- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.67 点 (827件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
鷗州塾舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
小学生~中学生 TOEIC/TOEFL受験
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- TOEIC/TOEFL受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 そこそこのお値段ですが、価値はあります
講師 講師の皆さんみんないい人で私が息子を迎えに行ったときに、いつも今日は何したのー?ってきくんですけど、毎回今日も分かりやすかった!って返してくれるので良い先生方なんだなーって思ってます!
カリキュラム カリキュラムなどの内容はほとんど見てないのでコメントしづらいですが、わかりやすいんだと思います
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールを早く出して欲しいです
鷗州塾妹尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高い。
夏期講習など、ちょっと他の塾に比べて高い。
内容は悪くはないので何ともいえないが高いかなと思う。
講師 わかりやすく教えてくれて嫌な先生もいない。
特別いいなと思う先生もいないが、悪い先生もいないので普通かなと思う。
カリキュラム 教材はいいもの。
わかりやすいし、だいたいは見たら解ける。
生徒もまぁまぁいるので、周りが頑張れてると自分も頑張れる。
塾の周りの環境 駐車場が狭いとは思う。
場所としては悪くも良くもない。
基本的には自転車で行く人が多いので、駐車場は特には気にならないかも
塾内の環境 自習室があって勉学に励むことができる。
ぱらぱら生徒はいる。
たまにうるさかったりするが、みんな基本的には静かに頑張っている
良いところや要望 先生陣はとてもいい人ばかりなので、信頼できる。
お金がまぁまぁかかるのが難点
鷗州塾中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やや高い。他の塾と比べたことが無いので分からないが、週に2回の割には高いと感じた
講師 あまりよくない。実際、自分が受験した高校は講師から変えた方がいいと言われ続けた高校でした。
カリキュラム テスト前の対策や、入試直前対策、模試などが頻繁にあり充実していた。
塾の周りの環境 駅から近いので便利。目の前が大きな道路なので人とぶつかりそうになることも多々あるかもしれない。そこが少し危険
塾内の環境 広い教室で静かなので集中出来る。掃除もされていて綺麗だけれど、入口のゴミ箱は開けるとくさい。
鷗州塾水島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は平均くらいで他の塾と比べても同じ程度
長期講習となると少し負担がある
講師 様々な授業で先生方が親切に教えてくれモチベーションアップに繋がる
カリキュラム 自分の苦手な科目に対し最適な勉強のわりあえや教科書を教えてくれた
塾の周りの環境 大通りに面していて車で送迎してもらっても直ぐにつける場所にある
塾内の環境 近くを走る車の音が少しするが気にしなければなんの問題もない
ですが防音もしっかりしてあるめ気にならない
良いところや要望 空調の設備がしっかり整っているため空気が悪くなることがない
部屋の温度も丁度よくすごくよい
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 優しく親身になってくれる先生が多かったです。周りもやる気がある人がほとんどで授業はとても熱心にきいていました。
カリキュラム 内容はいいが費用が少し高いように感じた。もう少し安くしてくれる方が良いと思う。
塾の周りの環境 徒歩5分以内に駅があり、便利だと思います。電車の音がうるさいなどはありません。
塾内の環境 静かだと思います。自習室もとても勉強に集中できる環境だと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾松永校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は適切だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので差はありますが。
講師 教師と生徒の距離が近い塾でした。生徒のの相談にも親身にって乗ってくださり感謝しています。
カリキュラム 学校の考査などに合わせた講習が多く感じました。受験前のカリキュラムも充実していました。
塾の周りの環境 最寄駅から歩いてすぐの場所にあります。大通り沿いにあるので、分かりやすいです。
塾内の環境 きちんと整理整頓されています。自習室があるとより良いと思います。
良いところや要望 アットホームな環境で不満などはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 気づいたこと、感じたことはないです。定期試験前は勉強会がありました。生徒の進度に沿って指導してもらえます。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高くもなく安くもない均衡が取れた価格だと思います
もう少し安くして欲しいとは思いますが。
講師 わかりやすい解説もしてくれます。
先々進むので復習をするのが基本です。
カリキュラム クラスは自分の学力に合ったところに入れます。
同じレベルの人と勉強ができて楽しいです。
塾の周りの環境 岡山駅から近いので電車やバスを出たあとすぐに
教室に着くことができて大変便利です。
塾内の環境 たまにうるさい時はありますが
大半はとても静かで集中しやすいです。
良いところや要望 電話の対応力が悪くあまり好ましくありません。
そこは注意していたほうがいいと思います。
鷗州塾茶屋町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少し高いですが、どこの塾もある程度かかるため仕方がないかなと思います。?州塾には期待しています。
講師 わかりやすく個別対応してくださって理解しやすかった。苦手意識をなくしていけたらと思っている。
カリキュラム 高校受験に向けて目標を持って取り組むことができると期待しています。季節講習はまだ受けていないためわかりません。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くのため電車でも通いやすいと思います。駐車場もあるため車での送迎でも便利だと思います。
塾内の環境 静かな環境で集中して取り組みやすいです。自主勉強の部屋もあるため塾のない日も利用できることができてよかったです。
良いところや要望 初日から本人は理解しやすい説明であったため喜んで帰ってきました。個人のレベルに合わせて対応してもらえるので助かります。
鷗州塾牛田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 妥当な料金設定だと思います。
まあ低いにこしたことはないですが。
講師 しっかりとした指導力があったように思います。子供は学校の先生より合ってたみたいです。
カリキュラム 基本をしっかりと押さえた内容です。うちの子は勉強が得意ではなかったので、そういう内容が合ってました。
塾の周りの環境 自宅から割と近かったので、自転車で通っていました。
車は停めにくそうでした。
塾内の環境 普通だと思います。建物は古いですが、勉強のさまたげになるようなものではないと思います。
良いところや要望 地元の情報に強く、テスト対策に強いように感じました。しっかりと対策してもらいました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることはなかったように思います。受験期間中しっかりみてもらえました。
鷗州塾五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 5教科対応であることを考えると授業料は平均的に感じるが、毎月の施設料やプリント代、季節講習料を加算すると安くはない。
年間学費一覧表があり、計画は立てやすい。
講師 文系・理系に担当講師が分かれているが、子どもによるとどの講師も授業はわかりやすいとのこと。
つまづきやすい点、覚え方のコツなど授業が楽しいと話している。
カリキュラム 教材についてはオリジナルなものではないのに、他塾に比して高いと感じる。
塾の周りの環境 駅が近く通塾に便利。
塾前に自転車が不規則に置かれているのが気になる。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていた。鉄道や国道が近いが、騒音は気にならなかった。
良いところや要望 アプリを通して、塾への連絡や相談がいつでも行える。
入室、退室記録が通知される。
お住まいの地域にある教室を選ぶ