栄光ゼミナール浅草橋校の評判・口コミ
栄光ゼミナール浅草橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較してみても、とても妥当な価格だと思います、教材費は割高に感じます、
講師 とても分かりやすく、子供も楽しんでで通っています。どんなことを習ったのかいつも教えてくれます。
カリキュラム 夏期講習は費用が高い割には、全体的に手を抜いた感じがしました。
塾の周りの環境 交通の便が良く、帰りも安心して通学させています。入口の自転車が気になります。
塾内の環境 しっかりと整理整頓されていて、とても気持ちが良いです。トイレもいつも清潔です。
良いところや要望 個別の能力に対して、とても丁寧にカリキュラムが作成されています。
その他気づいたこと、感じたこと クラスメイトの学力が高く、いつも刺激になって勉強しているようです。
栄光ゼミナール浅草橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒に寄り添って熱心に教育してくれます。分からないところはフォローしてくれて、子供のやる気が出ます。
カリキュラム 良かった点。。。カリキュラム通り頑張ればおのずと結果が出ます。
悪かった点。。。つまずきがあるとしっかり追いつかないと後々大変です。
塾内の環境 良かった。。。少人数制なので先生の目が行き届きやすい。
悪い。。。少し教室がせまい
その他気づいたこと、感じたこと いろいろありますが、教室もきれいだし、自習室も使えるし、先生が熱心なのでお任せする事が出来ました。
栄光ゼミナール浅草橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較し、後から追加されることもなく割合リーズナブルだと感じました。
講師 周囲の状況に理解があり、進学の相談でためになるアドバイスをいただけている。
カリキュラム 進学する学校に合わせて指導していただいていて、子供にあった内容だと思う
塾の周りの環境 家から1本で行けるので、迷わない。明るい道にあるので不安も少ない
塾内の環境 オフィスビルの中にあり、空調も整っていて勉強しやすい環境だと思う
良いところや要望 子どものほうに要因があるのか、テストの結果にムラがあるのが改善されればもう少し安心してみていられる
その他気づいたこと、感じたこと 10時が一番遅い時間になるのですが、家が近いのであまり気にならないのですが、塾を出るときお知らせメールでもいただけるといいとおもいました
栄光ゼミナール浅草橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこを受験するのかで料金は変わります。安くはないです。補習塾なら学研やくもんでいいと思う。中学受験をするならこれくらいはかかるよねってくらいの料金です
講師 上の子が栄光で偏差値も上がり希望の中学に合格できたので、2番目も通わせた。でも2番目の子には合わなかった
カリキュラム カリキュラムはいいものでしたが、塾の勉強は楽しくなかったようです
塾の周りの環境 駅に近い。飲み屋さんも多いけど、小学生がうろうろしても危なくない。うちは自転車で行ける距離だったので負担はなかった
塾内の環境 会社や飲み屋がおおいですが、けっこう静かです。自習室も居やすい。
良いところや要望 補習塾として学研に通っていて、受験のために栄光に替えたから、学研の先生が優しかったから、クラス内で順位をつけられたりイヤだったようです
その他気づいたこと、感じたこと 上の子には合っていたので、塾がどうというより、子供に合う塾を塾体験をいくつかして選ぶべきだった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール浅草橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 浅草橋校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒111-0052 東京都台東区柳橋1-23-4 浅草橋杉浦ビル5F 最寄駅:JR中央・総武線 浅草橋 / 都営浅草線 浅草橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)

























