武田塾名古屋校の評判・口コミ
武田塾名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
カリキュラム 行き始めたばかりなので良し悪しはわかりません。
市販の参考書を何度も繰り返すと聞いています。
範囲を決めて、目標を決めて繰り返しやるという方法はいいと思います。
塾内の環境 自習室が使い放題なので便利ですし、相談にも乗ってくれるそうなのでいいと思います。日曜休みがちょっと残念。
その他気づいたこと、感じたこと 無料相談に2回行って、納得していくことにしました。
料金は比較対象がないのですが、個人的にはかなり高いと感じます。
自分で勉強をどう管理していいのかわからないというので、この塾を選びました。
全てをお任せするのではなく、一人も勉強できるようになってもらうことが大きな目的のひとつです。
武田塾名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ分からないですが、子供のことを理解してくれてるようです。子供はとても安心して頑張れる環境のようです。
カリキュラム カリキュラムに沿っていけばいいと思います。
無理がなく、なんなくできることを期待したいと思います。
塾内の環境 駅近でいいと思います。ワンフロアなので、安心ではあります。エレベーターも、外から見れるので安心する点だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めですが、カリキュラムは、完璧です。
これをこなせると成績は必ず上がると思いますが、これを維持してくれるという点に期待したいということと、これを見守れる親の頑張りも大事だと思いました。
武田塾名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 参考書にかかる費用がとにかく多いです。それ以外は、とくにもんだいなく感じました!
講師 最初の頃は週1日数学と英語を習っていました。途中からそれにプラスして国語。数学の代わりに生物と変わっていきました。私を担当してくださった男の先生は、すごく天然でそして何よりわかりやすく、塾に行くのが楽しかったです。また、この塾は個別指導ということもあり、先生と生徒の距離が近いので分からないところも質問しやすいです。初めに勉強のやり方も細かく教えてもらったのでみんなにオススメです。
カリキュラム 基礎から順々に学習していくのでなにこれ、全然分からないってことがほとんどありませんでした。しかし、基礎から積み重ねていくので、1冊が終わる度にお金がかかってしまう。経済的な負担が大きかったです。
塾の周りの環境 立地はすごくいいと思います駅から歩いて5分程度だし、近くに色々あるので通いやすいです。
塾内の環境 部屋の中は静かですが、上の部屋のガタンゴトンとかエレベーターの音が聞こえてしまうのが少し気になりました。
良いところや要望 自習室はとても広くて使いやすかったです。先生も優しくて…良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 担当が通ってるあいだに変わってしまうのが…ちょっとって感じでした。
武田塾名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 話が早く的確で、
説明などもわかりやすかった。
話す雰囲気も気さくで
質問などもしやすかった。
カリキュラム まだ入塾したばかりでよくわかりませんが、市販のテキストを使って、
ルートが週毎にはっきりしており、
目標や過程も理解しやすい。
塾内の環境 生徒が多すぎず、
少な過ぎず、
でもそれなりに勉強しようという気になる感じはした。
その他気づいたこと、感じたこと 授業をしないというやり方には共感し、
子どもに合ってると思い、
入塾しました。
これから先が楽しみです。
しかし、
料金が高すぎる。
武田塾名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容的に高すぎると思う
もっと安くていいと思う
個別指導ってこれが妥当なのか?
よくよく考えるべき
講師 優秀な講師が教えてくれる。
とても親切で優しい。
年齢が近いので話しやすい。
カリキュラム テストが参考書のコピーってのがちょっと
丸暗記すれば合格できちゃう
でもちゃんと課題をこなせば成績伸びるんじゃないかなーとは思う
塾の周りの環境 軽食がすぐ手に入る
すぐ近くにサイゼリヤがある
駅から近い
誘惑があまりない
塾内の環境 自習室が仕切りあって最高に集中できる
自習室は埋まってるってことはほとんどない
テスト受ける部屋は雑音であまり集中できない
良いところや要望 環境は良いと思うけど、とりあえず料金が高い
もう少し安くて良いと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
武田塾名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人の気付かなかった弱点を指摘してもらって良かった。悪い点は特に無いです。
カリキュラム 個人の能力に合わせたカリキュラムで指導を行っていただけるのでうちの子供には合っていると思います。
塾内の環境 昨年の秋に移転したそうで、塾がワンフロアーになっていてセキュリティの面で安心感がある。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないですが、今まで塾に通っていなかった子供の意識が変わってきたので入塾して良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
武田塾名古屋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
武田塾 名古屋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目13-24 第1はせ川ビル3階 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 名古屋 / 名古屋市営地下鉄桜通線 名古屋 / 名古屋市営地下鉄東山線 名古屋 / 名鉄名古屋本線 名鉄名古屋 / 近鉄名古屋線 近鉄名古屋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
E判定から名大・国立・医学部・南山・早慶に逆転合格を目指す! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)