GES 西浜校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 南海和歌山港線 和歌山港
- 住所
- 和歌山県和歌山市西浜3丁目9-56 地図を見る
- 総合評価
-
3.52 点 (59件)
※上記は、GES全体の口コミ点数・件数です
GES西浜校の評判・口コミ
GESターミナル校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。春期、夏期、冬期と講習も高すぎて通わせるのに躊躇してしまう。
講師 子供たちが成長できるように、すごく考えてくれる塾です。今までお世話になった講師のみなさん全員一生懸命で、子供が嫌になりかけた時も、親の私が悩んだ時も、話を聞いていただいて寄り添っていただいて、感謝しています。
カリキュラム 学校に合わせて授業を進めてくれています。
テストの時期に合わせて、テスト三週間前から過去問を閲覧できるようにしてくれたり。テストの点数が取れるように与えてはくれていますが、子供自身がやる気を出さないと、結局何もやらないままなんてこともあり、うまく活用できていない。
塾の周りの環境 通っている中学校から近く、駅からも徒歩5分くらいです。学校の帰りに寄ってから家に帰る、という流れはいいと思います。一度家に帰ると行くのが嫌になる可能性もあるので。
塾内の環境 テスト前は自習に教室を開けてくれるが、普段から自由に使える自習室があればもっといいなと思いました。
良いところや要望 通ってる中学校専門のクラスなので、学校に合わせた授業はありがたいです。情報も豊富に与えてくださるのですが、うちの子はそれをうまく活かせてないです。テスト三週間まえから、また普段からどういう進め方で勉強するのがいいのか、やり方を教えてほしいです。
GES小松原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思いますが、内容を考慮すると、そんなものかなぉ、と思います。
講師 先生が教育に熱心である。また、塾長から直々にいろいろなことを聞くことができる講演会もあり、良かった。
カリキュラム テキスト以外で不足するところは、ペーパーを印刷して対応してくれた
塾の周りの環境 子供の送り迎えですが、駐車場がないが、なんとか路駐で対応できた。
塾内の環境 教室はそんなに大きくないが、生徒数は10人程度でこじんまりとしていて、良かったと思います
良いところや要望 なんせ、先生が教育に熱心であるように感じました。わからないところについては、親切に教えていただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 講演会が若干多いと思いました。生徒に精神面でいい影響になったと思いますが、もう少し回数をへらせたらいいかと。
GESパームシティ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだとおもいます。。成績が上がれば良いのですが上がらず通っているだけになると少しもったいないです。。
講師 分からない事が多すぎて質問するのを躊躇していたり聞きにくかったので分からない所も理解するのに時間がかかってしまった
カリキュラム 学校での授業だけでは理解できない事が増えたので塾に通うことになったのですが、塾の教材も最初は難しくて分からない所が多かったです
塾の周りの環境 家から歩いて通うのは少し時間がかかるので昼間なら自分で自転車で通う事もできるのですが終わり時間が遅くなるので送迎してもらうのが大変でした
塾内の環境 思ったよりも塾の教室はせまいですが整理整頓されていて使いやすいです。
良いところや要望 立地環境は良いと思うのですが、生徒数も多いので先生との会話する事が少なく感じるのが欠点だと思った
その他気づいたこと、感じたこと 塾の授業料が安いものでもないので休むともったいないですがコロナ禍では仕方ない事が多い大変でした。
GESパームシティ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はウチの家計からは高く感じました。
受験前は追加でたくさんいりました。
講師 子どもは喜んで通っていました。
教師の方たちも、ヤル気を出させてくださるのが上手だったと思います。
カリキュラム 受験前も集中力が途切れないようはカリキュラムで良かったと思いました。
塾の周りの環境 駅からは遠く、塾専用のバスが運行しています。
私の近くには来てくれなかったので、毎日車で送り迎えしていました。
塾内の環境 程良い教室の大きさだったと思います。
集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 勉強なんて…とゲームばかりしていたわが子をヤル気にさせてくださいました。
GES楠見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思うが、夏期講習特に中三のときの費用が他と比べた訳でないが高く感じた。
