格だと補講など、無料で勉強出来るので良いと思います。
講師 講師の人数が多く子供に合った教え方をしてもらえるのは良いと思いましたが、就活・就職等で居なくなってしまい子供が慕っていた講師の方々が一気に変わってしまったので、受験が終わるまでは変わらないで欲しかった。
カリキュラム 入室、退室の際にタイムカードで子供が入った時間、帰る時間がわかるのですが、塾に行っているにもかかわらず、来ていませんとメールが届き、電話したところ、違う子と分かり間違えましたとの事。もう少しチェック体制をきちんとして欲しいなと思いました。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分ほどで駐輪場もあるので通いやすいですが、塾の時間帯(夜)は男の人と女の人が何人も立っていて、治安は良くないイメージです。
塾内の環境 以前通わせていた塾と比べると半分以下のスペースで、人数の割に狭い気がしました。
良いところや要望 塾長が短いスパンで変わってしまうのかな?と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良等で休んだ場合、振替がないのであれば助かると思います。
個別指導なら森塾聖蹟桜ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い個別のイメージだったが月請求で驚いた。教室維持費やテキスト代含めてもそこそこはする。
講師 若い講師が多いとのこと。
カリキュラム まだ、はじめたばかりでわからないが前の塾に比べて宿題量が少ないので子供は喜んでいる。
塾の周りの環境 駅前なので車の送迎だと路上駐車になってしまう。バスだと駅近でいいが道路を渡らなければならない。
良いところや要望 明るく元気な講師が多い。講師の名前をあだ名で呼び合うようで謎が多いとのこと。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒都合で休みは振替出来ないことが残念です。講師はなるべく希望に沿ってつけてくれます。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-457-205
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾聖蹟桜ヶ丘校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 聖蹟桜ヶ丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-457-205(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒206-0011 東京都多摩市関戸2-40-23 SIビル4階 最寄駅:京王線 聖蹟桜ヶ丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-457-205
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。