- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (813件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
田中学習会の評判・口コミ
「田中学習会」「広島県」「小学生」で絞り込みました
田中学習会祇園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、高額だとよく言われます。
講師 友達のような感覚もありながら、しっかり教えてくださっていると思えます。
カリキュラム テスト対策はもちろんですが、日々の授業に遅れないように予習復習もしっかり行なってくれていると思えます
塾の周りの環境 マンションの真向かいにあるため、通塾に不便や不安はない。部屋から出てくるのも観ることができる
塾内の環境 子供が言うには、教室のわりに人数が多いらしいがコロナのことを考えると致し方ないと思われます
良いところや要望 おしらせなどは配布だけでなくメールなどでも確認することができ、またわからないことも先生にも聞きやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の料金がもう少しお安くなると本当にありがたいと思います。兄弟割りがあるのでなんとも言えないところもあります
田中学習会川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数が多いので、その分は値段が高い。
問題ない教科も受けないといけないので、選択できると良いとは思います。
講師 話しやすい先生が多い。
人見知りの子どもにとっては良かった。
カリキュラム 受験生用に特別講習もあり、5教科見てもらえるので充実している。
塾の周りの環境 24時間営業のスーパー、コンビニが近く、お弁当が作れない時も便利。
塾内の環境 クラスによっては少し狭く思えるが、人数に合わせて時間や曜日がずれていたり対策されている。
良いところや要望 入退室の際、自動的に通知がくるので安心。
定期的に保護者面談があるので、直接先生から子どもの状況も聞けて、要望も言いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生不足なのか、スペースの問題なのかわからないが、休んだ際の振替がとりにくいことがある。
田中学習会口田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は高いです。特に夏期講習などになると負担は大きいです。
講師 子供がわからないところをわかるまで何度も教えてくれた、から。
カリキュラム 色々なカリキュラムがありすぎて、どれを選択したら良いか迷う。
塾の周りの環境 子供を送り迎えするのに駐車場がないので車を停めるのにこまる。
塾内の環境 塾の中の様子はよくわからないですが、場所的にあまり広くはなさそう
良いところや要望 もう少し料金が安ければ、他のカリキュラムも選ぶことが出来ると思います
田中学習会廿日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は夏期講習や冬季講習などの時は、日にちも多いのでとても、高くびっくりしました。
講師 試験前など熱心に指導してくれて、わからないことも質問すると分かりやすく教えてくれました。
カリキュラム テスト前に学校別で補講があったり、夏期講習など、受験学年はびっしりスケジュールが決まっており、どの教科も満遍なく勉強出来たようです。
塾の周りの環境 駅から近いし、近くに駐車場があり送迎はとても便利だった。自転車も停める場所が決まっており通いやすかった。
塾内の環境 自習室などでは、色んな学年がおり、やはり小学生や中学生は騒いでいたりしてたので、あまり集中出来なかったみたいです。
良いところや要望 先生も話しやすく、熱心に指導してくれてとてもいい塾だと思っています。
田中学習会王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾に比べると高いと思います。講師人数が少なく、授業の内容に不安もありましたが、本人は困っていない様でしたので、もっと講師人数が増え、自習時間が少なくなれば納得です。
講師 面談では丁寧に評価、適切なアドバイスを頂きました。個人の特性や傾向をしっかりと見抜いて頂き、納得のいくアドバイスをしてくださいました。良いところを伸ばすようなお声かけや親としてできることもお話ししてくださいました。
カリキュラム 自習室の利用も含め、試験前は毎日勉強に通い、季節ごとの集中講座も豊かでした。それなりの対価は必要でしたが、納得のいく内容であったと思います。
塾の周りの環境 国道沿いで、駐車スペースは狭く、お迎えの時の車の駐車が難しい反面、車通りは多いため、日が暮れてからの通塾も人目があり、少し安心できました。コンビニも近くにあり、治安は不安ではありませんでした。