講師 料金は普通と思ったが夏期講習や冬季講習の臨時の料金が高く感じた
カリキュラム カリキュラムや使用教材が長年の実績から良くできてると感じた。
塾の周りの環境 自転車で行かせるには遠いので車で送迎していたが雨の日には、前の道が混んでいるので送迎に苦労した。
塾内の環境 子供が言うには自習室が快適で丁寧に教えてくれたとのこと
良いところや要望 終わる時間がきちんと定まっていなくて、迎えに行っても無駄に待たされる事があったので一回苦情をいれました
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のフォローは良かったと思います。うちの子供の場合、普段の定期テスト対策としてはすごく役立ち結果を出してもらえた
GESターミナル校 本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、費用対効果で行くとみあっていなかったため、低い評価となりました。
講師 講師の方とは特に密接に接する機会がなかったので、わかりません。
カリキュラム カリキュラム、季節講習に関しては、もっと詰め込んで対応してもらった方が良かったのかも?と思いました。
塾の周りの環境 JR和歌山駅に近く、交通の便が良いから。ただし、車での送迎には駐車スペースが無い。
良いところや要望 休みの際に、電話対応が非常によく、その後の対応を適切におこなっていただけました。
GESターミナル校 本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりいろいろな授業を受けさせるとそれなりに費用は掛かってしまう。仕方なのないことだ。
講師 様々な先生がいるため、いろいろな教え方をしてくれるのが非常によかった。
カリキュラム 別途料金が掛かったが、夏・冬休みなどを利用したものは学ばせてよかった。
塾の周りの環境 駅前ということもありいろいろな塾が集まっているので、通うことに不安があった。
塾内の環境 1つのクラスの上限人数を決めてのことなので、それぞれに目が届きやすかった。
良いところや要望 担任の先生が親身になって子供のことを考えてくれていると感じることができた。
GES明和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストや夏期講習などで、基本料金で済むことがあまりないので。
講師 厳しいところもあるが、子供の事を気にかけてくれて、成績も上がったから
カリキュラム 試験前など、特別授業をしてくれたりしました。
塾で用意されたテキストもよかったみたいです
塾の周りの環境 行きやすい立地ではあるけれど、駐車場が少ないため迎えの時間に行くと置けない時もある
塾内の環境 不満は聞いてないのでいいのかと
良いところや要望 夏期講習、冬期講習は、時間が1時間多いくらいなのに、料金はなかなかのアップなので、そこは考えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前には夜遅くまで残って勉強してくれるのはありがたいのですが、送迎をしているので、遅くなるとお迎えがつらい
GES楠見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くはなかったように思う。
講師 先生のテスト期間に入ると担当ではない先生に代わる。入れ替わりがある。
カリキュラム 生徒2人に対して先生1人のクラスだったが、厳しくはなく、ゆるい感じ。先生というよりお兄ちゃんお姉ちゃんのような感じ。
塾の周りの環境 道沿いにあり、分かりやすい。他のテナントもあるので駐車場が満車になる事もあった。
塾内の環境 特に気になる点はなかった。道沿いなので交通の音が気になることもあった。
良いところや要望 先生方は良い意味でも悪い意味でも優しい。もう少し厳しくしてくれても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 優しい指導で普段の学習としては良いかと思うが、中学受験の為に学力を上げたかったのでゆるすぎた。中学受験の希望は伝えていた。
GES岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思う。夏季講習などコマ数に応じて選択できるが、たくさんの教科を選択すると家計の負担があった。
講師 本人の性格に合わせて、同性の講師を配慮してもらった。学力をみていろいろなプランを考えてくれた。
カリキュラム 本人の苦手だと思う教科を中心にいろいろと考えてくれていた。アドバイスもちょくちょくしていただいた。
塾の周りの環境 家から車で5分もかからないところにあるので、送迎がとても楽でした。
塾内の環境 教室は大き過ぎず狭過ぎず。子供が寒がりのせいもあるが、部屋が寒いと良く言っていた、
