ベスト個別袋原教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ベスト個別袋原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝の他に掛かる料金が高いなと思いました。
教材費は仕方ないけれど、テスト対策費や管理費が高いと感じました。
講師 体験をさせてもらい、すごくわかりやすく教えてくれたと子供が言っていたので、良かったと思いました。
カリキュラム 教材はまだ手元にはないですが、体験に行った際、丁寧に教えてくれたと子供が言っていたので。
塾の周りの環境 一人で自転車で行ける所を探していました。
近くに子供に合った塾がなく、送迎が必要になりました。
他の生徒達は自転車で来ているようですが、周りにお店などはなく、夜は暗い道が続きます。
塾内の環境 教室内は綺麗に整理整頓されていました。
靴を脱いで教室内に入るのですが、生徒達も靴をきちんと下駄箱へ入れていました。
入塾理由 充分な体験内容で、体験ですごくわかりやすく教えてくれたと、子供が決めました。
家庭でのサポート 自転車で行ける所を探していましたが、少し遠いので
送迎のサポートをしました。
良いところや要望 子供が、とても分かり易く丁寧に教えてくれたと話していたので。
総合評価 体験も充分な回数で、子供の勉強を丁寧に教えてくれたと子供のやる気を作ってくれた。
ベスト個別袋原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、今時だとは思いますがコマ数を増やすとかなり割高な感じがした。
講師 個人のレベルに合わせて、指導している。
指導の先生も親身になって、見てくれていた
カリキュラム 教材は、側から見てかなり多いと感じた。
宿題も、多く本人のやる気次第だと思います
塾の周りの環境 田舎なので、特に治安は悪くないです。
他に、書く事もありません。
駐車場はあまりないので、雨の日とか迎えに行くと車ちょっと大変かも。
塾内の環境 もともと、地元の商店だった店を改装した所なので、あまり広くは無い。
入塾理由 近くにあり、個別の成績レベルに合わせて指導することから決めた。
定期テスト 定期テスト対策はありました。ただし、コストはかかりますーー。
良いところや要望 個別のレベルに合わせて、カリキュラムを作ってくれた点は良い。
総合評価 良くも悪くも普通の塾だと思う。
先生の入れ替わりは結構あるみたいなので、そこはどうかと思う。
結果うちは高校合格出来たので良い塾です
ベスト個別袋原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始めは、冬期講習に行きたいと子供に言われて行ったのですが、塾生と講習生の金額の違いがびっくりしました。高くて。今から入塾は高校受験で遅すぎるのではないかと思ったのですが子供が行きたいと言うので結局入塾しました。
講師 学校の先生と教え方は同じだそうです。若干塾の方がわかりやすいかな?程度。
雰囲気だけ良かったそうです。
もっと教え方工夫した方がいいと思います。
カリキュラム 教材は、色々な地域の問題が出題されているところは良いとは思います。
塾の周りの環境 塾が終わった後でも自習室を利用して勉強をしていてもいいというところが良いと思います。
塾内の環境 塾内は温度管理もされていて、温かく綺麗な環境で雑音もないそうです。
良いところや要望 結局子供に塾はどうなの?と聞いても普通とか学校の先生と大体同じとしか答えませんでした。
ベスト個別袋原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、小学生料金なので今は良いですが、中学になると料金はかなり上がるので通わせてあげられるかシングルマザーの私には不安を感じてならない。
講師 勉強を嫌いになって欲しくない気持ちが良くもあり、時には甘くなりがちな悪い方向に出る場合もあるかと思う。面談では勉強に向かう熱い気持ちが伝わるが、子供には伝わっているのかはイマイチではある。
カリキュラム 塾の利益はあるが、子供の勉強の利益はあるのか、身についた事の確認をとれる模試のようなものは無いので分からない。
塾の周りの環境 道路のカーブ沿いに塾があり横断歩道や歩行スペースも無い。道は広くはないが車通りも結構あるので、冬など日が早く落ちる時は心配な面もある。
塾内の環境 コロナ対策もしっかりされていて良いと思う。普段は講師1人に対し2人のお子さんに教える少人数スタイルだが、コロナ対策で完全個別のようになり、このスタイルの方が成績がアップしたように感じる。
良いところや要望 とっても話しやすい環境で、行くまでが面倒なようでも、楽しく通えてるようです。しかし、子供も環境に慣れて甘えが出た時、少し困ることも出るのではと思う面もある。
その他気づいたこと、感じたこと お子さんの考え方やり方によって相性は変わると思いますが、親しき仲にも礼儀ありということをご家庭でしっかり伝えていると、講師に甘えすぎずしっかりできるかなと思います。中の下の成績でしたが1年通い、クラスで1人だけ両面100点を取るまでになり、勉強のやり方をしっかり身についてると本人も自覚し、通ってよかったと言われます。
ベスト個別袋原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとうたっていたが、夏期講習や色々講習があると結構な値段になってしまった
講師 本人が居やすい環境だった宿題が良かった塾長が子供の性格を分かってくれていてうまく気持ちを上げてくれた
カリキュラム 教材は良いがたくさん買わされて大変だった答えがもらえないのも、やりにくかった
塾の周りの環境 今は違う場所になってしまったが、前は比較的近かったので良かった。送迎の場所がなく困った
塾内の環境 自習室はなく、塾で勉強は出来なかった。周りの子達がうるさいときもあった
良いところや要望 塾長が性格に合わせて色々と対策してくれたのが良かったスケジュールはうまく組んでくれるので良かった
その他気づいたこと、感じたこと 周りの子たちがうるさくても静かにさせないときもあり、少し迷惑なこともありました
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ベスト個別袋原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安い方でしたが、夏期講習や受験が近くなるとちょっとお高めだなーとは思ってました
講師 塾長さんが子供の性格をよく分かってくれて、受験期のメンタルも見てくれました。
カリキュラム 要点がまとめてあるテキストだったので良かったテストによく出た
塾の周りの環境 住宅地にあったので静かで良かった送迎の待ちの場所がなかったので、車がいっぱいだと停められずそれが少し困りました
塾内の環境 話す子もいたようですが、シーンとしているよりはガヤガヤした中での授業の方がよかったみたいです
良いところや要望 個別なのでその子に合った学習が出来るので良いと思います。今は変わりましたが教室が古かった
その他気づいたこと、感じたこと 教室によりうるさかったりするみたいなので良い悪いは同じ塾でも塾長さんによると思います
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ベスト個別袋原教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ベスト個別 袋原教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒981-1102 宮城県仙台市太白区袋原2-15-24 最寄駅:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 南仙台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
塾からのメッセージ |
一人ひとりの習熟度に合わせたピッタリな指導で成績UPを目指します!ベスト個別では『勉強のやり方』『ノートの取り方』から指導するので、勉強の苦手な生徒さんでも成績UPが可能です。楽しい雰囲気でしっかり指導!生徒さん紹介が多いのも特徴の一つです。成績UPは私たちにお任せ下さい!! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)