塾内の環境 国道沿いでしたが、建物の中はビル様でしたので静かに感じられました。
良いところや要望 電話の対応も丁寧で、感じが良かったです。講師が少ないのに、よくなさっていると思います。会社としては、もっと講師人数の配置を考えられ、先生方の負担が軽減されることを望みます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師により、学力の伸びに差があることは感じました。
魅力的な教え方など、興味を引き出してくださる先生との相性も必要だと思います。夏の集中講義で駅前校や、他校とのミックス学習の際に、他学講師による授業を受け、モチベーションの変化を感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な金額かと思うが、夏季講習等はやはり高いイメージがあると思う
講師 比較的人数が少なかったので一人一人のコミュニケーションは多かった
カリキュラム 入試直前の志望校に応じた対策が十分でなく、直前はいろいろと迷った
塾の周りの環境 通塾経路含めて環境はよく、満足できる条件が揃っていたとおもう。
塾内の環境 自習スペースや教室も広くて塾内は快適さがキープされてるイメージ。
良いところや要望 志望校別にきめ細かく指導できるクラス分けや講習が用意されてもいいと思う
田中学習会寺家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べて、教材費、授業料が安いと思う。兄弟割もあり非常に助かった。
講師 先生が不在で自習時間になる時がある。先生の気分によっては嫌な言い方をされる場合があり、やる気がなくなる。
カリキュラム 基礎的な問題から発展的な問題までありバランスが良い。自習を含めしっかり取り組めば力がつくと思う。
塾の周りの環境 自宅から近いため徒歩でも通える。屋根付きの駐輪場があり便利。
塾内の環境 コロナ対策で換気しないといけないのですが、駅が隣接しているため電車が入構するたびに音が流れ集中力が途切れる。
良いところや要望 面談で学習状況や本人の様子を細かく教えて下さるので家庭での学習をどのようにしたら良いかが分かりやすくなる。
その他気づいたこと、感じたこと 本年度から欠席しても補講が取りやすくなったので嬉しい。受験対策もやるようになりましたが比較的緩やかなのかなという印象です。
田中学習会福山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は年々値上がりしていて負担が大きくなります。
受験コースは顕著です。
カリキュラム 小学校時には受験にむけ適切なしどうだったと思います。
時間も充分でした。
塾の周りの環境 駅から3分ほどつく距離です。駐車場はないので送迎は大変混み合います。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションはとれます。学期ごとに面談があり進捗がわかりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの変更もしてもらえました。コロナ時はウエブ学習になってました。
田中学習会春日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないので何とも言えないが、説明も事前にしっかりあり明確な金額が書かれた資料も渡して貰える。
そんなに高くはないのでは?
講師 子供が楽しんで通塾している。若い先生かローテーションで見てくださっているようで、吉と出るか凶と出るかはまだ分からない。
カリキュラム 通い始めたばかりなのでまだ判断できない。
志望校に合わせたカリキュラムにはなっているのではと思う。
塾の周りの環境 駐車場が広く送迎はとても楽。終わるまでそこで待つ事もできるし、周囲に商業施設もあるので時間潰しもできる。買い物を終わらせるのには便利。
塾内の環境 通り沿いではあるが然程煩いとは感じなかった。コロナ対策もしっかりしており、入退室もアプリに通知が来るので安心できる。
良いところや要望 毎回次の通塾日と時間を書いて渡して貰えるのでありがたい。
授業の集中度や習熟度なども判定があるので、コマ毎に子供がやる気を出したかどうか親にも伝わるのは素晴らしいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 多分することはないと思うが、もし今後子供になにか問題があった際相談に乗って頂ければと思う。
田中学習会五日市駅前校【中学受験専門校】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の相場がわからないのですが負担は大きかったです。もう少しリーズナブルな価格ならいいなと思いました。
講師 最後まで親身になって対応してくれたので感謝しています。サポートが充実していると感じました。
