河合塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (4,840件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「東京都」で絞り込みました
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比較しても可もなく不可もないと思います。全体的にもう少し安くしてもらえたらとは思いますが。
講師 ポイントを抑えたわかりやすい教え方。また、過去の受験事例がとても豊富であった。
カリキュラム 長年培った受験ノウハウがあり、それらの組み合わせが良かった。
塾の周りの環境 場所がら、遅い時間帯は外国人や、酩酊サラリーマンが多いためさっさと帰らせています。
塾内の環境 塾内はとても静かで、勉強に集中出来る環境です。掃除も行き届いており問題ありません。ら
良いところや要望 大勢の学生が在籍しているマンモス校のため、個別の指導が行き届きにくいとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に満足出来る環境、内容です。あくまでも受験する学生次第です。
河合塾吉祥寺現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う時もあるが、内容から考えてやむを得ないと考えられる。
講師 個別の状況に従って的確な指導が行われていること。質問に対する回答も分かり易い。
カリキュラム レベルに応じたものであること。フレキシビリティが一定程度確保されている。
塾の周りの環境 交通手段は自転車またはバスであり、自宅から容易に通うことができる。
塾内の環境 整理整頓されている。設備は普通。雑音はない。以上のように特段問題なし。
良いところや要望 個別指導をしっかりしてくれる。子供が分かるまでしっかり教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール、担当講師について、極力要望を取り入れてほしい。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なかなか安いものではないが、希望校へ入学できたので、このような評価としました
講師 特に問題があるような事を聞かなかったので、普通よりも良いと言う判断をしました
カリキュラム 全て子どもに任せて取り組ませたので、細かなことは分かりません
塾の周りの環境 新宿なので、誰がどう言っても交通の便は最高です 学校からもすぐに行けます
塾内の環境 文句を言うこともなく、きちんと通い続けたので本人が満足していた証だと考えます
良いところや要望 子どもに任せて取り組ませたので、細かなこと事は全く分かりません
その他気づいたこと、感じたこと 子どもに任せて取り組ませたので、細かなことは全く分かりません
河合塾調布現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いとは感じたが、授業内容から考えると妥当な金額だと思う
講師 わからないことは教えてくれるが、特別に何かあるわけではないから
カリキュラム わかりやすかったから。見直しもしやすく、使いやすかったから。
塾内の環境 自習室はいつでも使えてよかった。特にきれいだとか特別な施設ではなかった
良いところや要望 使いやすい予備校だったと思う。わからないことは親身になってくれたが、特別感はない
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、親子面談など親への説明などサポートはよかった
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手有名予備校なので、料金はかなり高くついた。何かにつけて追加で料金がかかる。
カリキュラム カリキュラムとしては良い
塾の周りの環境 立川の中心街にあるので、賑やかな場所ではあると思う。家からも遠い。
塾内の環境 自習室があるので、子供としては、勉強を集中して取り組める環境だった。
良いところや要望 良い講師に当たった場合には良いが、外れた場合は酷い。
河合塾秋葉原館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾もそうですが、とても高いと思っています。ただ、他の学習塾も同程度なので、何ともしがたいです
講師 非常に熱心であり、不満はないです。 教え方にも工夫凝らしていると思います
カリキュラム 随所に工夫が凝らされており、とても良いと思います。不満はないです
塾内の環境 自習室があるのは他の塾と同じで、静かで集中てきる環境が整ってます
良いところや要望 先生方がとても熱心で満足してます。料金は高いのを何とかして欲しいです
その他気づいたこと、感じたこと 友人同士が仲良くなるのはどこの学習塾でも同じで、それは河合塾もしかりです
