- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.36 点 (3,498件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「浪人」で絞り込みました
東進衛星予備校函館杉並校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較する、予備校が無いため良くわからないが、寮生活しなくて良かったので、安かったのかも
講師 対面授業がとても少なかった、講師の先生も少ない様に感じました
カリキュラム あまり、良くわからないです。子供にあったカリキュラムだったのではないかと思います。
塾の周りの環境 バス、電車は近くでした、大通りに近いので明るく、人通りもありましたが田舎なので、本数があまりないのと、時間が夜遅くまでないので、意味が無かったです。
塾内の環境 食事など、するスペースが無いため、長時間の学習ちは不便そうでした。
入塾理由 大学進学、浪人生の塾が無かったので、こちらに決めた。予備校が無さ過ぎ。
定期テスト データを元にして、対策を立てやっていたのでは無いかと思います
良いところや要望 食事を取れる場所があれば、長く学習出来ると思う。
周りを気にして、食事をとるのは。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。この街には予備校があまりにも少なく、選択する余地はありません
総合評価 特に良くも悪くもなく、この街ではここしか無いと思います、長く続いてるし、実績もあるのではと思います
東進衛星予備校神戸岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はいささか高いと思います。オンライン授業もたくさんあったため、この価格ではちょっと高いでした。
講師 先生はとてもいい先生ばかりでした。責任感も強く能力もあると思います。子供が具体的にどのような問題があったのか連絡をいただいたりしました。
カリキュラム 授業内容、教材などは他の場所が具体的にどのような感じなのか詳しくないため、一般的だったと思います。
塾の周りの環境 この塾の教室は基本的に駅徒歩五分以内のもので、とても通いやすかったです。駅近のため、治安も良く安心できます。
塾内の環境 塾内の設備は完備していて、整理整頓されていました。学生たちも静かに勉強していましたので、雑音はありませんでした。
入塾理由 とても有名な先生がいっぱいいますので信頼できると思い、この塾に行かせました。
良いところや要望 この塾のいいところって言えばやはり有名で実績があるところだと思います。とても信頼できる塾講師がたくさんいますので安心して任せられます。
総合評価 子供はそこまで頭のいい子ではなかったため、結局浪人しても希望校に行くことができませんでしたが、塾はできるだけのことをしてくれたのだと思います。
東進衛星予備校市原姉ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾した時、全体ぬカリキュラム分の費用を一括払いする必要があり驚いた。
講師 自分の経験からアドバイスしてもらい、レベルを上手く上げてもらった
カリキュラム 教材が見やすく分かりやすくまとめられており、助かった。また、衛生方式なので時間の自由度があり良い
塾の周りの環境 子供の通学の電車の路線の途中駅から徒歩3分以内で便利だった。電車が止まった時でも自宅から車で迎えに行くことが出来た
塾内の環境 間仕切りがされていてコロナ禍でも安心だった。騒音対策も充分だった
入塾理由 弱い部分をきちんと分析して対応いただけるので、効率的な勉強が出来るため
宿題 難易度は高かったか量はもう少しあっても良いと思います。教科別にメリハリをつけた対応でも一番かも
総合評価 強み弱みをきちんと分析して、伸ばす部分はちゃんと伸びた。弱みはなんとか標準まで挽回できた
東進衛星予備校折尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の予備校に比べて、あまり差額は
ないように思いました。
講師 分からない問題の質問は、すぐに指導して
いただきました。
保護者にも子供の様子を、細かく連絡していただきました。
カリキュラム 先生には決めたカリキュラム通りに正確に
進めていただいたので予定通りの授業を受けることができました。
塾の周りの環境 学校、駅からも近く、とても便利でした。
コンビニも近くにあったので、とても助かりました。
駐車場もあったので、不便は、ありませんでした。
塾内の環境 移転したばかりだったので、とても
綺麗でした。自由室も広々でしたので、利用しやすかったです。
入塾理由 大学受験するにあたり適正な指導をお願いしたく、東進予備校が本人にも合っていると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策は、過去問題集を作成していただいたので
やりやすかったので、納得しています
宿題 宿題は多くは無かったので、負担が少なくて
長く続ける事ができたと思います。
家庭でのサポート 保護者の説明会が、定期的にあったので
今後の予定や成績内容が把握できたので安心していました
良いところや要望 とにかく先生方が熱心に指導していただいたので
情緒不安定な受験生には心強い場所だったと思います