良いところや要望 予定変更やその他連絡など、塾長により対応が早い時や遅い時がある。
GESパームシティ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大体入る前に、しっかり説明をしていただいていたので問題無かったです
講師 クラブをしながら時間の融通が聞いて通いやすかったし希望した高校に入れて良かったです
カリキュラム わからないところを親切に何回も見ていただいて分かるまで指導してもらって良かった
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分くらいで、大通りばかりで心配なく通えました
塾内の環境 本人的にも親的にもあまり、問題ないように思ってましたので良かったです
良いところや要望 先生方が親切でしたので、息子も続けられたと思ってるので良かったです
その他気づいたこと、感じたこと クラブで休んでも代わりの日に入れていただいたりで通いやすかったです
GES県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いわけではないですが、他の塾と比べると、普段の授業料や季節ごとの講習料、各教材費と先生方や塾の対応力の高さを総合的に評価すると良心的な金額だと思います。
講師 各教科担当の先生方以外の先生方もこどもの成績や学習状況を気にかけてくださって、保護者は安心してお任せできる環境を作ってくださっていました。また、こどもに対してはメリハリのある授業をしてくださる先生が多い印象で、こどもからも塾や先生に対して悪い話を聞くことがなかったため5点にしました。
カリキュラム あまり教材やカリキュラムについて疑問や不安に思ったことがないので、4点にしました。
塾の周りの環境 学校から近く、家からの送迎にも負担のない距離だったのでよかったです。お迎えの車が塾前にぎっしりならび、横断歩道上や歩道に停めるような保護者の方がいたのが気になりました。塾からは再三注意喚起されていたので、塾側には何も不満はありません。
塾内の環境 大きな道路に面しているので、一度すぐ近くの建物に車が突っ込む事故があったので塾の外は少し不安がありますが、建物の中は新しい建物ではないですが、教室内はきれいに机や椅子が並び、余計なものも無く、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 入塾から卒業まで2人のこどもをお世話になり、2人とも普段の学校の成績や志望校合格へと導いてくださり感謝しています。
GES海南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く、高度な講習をしているようであったが、当方には合わなかった。
講師 教え方は良いようであるが、スピードが速く、当方には合わなかったようである。
カリキュラム カリキュラムは充実しているが、当方には合わなかったようである。
塾の周りの環境 駅に近かったが、当方からは家族による車での送迎が必要であった。
塾内の環境 塾内の環境は整っていると聞いていたが、いつも混んでいるようで使い勝手が悪かった。
良いところや要望 高度な講習をしているようであったが、当方には合わなかったようである。
GESターミナル校 本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾としては高いです。季節講習は特に料金が高く大変でした。
講師 授業が楽しい先生はいましたが、質問などはしにくい感じでした。
カリキュラム 中高一貫のクラスなので、子供には教材が難しかったようです。
専用の教材がありました。
塾の周りの環境 大きな駅から近いので、夜遅くなっても電車にすぐ乗れるので安心でした。
塾内の環境 自社ビルのようなので、教室は狭くなかったですが、自習室がいつも混んでおり使えないこともありました。
良いところや要望 ある程度、学校の授業についていける生徒であればこの塾は役に立つと思いますが、苦手を克服するために通う塾ではないと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと ある程度学力がある生徒が通う塾なのかなと思いました。わからないところで立ち止まると置いていかれる感じがしました。
GES楠見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、安くもなく後は夏期講習と冬季講習はまぁ高いです。
講師 塾長さんが親身に色々指導して頂いたので、良かったと思います。
カリキュラム 個人の能力に応じ進行していただけたので先々進むことなくできました。
塾の周りの環境 車がないと元々生活困難な地域なのでアクセスは・
パーキングが狭いです。
塾内の環境 窓も多くコロナ対策はよくなされていたと思います。道路に面しているので、音は多少あったのかな!
良いところや要望 昼間でも対応して頂ける窓口があったのは非常に助かりました。!