河合塾町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。夏季、冬季講習は別料金なので私立大学の1年間の授業料相当くらいにはなると思います。ただそれでも質は高いと思うので納得はしています。
講師 高校の時の先生と違いピンポイントで教えてもらえるところがいいと子供が言っていました。個性的な先生が多く自分と合う講師だと楽しく勉強出来る様ですが、合わない講師だと好きな教科もあまり好きではなくなるみたいです。
カリキュラム 受験向けには良く出来た教材だと思います。この教材さえあれば特に他のものは必要ないと思いました。カリキュラムもいろいろ選べ、子供に合ったカリキュラムを選べたのがよかったです。
塾の周りの環境 駅から5分ほどで繁華街とはどちらかというと逆方向ですが、人通りもあり夜遅くでも安心出来ます。
塾内の環境 自学室が大きく行って座れないことはないと言っていました。ただ昼食は自学室で食べられるそうですが、夜食は外に出て食べないといけないというところが不便といえば不便でしょうか。
良いところや要望 ウチは浪人なので、クラスはみな浪人生ばかりなので向かう方向が一緒、という環境がいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校に全て任せていますので、子供から苦情がない限り親は見守るだけにしています。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には普通だと思います。夏期講習や冬期講習は本人の希望で選べるので、沢山とらなければそんなに高額にもなりませんし、強く勧められることもありませんでした。
講師 授業をさぼると担任から家に電話がかかってきた。あまりやる気のない本人に一生懸命に励ましてくれた。
カリキュラム オリジナルのテキスト以外にも本人にあった参考書などを教えてくれた。赤本などは塾に全て揃っていた。
塾の周りの環境 交通の便が良い。
塾内の環境 自習室はきれいで使いやすそうだった。ただし、うちの子は自習室をあまり利用しなかった。
良いところや要望 自分から強い志を持って勉強する子は良いと思います。そうでない子はあまりいい結果は出せないでしょう(どこの予備校でもそうでしょうが)
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べても中の上程度でなんとか支払いできますが、夏期講習や冬季講習期間が通常の授業が長期間お休みで、特別講習に申し込みをせざるを得ない環境は、なんとかして頂きたい。
講師 教える意欲が感じられる講師が多いと感じました。また、欠席した口座の振り替えなども無料で有り、良いシステムだと思います。
カリキュラム 教材は、大学進学に合わせて選定されており、決まった90分間の口座時間を毎回、15分~20分ほどオーバーして、講義をして頂いて、大変満足しております。
塾の周りの環境 西武新宿駅の近くに有り、昼間は人通りも多く安心して通わせられます。ただ、夜間は歌舞伎町が近くに有り、遅くなると少し心配です。
塾内の環境 教室や校舎の設備は、万全で騒音や不衛生な場所は無いと思われます。唯一、人気の塾で毎日、多数の生徒が通って来ますので、少し校内全体が込み合っております。
河合塾調布現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかよりも高かったが、学力アップ出来たので、安かったと割り切ってます
講師 講師の質が良く、親身になっての指導がとても良かったと本人も言っていました
カリキュラム 練りに練った教材を使うことで、学力アップが図られていることがよくわかりました
塾の周りの環境 駅から近かったので、通うのにたいへん便利だったと聞いてます。
塾内の環境 教室の中は集中できるように余計な掲示物もなく、生徒に配慮されていた
良いところや要望 マンツーマンで教えてもらえるケースがあまりになかったのが残念
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の数をもう少し削ったほうが良いと思います。講師の目が行き渡らないので。
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場はわかりませんが、家計にはだいぶ負担になったようです。
講師 理解できなかった部分を個人的に教えてもらいに行けなかったのが残念だった。
カリキュラム 自分のレベルにあった教材を選んでもらえました。 試験に出題されそうなポイントに絞って教えてもらえました。
塾の周りの環境 交通手段は電車で、乗り換えなしで最寄り駅に着くので通学は楽でした。
塾内の環境 受講するのに適していると思います。