総合評価 迅速かつ丁寧なご対応で無事、希望大学に合格することができたので、入塾させて良かったと思います
東進衛星予備校福岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 京大過去問演習を受けたが教科が多くなると料金は跳ね上がる
講師 過去問演習を通して合格に近づくことができた
過去問をしっかりと解説してくれるところは他になかったので東進にした
カリキュラム 過去問演習を通してしっかりと合格に近づけた
カリキュラムや進度は悪くないと思う
また添削してコメントを添えてくれるのが良かった
塾の周りの環境 交通の便は自分の家からだとバスを乗り継がねばならず悪かった。しかし都会なのでバス停からすごく遠いということもない。薬院駅が近くにあるので利用できる人は良いかも
塾内の環境 教室は静かでスマホは没収されるので集中できる
古くそんなにピカピカではないが別に気にならない程度
良いところや要望 料金に関して以外は良かったと思っている
もう少しチューターがしっかりとサポートしてくれると良いかも
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールは概ね自由
浪人生だが他の予備校に通いながら特定に講座を受けることができた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校札幌円山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高めです。選ぶコースにもよりますが高めのコースは結構いいお値段でした。でも本人が頑張っているのでこちらも応えていました。
講師 相談相手にはなってもらえていたようです。教えてもらうのは上手い方とそうでもない方がいたようです。
カリキュラム カリキュラムは真面目にやれば期間内に終わるものが多く、その次のカリキュラムに移ってやっていたようです。
塾の周りの環境 駅にも近く交通手段がたくさんあるので天気の影響も受けにくくよかった。車で送迎もしたが運転もしやすい場所でよかった
塾内の環境 あまり物を置いていなく集中できるようにしていたようです。時間的に混んでいる時は使用せず、人のいない時に利用していました。
良いところや要望 面談が多かったので進捗状況等わかりやすかったです。
先生もテストの結果等見てくれていてアドバイスいただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行ってやることもできるし、自宅でもPCで出来たので本人の勉強の仕方に合っていてよかったです。
東進衛星予備校東風平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な科目の料金だけを払えばよく、負担はあまりなかった。良心的だったと思う。
講師 自学の時間が基本で本人には合っていたと感じる。必要な授業の費用しか払わなくて良く、お金も安くすんだ。
カリキュラム 必要な科目だけ取れば良かったので、安く済んだ。それ以外の時間は自学で自分で学習をすすめることができた。
塾の周りの環境 バスしかなく、そのバスも不便であったので、車で送迎する必要があった。
塾内の環境 パテーションで区切られた机で自学ができ、集中できる環境が整っていたと感じる。
良いところや要望 自学中心の形で、土日も朝から夜まで教室を開放していたので、とても良かった。、
その他気づいたこと、感じたこと 自学中心は本人には合っていたが、自分でできない生徒に関しては合わないかもしれない。
東進衛星予備校名古屋新瑞橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思った。講師がきちんと指導する環境がよかったと感じた。
講師 ネットでの学習で効果があまりなかったと思う。自分自身のやる気が大事である。
カリキュラム 内容をよく把握していないが、フェイストゥフェイスでないため、指導が望めなかった。
塾の周りの環境 家からも駅からも近かったが、学習に適した環境ではないと思った。
塾内の環境 教室は狭いと感じた。建物も古くて教室の環境はイマイチと感じた。
良いところや要望 特にありません。塾に良いと感じたことはありません。他の方が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 従来方の塾の方が安心で効果もあると感じた。今後は機会があっても選ばない。
東進衛星予備校上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 衛星授業なので自分の都合の良い時間帯に授業が受けられ足り、繰り返し受けたり出来るメリットはあるが、自由がきくので怠けたりしやすいという面もある
カリキュラム 有名な講師の授業を受けられるが、対面ではないし、個別なので周りの生徒から受ける緊張感に欠ける
塾の周りの環境 駅前なので公共交通機関(バス、電車)で通いやすい。コンビニ等もすぐ近くに有り便利
塾内の環境 個別にモニター設置してあり集中出来る面がある。ただ機種が古いようなのでそろそろ入れ替えて欲しい
良いところや要望 講師の先生は親切でフォローもしてくれてよかったが、一人だけだったので講師の方が体調不良のときなどは心配