その他気づいたこと、感じたこと 急なお休みも振り替えしてもらえたので助かりました。面談もよくありアドバイス頂けました。
GES県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高くかきこうしゅうや冬季講習等もとても高かったように思います。
講師 あまり質問しやすい環境ではなかったように思いますが、授業内容は良かったです。
カリキュラム 教材は学校の授業に合わせてテキストや問題集を揃えてくれていたのでやりやすかったです。
塾の周りの環境 教室の前はとても大きな道路で交通量が多く騒音がすごく気になりました。
塾内の環境 教室は大通りにあったので、交通量がとても多く騒音や雑音がとても気になりました。
良いところや要望 宿題や課題がとても多かったのでよかったです。もう少し質問しやすい環境だったら良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと わからないところをもう少し質問しやすいような環境が良かったと思います。
GES県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、とても高かったです。特に特別講習等は高かったです。
講師 わからないことがあったら、時間を作って教えてくれました。ただ、それ以上の事は教えてくれません。
カリキュラム 教材等は、とても充実していて良かったと思います。
塾の周りの環境 立地条件は、学校から近かったのでとても便利だったと思います。
塾内の環境 教室は、人数の割にはとても狭かったように思います。教室の前は、交通量も多かったのであまり集中できません。
良いところや要望 こまめに面談などがあって、いろいろな相談に乗ってくれてました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験のノウハウはとても素晴らしかったように思います。ただ、それについていけることついていけない子がいます。
GES岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習等があると金額が非常に高く負担としては大きいが、効果はあった。
講師 親身になって相談に乗ってくれ、授業が分かりやすく相性が良かった。
カリキュラム 学校の授業と内容が近く、予習、復習がやり易い。本人に合っていた。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、送迎時の時間は路駐になる事もあり、誘導が必要だった。
良いところや要望 家から近く、安心して通える上、連絡も定期的に入るので非常に良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更や休む際の対応もきちんとしてくれて最後まで続ける事が出来た。
GES海南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何かにつけて細かな請求が入ります。はじめにざっくりした金額を教えて頂きましたが、年度初めに全体的な合計が分かると良いと感じました。
講師 生徒目線で思いやりのある教育をしてくれたように感じます。なあなあな関係になるのではなく、先生と生徒として一貫して上手な距離感のもと、授業だけでなく勉強していく上で大切なポイントを教え続けて頂けました。親との連携も柔軟に対応して頂けました。
カリキュラム 定期的に講習会を開き、高校受験に必要な考え方や戦略などを具体的に教えつつ指導をして頂きました。気持ちのモチベーションや心構えも学べることが出来ました。
塾の周りの環境 大通りから一歩入ったところなのでざわざわした環境ではないところが良かったです。
塾内の環境 団体塾なので、授業での疑問点や不明点など個人的な質問がしにくいところが難点でした。
良いところや要望 先生に質問しにくい子がいるので定期的に個別質問時間などができる時間を少しで良いから割り振りしていただけたらと思いました。
GESパームシティ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金が高いのに、別にオプションなどでも料金が発生してかなり負担が大きかった
講師 若い講師が多く、柔軟な発想と対策をしてくれ、子供のやる気を引き出してくれたこと
カリキュラム 教材は受験に合わしての対策がされていて学校の勉強にも余裕でついていけたこと
塾の周りの環境 自宅付近まで、送迎バスがでていて、帰りはバス停じゃないより自宅付近で降ろしてくれたりしてくれたので安心した
塾内の環境 目が悪いので常に前の席を確保してくれ、勉強しやすい環境を作ってくれた
良いところや要望 何かと手紙を自宅に投函してくれ、電話もしてくれたりと連絡事項が丁寧だった
その他気づいたこと、感じたこと 自宅での勉強のやり方が確定し、自宅でもスムーズに勉強ができるようになり良かった
GES西浜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
GES 西浜校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒641-0036 和歌山県和歌山市西浜3丁目9-56 最寄駅:南海和歌山港線 和歌山港 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。