カリキュラム 志望校に対してきっちりと対策を教えてくれカリキュラムを組んでいただいていたので非常に良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分の所にあったので非常に利便性は良かったと思います。
塾内の環境 自習室も完備されていて自由に学習できたので環境としては良いと思います。
良いところや要望 講師は最後まで親身になってサポートしてくれて良かったと思います。試験会場でも最後までエールを送ってくれて感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと その他に感じたことは特にありません。
今後3番目の子もお世話になることがあるかもしれませんがその時はよろしくお願いしたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。夏期講習などの、追加で料金が掛かる授業の時、休んだ分の補填が無かった。
講師 子どもから悪い話を聞かないし、成績も上がったので相対的にそう思った。
カリキュラム 子どもがやっているのを見たが、特に悪いところが無かった。振り返りがしやすかった。
塾の周りの環境 駅前なので交通量は多いが、家から近くて、バスでも行けるから。
塾内の環境 中に入ったことがあるが、交通量の割には静かだった。階段を上がるのが少し不便。
良いところや要望 成績がどんなふうにあがったとか、成果が分かりやすくして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと どんな先生がいるのか、先生をこちらが選択することが出来たら良い。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各講習の料金が高いと感じた、日頃の授業料金に夏、冬二回の講習 ならば内容を充実して欲しなった。
講師 生徒一人一人に向き合い、丁寧な対応をしていただきましたが、子供が抱える問題点、苦手意識に対して適切なアドバイスが無かった事が残念でした。
カリキュラム もう少し個別に対応し、苦手分野に気づいて欲しかった。
教材は良くても、子供が使いこなせていない気がした。
塾の周りの環境 家から近く、講師が見守ってくれるので安心できる。
周りに不安を感じる場所が無く、人の目に触れる場所に塾がある。
塾内の環境 少し雑音が入る教室だと感じた、他の生徒との距離が近く、少し集中し難い感じを受けた。
良いところや要望 大事にしていただきましたが、もう少し目線を下げて見て頂ければ気付いていただけたかと思います。
苦手分野に苦しんでいた子供に。
その他気づいたこと、感じたこと 料金引き落としで 前もって伝えてもらえると、引き落とし金額不足になりにくかったと思います。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くはないが、安くもないと思う。子どものやる気によって、コース選びを考えていきたい。
講師 生徒の人数が多いため、レベルの違いはあると思うが、講師は優しく指導していただいている。
カリキュラム 教材は理解しやすいものであると思う。季節講習もうちの子どもにとっては、合っていると思う。
塾の周りの環境 自宅より徒歩5分のところにあり、近所の子どもたちと通塾しているので安心している。
塾内の環境 教室内を見学したことはないが、子どもに聞いた限りでは問題ないレベルだと思う。
良いところや要望 メール連絡やオンライン授業も対応してくれているので、心強い。
田中学習会八本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比べて少し高い気がするので、もう少し安くなるとありがたいです。
講師 体験したときから、授業が楽しいようです。内容もよく分かると言っています。
カリキュラム テスト前に対策があるなど、学校に合わせた内容があり良かったです。
塾の周りの環境 駅に近いので、交通の便はよいです。ただ交通量が多いので送迎時には出入りに気を遣います。
塾内の環境 とてもきれいに掃除されている印象です。また席も決まっており、集中できているようです。
良いところや要望 集団では、1日に5教科学習しているのですが、先生も交代で授業をして下さっているのがいいと思います。
田中学習会広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の資料請求もしたが、安いほうだと思う。特待生とか成績優秀者に何か特典があれば子どもと親のモチベーションになるかもと思う。
講師 声が大きく、子どもは最初怖いと感じてしまったが、子どもが頑張っているところを見つけてやる気を出させてくれた。
カリキュラム 普段の授業を季節講習で復習している。子どもは季節講習からの参加だったので、やっていないところから始まり、ついていくのが大変だったが、通常の授業のスピードになれれば学校の授業が復習代わりになって、季節講習がより身になるのではないかと思う。