東進衛星予備校武雄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、料金が高いと思います。でも、たくさんの方が、通っていました。
講師 相談しやすい雰囲気で相談に乗ってもらいました。
良かったと思っています。
カリキュラム 映像を見て勉強するので、自分のペースでできたと思います。良かったです
塾の周りの環境 親の送迎により、通学していました。
なかなか、大変でした。でも、少しでも成績が伸びてよかったです。
塾内の環境 特に問題なく、使用できていたように、思います。良かったと思っています。
良いところや要望 先生が親身になって、相談にのってくださいましたので、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に印象はないですが、全体的に良かったと思っています。いい印象でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校堺東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選ぶ講義でどんどん費用が増える
毎日でも通えるのでお得だった。
講師 あまり関わらなかたったのたでよくわからない
取る講義でかわる
カリキュラム 成績で講義がたされるのでどちらとも言えない
苦手な科目が上がらなかったのでいまいち
塾の周りの環境 駅に近く、市役所も近いのでコンビニや店が多くて
便利だった。
塾内の環境 個別スペースがあり、新しくてきれいと聞いた。行ったことはないのでよくわからない
良いところや要望 定期的に懇談会があり、進行状況がわかりやすい
苦手な科目はあまり伸びなかった
その他気づいたこと、感じたこと 懇談会が定期的にあり、進行状況かわかりやすい
懇談会のたびに講義が進められお金がかかる
東進衛星予備校白島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金がたまにあり困りました。
共通テスト対策はまた別料金とか。込み込みでのコースが欲しいですね
講師 ウチの子には良かった。
子供の相談に乗ってくれたり怠けたらビシッと言ってくれていたので助かりました。
カリキュラム 教材などは正直分かりません。
子供自身が必要な教科のみを取りやっていたので私はお金を出すだけでした。
塾の周りの環境 駅の目の前で良かったんですが、昼過ぎから子供の叫び声がうるさかったようです。
塾内の環境 現役生が来たらうるさい時もあったようです
後はよく分かりません
良いところや要望 本人が決めて行き始めたので、私が何か言うことはないです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分でスケジュールを組んでやるので、自己管理出来ない子はこなせないと思います。
東進衛星予備校上田海野町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額と言えば妥当だが、もう少し安いと親の負担が減りありがたい
講師 いつでも何でも相談してきてと言ってくれたらしいです。心強かった。
カリキュラム 東京と同じレベルの学習ができた。講師が東京から定期的に来てくれた。
塾の周りの環境 電車で1時間かかる距離だった。1本乗り遅れると1時間待たなければならない
塾内の環境 コロナの影響で自習室や施設が使いづらく、自宅で勉強する時間が多くなった
良いところや要望 同じ高校の生徒が多かったので心強かった。受験する大学について、もう少し提案して欲しかった
東進衛星予備校秋田駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引があってもよかったのでは。
講師 進路指導が適切であった。また、子どもにあった学習指導をしてくれだ
カリキュラム 時期に合わせて厳しく指導してくれた。目的意識をしっかり植え付けてくれた。
塾の周りの環境 静かな環境の中で、学習ができた。駅に近くて、無駄な時間が少なかった。
塾内の環境 生徒が多く、狭かった。感染対策のめんでふあんがあった。机がちいさかった。
良いところや要望 講師がいい。合格実績が高い。プライドがくすぐられる指導方法。若くて情熱のある講師が多い。
東進衛星予備校那覇小禄駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オンライン学習にしては高額な方だと思う
豊富な講師陣の授業から選択できるとのことだが、指導方法の内容によっては本人に合う・合わないもあることから、自分で参考書を購入して勉強している部分もある。その分は勿体なかったかなという感がある
講師 オンライン授業が主で自宅受講も可能なのは、コロナ禍の現在有り難いシステムだが、人員不足なのか質問等への回答が遅い感がある。
カリキュラム 徹底した反復学習や受験スケジュールに合わせての習得到達期間を設けていることは評価できる
塾の周りの環境 駅から近いこと、近隣にショッピングセンターやコンビニが多数あり夜間や悪天候時待てる場所がある
塾内の環境 昼間部の通塾だったので、教室の広さの割には生徒が少なく、間隔も十分に保てていた
良いところや要望 急な欠席の連絡を入れても返信が遅いのが気になる
お忙しいとは思いますが
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校上越高田駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのは承知で受講させていましたが、やはり他の塾と比べた時に他塾の安さに驚きました。
