個別指導なら森塾青砥校の評判・口コミ
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 下の子が通う塾と比べ安いので助かります。しかも、森塾の方が補講などしっかりしてくれるのでよいと思います。
講師 毎回、前回の授業が理解できているか確認テストをしてくれます。それがクリアできなければ、補講をしてくれます。テスト前には無料補講もしてくれ、とても安心できる塾です。
カリキュラム 先生にもよりますが、80分授業で4問しか解かなかった時があり先生の当たりはずれはあるようです。しかし先生の変更は可能なので大丈夫です。
塾の周りの環境 駅前で立地は申し分ないのですが、駐輪場がない為少し離れた場所に置くか徒歩になるのがつらいようです。スペースはあるので、どうにか駐輪場を造ってほしいです。
塾内の環境 広々としていて、明るい雰囲気です。入った瞬間、遊び場のようなソファなどあり柔らかい感じがします。靴箱も広いです。
良いところや要望 要望は駐輪場があれば最高です。良いところは、20点アップを掲げているだけあり補講などしっかりしてくれるところです。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子が、通っていた塾から比べれば、3分の2程度の費用でしたので、割に適正な料金かとも思うのですが、何しろそれでも、やはり5教科通わせるとなると大きな金額でした。
講師 とても親しみやすく、好き嫌いが分かれる子だったのですが、ほぼどの講師の方にも好意的に接することができたので、学習面でも素直に聞くことができ、学力向上には良かったと思っています。
カリキュラム 正直、これは子どもじゃないと実際ところはわからないとは思うのですが、説明してもらったところでは、不安もなく、子を預けることができました。
塾の周りの環境 駅前なのですが、隣の駅でしたので、自転車で通っていました。駐輪場が無いので、駅ビルの駐輪場に停めたり、近くの駐輪場に停めたりで、お金がかかるのが難でした。停めているからと、塾の下に停まで置いて、何度か撤去され更に隣の駅まで行き撤去料を払いを払わなければなりませんでした
塾内の環境 何度か、面談で行った折に中を見た限りでは、明るく見通しもよく、講師の方に声をかけやすい状況で、子どもも自分から自習に良く通っていました
良いところや要望 第一志望の都立には落ちてしまいました。本人の強い希望があって臨んだ結果なのですが、もう少し子どもの進路について、高校について一緒に調べたり情報をもらえたりするとありがたかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気が1番重要です。どんな良いと言われているところでも、合わないところはあります。やった結果ダメな場合もありますが、本人がやったという経験は残ります。気持ちを上手に向けてあげるのに親と一緒にサポートして欲しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾青砥校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 青砥校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒125-0062 東京都葛飾区青戸3-37-15 京成青戸ビル2階 最寄駅:京成本線 青砥 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージです。 |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)