塾の周りの環境 自宅からも徒歩で通えるので子どもにとってはありがたい。今の時期は酔っぱらいなどはいないが駅前で夜遅くなった時が心配なので迎えはしている。
塾内の環境 机と椅子のみで不要なものは何もなく、集中できると思う。
良いところや要望 休んで出席できなかったところを家でやり直したり、フォローをしているが、追加料金がかかってもいいので追加講習などで塾でフォローしてもらえるとありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会海田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:特になし
悪かった点:教材費や授業料金や春期講習などの費用が高い。月々の授業料金以外でかかる費用がある
講師 良かった点:授業が解りやすい
悪かった点:授業のスピードが早い
カリキュラム 良かった点:教材の解説が解りやすい
塾の周りの環境 良かった点:人通りのある道路に面しているので危なくない
悪かった点:道路が横にあるので車が走行する音が教室に入ってくる
塾内の環境 良かった点:整理整頓されている
良いところや要望 良いところは授業が解りやすい点です。
要望としては授業のペースを少しゆっくりにしてみんなが理解できているかの確認をしてほしい
田中学習会広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると、料金については若干高いかなと思いましたが、料金なりの指導をしてくれることを期待しています。
講師 講師は小学校の先生に比べると、やや厳しいようですが、子供をやる気にさせる為にはある程度のパホーマンスを含め、大切なことだと思います。
カリキュラム カリキュラムは程よいと感じています。
教材は子供にしては少し多くて、重たい為、持ち運びに苦労してます。
塾の周りの環境 駅も近く、公共交通機関の種類も沢山あるため、交通の便は良いです。
塾内の環境 最近は早めに塾に行って学校の宿題もしているようで、勉強に集中できる環境のようです。
良いところや要望 子供が塾に着いた時、塾を出る時にアプリで知らせてくれるので、安心できます。
後、塾生が少人数制なので、先生の目がちゃんと子供に行き渡っていると思うので、子供にとって良いことだと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前だけに、路肩に車を停めることもできず、子供を車で迎えに行くのは難しいです。
田中学習会十日市校【中学受験専門校】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは言えないが、授業の内容や授業時間を考えると、高くはないと思う。
講師 先生がおもしろく、楽しみながら授業が受けれている。
授業中も説明が分かりやすく理解しやすい。
カリキュラム 最初は教材がたくさんあるのでこなせるかが心配だったが、慣れてきたら必要な量だと思う。
塾の周りの環境 電停から近く、通学しやすい立地にある。
大通り沿いにあるので、夜遅くなっても心配なく通える。
塾内の環境 いつも綺麗に掃除してあるようで、気持ちよく授業が受けれる。
大通り沿いだが騒音は特に気にならない。
良いところや要望 クラス分けテストがあるので、競い合って頑張るようになっていると思う。
田中学習会十日市校【中学受験専門校】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習費は、月謝とは別に請求されるので安いとは思わないです。
講師 通い始めたばかりなので、よく分からないが、初回対応していただいた先生からは、丁寧な入塾説明があった。
カリキュラム カリキュラム、教材は四谷大塚なので良いと思います。季節講習は月謝にプラスされるので、負担感はある。
塾の周りの環境 電車通り沿いに建物があるため、夜でも人目があり安心感はあります。交通の便はいいです。
塾内の環境 玄関口は、整理整頓されている、電車通り沿いの建物だが、騒音は感じられなかった。
良いところや要望 生徒の人数が、思っていたより少なかったので、コロナ禍でもあるし料金が関係しているのかなと 安ければ、紹介しやすい。
田中学習会川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節毎の講習代金が高い印象がある。
また、別料金で受験先の対策コースがある。
講師 若い講師が多い。普段接することもないので、
とくに良いとも悪いとも思わない。
カリキュラム 教材は中学受験(適性検査)目指しているので、理科社会も含めて万遍なく勉強する必要があるとのこと。
塾の周りの環境 駐車場がせまい。
近くにコンビニがあり、食事は気にしなくてもいい。
良いところや要望 特に印象はありませんが、
予定表のプリントがもう少し早めに欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