子どものやり方次第でしょうが値段の割に伸びなかった印象です。
講師 あまり親身になってくれているイメージがなかったです。浪人してからは気持ちもわかってくれる講師で良くしていただいています。
カリキュラム 教材をこなすのみで把握出来ているか親としてはわからなかった。
塾の周りの環境 高校の最寄りの駅の中であり、帰宅途中に通えた。
電車の時間までギリギリまで塾内にいられるのも良いです。
塾内の環境 家や学校よりも静かでテスト前の勉強などに活用させていただいていました。
良いところや要望 浪人生であるこどもに寄り添ってくださって、いつも勇気づけられている様子です。
東進衛星予備校天王寺駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供のために必要なカリキュラムですと言われ、追加カリキュラムの料金がかなりかかりました。特にカリキュラムのセット販売の方がお得と言われ、購入させられました。結果、子供はカリキュラムをこなすのに必死でした。
講師 先生によって指導方法が違う。生徒の理解に合わせて指導してくれる方と、そうでない方がいる。生徒の苦手分野に対して、生徒の理解に合わせた指導をされない先生に当たると、苦手分野の克服が出来なくなる。
カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムを選定いただいたことは良かったと思います。
塾の周りの環境 駅近で選んだため、通学は良かったと思います。コンビニも近くにあったため、ちょっとした買い物ができてよかったと思います。
塾内の環境 クラスは少人数で、勉強するために来ている方ばかりのため、勉強に専念できたと思います。自習室を広めにとって欲しかったです。
良いところや要望 志望校の対策はプロからの提案であったため、子供は何をすれば良いのか理解できたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が気になりました。質問をしたくても担当の先生がいないことに不便さを感じました。
東進衛星予備校八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースや科目ごとに料金が発生するため勉強すればするほど料金がかかる。
講師 ビデオで録画しているので優秀な講師の講座だけ選んで学習できるのが良かった。
カリキュラム 苦手な科目や弱い教科を選んで集中的に克服出来るまで徹底的に教材を選んで学習出来た。
塾内の環境 ビルの中にあるので防音などは優れているが、もともと塾用に建設したわけではないので使い勝手が完璧ではない。
良いところや要望 生徒に合った大学や学部を検証してくれて合格率が上がる屋指導をしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。学校の定期テストの対策もしてもらえてよかった。
東進衛星予備校札幌南高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料だけじゃなく、講習会費用も高額なので簡単に通わせる事が出来なかった。中には教育ローンを組む人もいた。
講師 テレビで観る有名な講師の授業を受ける事が出来たので、とても良かったです。
カリキュラム 講習会費用が高い気がした。また、教材の内容が数年同じ物だったり使い回しが多かった。
塾の周りの環境 学校の近くにあったので、学校の帰りにそのままの流れで通塾する事ができた。
塾内の環境 真剣に授業を受けている人もいれば、中には話していて雑音が気になって授業に集中出来ない事もあった
良いところや要望 同じ高校の友達が多くモチベーションが保てる所。また、それが馴れ合いになったりして良くない部分もあった。
東進衛星予備校沖縄胡屋校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強の意欲があり、自分を理解している人にとっては、妥当な金額になると思う。
講師 講師や担任助手同士内での伝達に不満を感じる。講師曰く厳しいという評判らしいが、生徒に厳しくする以前に、彼ら自身も身を引き締めてほしい。香水の匂いがきつかったり、独り言の多い講師もいらっしゃる。受験生として接してくれているのか疑問に思う状況が多々ある。
カリキュラム 自分にあった勉強ができる。ただ、自分の事を知っていることが前提である。
豊富。
塾の周りの環境 大通りにある。有料駐車場が隣接している。学生さんなら、バス停が目の前にあるので、安心出来る場所であると思う。
塾内の環境 1階:担任助手や講師に質問や相談する場でもあるので、話し声は聞こえる。勉強に必要の無いお喋りになり、うるさくなる時もあるが、ストレス発散のためのお喋りする場なのかなと思う。トイレのドアの開閉音がイヤホンつけていてもうるさいので、驚く時がある。
2,3階:私語禁止の勉強室あり。2階は、ご飯食べる教室がある。
良いところや要望 担任助手は生徒達との歳が近く、仲良くなりやすい。相談事や悩み事を聞いてくれる。
カリキュラムが豊富である。
その他気づいたこと、感じたこと 琉大(琉球大学)に興味のある方はオススメである。講師も上機嫌になると思える。
お住まいの地域にある教室を選ぶ