- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.67 点 (827件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
鷗州塾茶屋町校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年5月
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 良い点・授業料は以前行っていた通信教育とあまり変わらないのでお安いと思います。
悪い点・テキスト代と模試代が高いと感じています。
講師 良い点・欠席した際の講習を補講してくださり、大変手厚く親切に対応していただき入塾を決めました。
悪い点・宿題をしていないことを厳しく指摘していただけますとありがたいです。
カリキュラム 良い点・授業も先生の説明も分かりやすいようで、勉強にやる気を持って取組むようになりました。
塾の周りの環境 良い点・自宅から近いため通いやすいのでありがたいです。
悪い点・駐車場が少ないのが少し不便に感じます。
塾内の環境 良い点・部屋があまり広くないので集中しやすいと言っていました。
悪い点・駅前なので電車の音が大きいですが、個人的にはかえって集中できるのではないかと思います。
良いところや要望 わからないところは質問タイムがあるため、子どもも楽しいと言って通い始めています。
以前は家庭で通信教育で一人で勉強していたので、集団での授業や模試等ライバル意識が高まるため我が子には合っていると思います。
鷗州塾西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 もう少し安いとありがたい。2人目の特典がもっとあればうれしい。
講師 入塾の際の説明がとても丁寧だった。曜日によって講師が違うので、かなり専門的に教えてもらえる。
カリキュラム 春季講習が午後からだったが、午前か午後か選べたらありがたい。
塾の周りの環境 送迎の駐車スペースがないのが不便。通うにあたって、自転車でも行ける距離なので、立地は良い。
塾内の環境 雑音はない。車の通りがとても多い通り沿いではないので、集中できる環境であると思う。
良いところや要望 宿題があるが、本人のできる範囲で今のところ頑張っている。本人も塾の勉強を通して、行ってなかったら学校の授業が理解できなかっただろうと言っていた。
鷗州塾梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他をあまり知らないのでよく分かりませんが、高くはないと思います。安くもないですが…
講師 講師については、受講クラスの相談も生徒のことを考えてアドバイスしていただき、信頼できると思いました。
カリキュラム 講座がはっきりとした分け方でいいと思います。細かすぎると選択が大変で分からなくなってしまうので。
塾の周りの環境 学校の通学経路内なので交通の便はいいのですが、繁華街なので帰りの時間帯は気になります。
塾内の環境 講師のデスクからほとんどの教室が見えるようになってるので塾内の環境はいいと思います。
良いところや要望 通い始めたばかりでよく分かりませんが、受講講座が無い日も自習室に通ってるので集中出来ていると思います。
鷗州塾西原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 周囲の塾と料金にあまり差はないが、対面授業が週1回なのでそれを考えると安くはないと思う。
講師 通塾して間もないので何とも言えないが、本人が満足しているので良いと思う。
カリキュラム タブレット教材以外のテキストについて、家での活用方法が分かりづらい。
塾の周りの環境 駅に近いが、遅い時間になると塾周辺は若干暗く、人通りは少ない。
塾内の環境 真面目にカリキュラムに取り組んでいる子が多く、静かな環境で良い。
良いところや要望 対面授業がとても分かりやすくて本人が気に入っているが、週1しかないので増やしてほしい。
鷗州塾安古市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少し高めであった。夏期講習や模試が重なると料金が増されるので負担が大きかった。
講師 授業外でも話しをしてくれる良い講師でした。高学年になるほど厳しさが増して良かった。
カリキュラム 学校の授業より前倒しにするのでテストの結果が良くなった。長期の休みも勉強する環境にあったことが良かった。
塾の周りの環境 交通の便が良かった。自転車でも通える範囲であったので、1人でも通えることができた。
塾内の環境 とても集中できた。街中だったので騒音が心配であったが、気になるほどではなかったので良かった。
良いところや要望 全体的に良かった。学校の授業だけでは受験は難しいと思ったので塾に行って良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高くも安くもないという印象。
ある程度は周りに合わせていると感じた。
講師 コミュニケーションがほぼないことがマイナス
カリキュラム カリキュラムは至って普通である。よくある学習塾と感じた。学習懇談を実施するのか説明がない。
塾の周りの環境 周りの治安はよくないため、送り迎えをしなければならない点が残念。
塾内の環境 教室の環境は確認していない。塾からの提案もない。見学などあってもよいと思う。
良いところや要望 こちらから質問すれば丁寧に答えてくれるが、逆に聞かなかったら塾からなにも説明がないと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 施設利用料という料金設定はやめてほしい。金額の中身も不明瞭と感じる。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少し高いような気もしますが、今のところおおむね満足しています。
講師 説明がわかりやすいと子どもは言っています。
カリキュラム 今のところ子どもは楽しく通っています。
塾の周りの環境 駅から近いので、電車で通える点が良かった。
帰りは夜遅いので車で迎えに行くのですが、近くに大きなコインパーキングがあり、車を停めやすい。
良いところや要望 どのように勉強を進めていけばよいか、保護者への説明もしてほしい
鷗州塾西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 3月から入塾すると、キャンペーンによる割引があり、お得に入塾することができました。
講師 始まったばかりですが、塾の宿題の確認などを丁寧にしてくれていると聞いています。
カリキュラム 中学1年生が始まる前に、春期講習として中学1年生の勉強を先取りして進めて頂いているのが良いと思います。
塾の周りの環境 西大寺駅前にあり、塾の周りの環境について、特に問題ありません。
塾内の環境 塾内では、集中して勉強できるような雰囲気づくりを先生がしてくださっているようです。
良いところや要望 姉が結果が出ているので、弟も同じような結果が出るように期待しています。
鷗州塾福山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 キャンペーン期間があり、とても良いです。5教科の料金だと、妥当だと思います。
講師 まだ通い始めたばかりですが、丁寧な説明で分かりやすいと思います。
カリキュラム 継続して学習できるカリキュラムとなってて、良かったと思います。
塾の周りの環境 駐車場がないのは不便ですが、車、人通りが多い場所なので、治安は悪くないと思います。
塾内の環境 電車の音はすごくするようですが、集中力がなくなるほど、大きな音ではないようです。
良いところや要望 自宅でも勉強できるように宿題を少し多めにだしてほしいてます。
鷗州塾玉島長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 キャンペーンをしていて、その期間に入塾すれば1ヶ月(長期休みの講習代)が半額になる点が良い。
悪い点は、全体的に価格が高いこと。
講師 塾に入塾する際、こまめに体験の時の様子を連絡をしてくれて良かった。
悪かった点は特にない。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習については無理のない計画で楽しみながら学習でいる点が良い。
悪かった点は、価格が高い。
塾の周りの環境 駅からも近く、通いやすい点が良い。車での送迎も比較的しやすい。治安、立地条件も問題なし。
悪かった点は特になし。
塾内の環境 塾内は勉強しやすいように環境が整えられていると思う。その点が良い。
悪い点とすれば、自習室が積極的に利用しやすい環境にあれば良いと思う。
良いところや要望 塾内の雰囲気もよく、入塾する前に無料で体験が4回できるので、塾の雰囲気などをわかってから入塾することができる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