良いところや要望 受験に対する対策、試験内容を重点的に教わることができました。教室、設備には特に不満はありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと きちんとした講義を受けて、大学にも合格できました。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりです。講座をたくさんとるとかなりの額にはなります。講座には魅力的なキャッチフレーズがついついるので、受験生は藁をもつかむ気持ちでたくさん申し込みさしてしまいます。
講師 よい先生もいらっしゃるかと思いますか、たくさんの講座があり、選び方かわからずで、よい先生にあたりませんでした。
カリキュラム いろいろあるので、自分にあったものをえらべれとよいと思います。
塾の周りの環境 駅からすごくなかった歩きます。新宿ですから、心配な部分もあります。
塾内の環境 生徒か多いので、ざわざわした感じはあります。初めていく人にはわかりずらく、案内してくれる方もいなかったようです。
良いところや要望 実績も歴史もあるので、たくさんのノウハウかあると思います。学生か多いので、仕方ないかと思いますが、受付や相談員の方がもう少し親切だとよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 冬季講習の申し込みをし、すぐに変更したくなり依頼したが、できなかった。問い合わせた人かそれぞれ違う手続きを説明してきたのには困った。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じたものなので多く取るともちろん高くなります。なので全体的にもう少し安くなったらいいなと思います。
講師 熱心に熱く教えて頂きました。質問にも丁寧に答えてくれました。
カリキュラム 教材は子どもの進度に合ったで、わかりやすかったようです。カリキュラムは部活をしている生徒には厳しい面もあったようです。
塾の周りの環境 立地は何本もの鉄道が入り便利です。事故で止まってしまった線があっても他行き方があるので心配ありません。
塾内の環境 回りは繁華街ですが防音効果がある建物なのか雑音も気になることもありませんでした。
良いところや要望 講師の先生もスタッフも熱心です。色々な講座があるので苦手を克服することもできると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 部活をしている生徒にも丁寧に対応していただけますが、休んだ時に補講などがあるといいなと思います。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他校をたくさん比較したわけではないですが、平均か少し高いくらいです
講師 生徒一人に担当の先生が一人ついているようで、いろいろと相談しているようです
カリキュラム 教材は入校時の教材を使用しているようですが、目標の大学に合わせて進んでいるようです
塾の周りの環境 新宿までは少し距離がありますが、駅出口からは近く通いやすいようです
塾内の環境 予備校自体はそれほど広くないようですが、自習室などもあり授業がない日も進んで通っていますので自宅より集中できるようです
良いところや要望 自宅にいるとだらけてしまうので、目標をもって毎日通うのは予備校のよいところだと思います
その他気づいたこと、感じたこと 現在の学力がどの程度なのか、目標偏差値まであとどのくらいなのかわかりやすい資料があるとよいかと思います
河合塾町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学の授業料よりは安いが、高校の授業料としては高い。全教科なので仕方ない面もある。第一志望に合格できたので損はしてない。
講師 学習環境はかなり整っている。テキストの内容もかなり充実している。ただ、一人ひとりに合わせたカリキュラムにはなっていない。個人のやる気次第に尽きる。第一志望に合格したので満足。
カリキュラム テキスト内容は、評判どおりしっかりしていて申し分ない。本人の頑張り次第でかなり成績を上げることができる。個別指導ではないので、細かなケアは期待できない。
塾の周りの環境 外に出れば、繁華街なので、誘惑が多い。学習環境としては良いと言えない。本人の意志による。交通の便は非常に良い。
塾内の環境 自習室は充実している。受験生全員が利用しているので、刺激しあえる環境にもなっている。決まった席を取るのは難しい。気分転換にマックやスタバにも行った。自習しやすい環境が整っていた。
良いところや要望 母集団が大きいので、成績、順位には信頼性がある。長年の実績があるので頼りになる。
その他気づいたこと、感じたこと 浪人生を受け入れる予備校は限られている。電車乗り換えなしで通えるところで、ある程度ネームバリューがあるところを選択すると河合塾くらいしかなかった。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い料金ではないので、この評価。 高いとは言わないが・・・。もう少し安いともっと良い。
講師 指導力や指導ノウハウはまずまずだった。自由な雰囲気の中での指導なので、強制力には欠ける部分があったかもしれず、思いのほか学力が伸びなかった。我が子の努力不足も認める上で、出来ればもう少し緊張感のある指導をしていただけた方が、我が子には良かったかもしれない・・・等と思うと、この評価。
カリキュラム 内容面では可もなく不可もなくの内容だったと思う。特長が明確である必要はないので、まぁ良いのではないかということで、この評価。
塾の周りの環境 交通利便性が高いので、良い場所だったし、食事や休憩のための場所は近隣を含め大変良かったと思う。
塾内の環境 構内は良い作りであり、ある程度落ち着けたそうなので、自習を含め多くの時間利用させていただいた。良かったと思う。
良いところや要望 自由な雰囲気や、開けた感じの環境は大変よかったので、今後も継続されたら良いと思う。 予備校の効果や評価は、結局、我が子の進学実績次第であり、志望校の合格○×で決まってしまう。 要望はなかなか言いにくい。
その他気づいたこと、感じたこと このままのスタイルや姿勢で進められたら良いと思う。 私は今のままで良いと感じる。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だと思います。コマ数も多く、季節講習などは本当に高いです。負担は大きいですが、有意義ではあります。
講師 有名な講師が多く、授業自体がとても有意義で楽しいようです。面白い授業内容に満足です。
カリキュラム 志望校に合ったカリキュラムです。入試を意識した授業内容で満足できます。
塾の周りの環境 新宿駅から少し歩きます。暗い横断歩道を渡るので、少し不安がありますが、塾生も多いのでその点は満足です。
塾内の環境 意欲と意識の高い塾生が多く、熱気を感じます。ただ自習室や自由に勉強が出来るスペースが少ない気がします。
良いところや要望 進学実績が高く、講師の方々も入試自体の情報が豊富で合格へ道井びいてくれます。熱気があり良い雰囲気です。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々がとても優秀で満足です。入試直前の講習は、実際に入試に直結する内容で満足です。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当たり前の事だが、やはり受講料金が高くて負担が大きかったし、通う定期代も高かった。
講師 個人個人の状況や性格に応じて細やかな指導がありとても良かった。
カリキュラム 受験までに必要な学力をつける為、細やかなカリキュラムが組まれていた。
塾の周りの環境 新宿という土地柄人も多く誘惑も多くて心配だったし、ちょっとした飲食をするのでも高くて経済的に負担が大きかった。
塾内の環境 塾の中では、自習室も充実していて自宅にいるよりも集中できると言っていた
良いところや要望 良いところは何と言っても講師陣が充実していること。教材もしっかり揃っているし情報も適宜更新されていて安心してお任せできた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾事態に不満はなく、生徒同士も良い関係が結べていたようで良かった。
河合塾町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立大学の授業料と同等であり、結果からして高額であると言わざるをえません
講師 結果出力できなかったから、予備校講師に実力がなかったと思います。
カリキュラム どこにでもある教材であり、使いまわししていると思われます・・
塾の周りの環境 家からは、一番近い場所であるりました。 それなりの環境であったと評価します。
塾内の環境 自習室はコンスタントに確保できたようです 町田という立地では交通に不便はありませんでした
良いところや要望 進路指導が1回しかありませんでした すべては偏差値できまるものでした
その他気づいたこと、感じたこと 実力と選択した希望コースがマッチしていなかったと考えます 入塾する前に適正な検査を望みます
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いに越したことはないが、質を維持するためのコストだととらえていた。
講師 歴史がある大手予備校なので一般的な水準には達していることは間違いない。
カリキュラム 長年の知見の集積があることから、高校の指導内容が年によって修正されても、それに対応できている。
塾の周りの環境 駅のすぐそばで便はよかったが、その一方で人通りも多く、安全の確保が心配であった。
塾内の環境 自習室が整っており、空いた時間を有効に使える環境が用意されていた。
良いところや要望 チューターが、スキルがアップできていればよかった。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。