ena
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.39 点 (1,263件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
enaの評判・口コミ
「ena」「東京都」で絞り込みました
ena府中 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用に対しては、学習量と時間はふんだんに与えられたパッケージで、自由に組み合わせられる選択肢が少ないと感じる。
講師 講師が熱意をもって子供に指導してくれたので、想像以上に学習方法の習得が早く成果が顕著に出始めたこと。
カリキュラム 都立中学専門の教材に加え過去実績等に基づく効果的な指導を頂けたこと
塾の周りの環境 自宅から通塾するのに便利で、同じ塾内で切磋琢磨できる同級生がいたこと。
塾内の環境 個室で勉強できる場所が与えられていて集中して学習するのに良い環境であると考えている。
良いところや要望 講師の熱意と指導力経験は申し分ないと思う。グループとしての方針と各塾の裁量に申し越し利用者の視点も加えて頂けると嬉しい。
ena新小岩 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2018年の12月に、値上げをしました。正直効果からしたら割高すぎて、子供をやめさせました
講師 enaの中でも地域柄なのか、他のenaで聞く噂よりレベルの低い感じ。うちの息子のような、勉強ができない子供、天然系のほんわかした子供には教えるスキルが足らない。勉強ができる子供が実力を伸ばすのには向いているかもしれないが、新小岩校の進学先をみていると、他によい選択があるのではとかんがえてしまう
カリキュラム enaの教材はすごく要点がとらえられていて、効果的な内容です。どの教科でもよくできていると感じました。内容が簡単というわけではないので、教える先生のスキル次第でかなり上下します。
塾の周りの環境 新小岩の北口です。最近駅も改修され、イメージもかわりつつありますが、酔っぱらい、パチンコの巣窟です。交番も南口といこともあり、慣れてないひとには悪い治安のイメージだと思います。
塾内の環境 子供は綺麗で静かだと言っていました。みた感じは普通です。他はとくにありません
良いところや要望 教材は、素晴らしいです。同じenaでも地域によってかなり、学習内容の質が違うみたいです。当たりの学校を選べれば、素晴らしい教材でメキメキ実力も上がると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 辞めると言ってからも、電話をくれたり、教材をくれたり働いている人は優しいイメージです。
ena東陽町 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は良心的でしたが、やはり季節講習費がかなり高かったです。断れない雰囲気でした。
講師 集団塾でしたが、先生が1人1人に一生懸命に接してくれて、保護者にも状況を逐一電話で報告してくれてとても親身な塾でした。
カリキュラム カリキュラムは少し難しく、教材も多め、季節講習費はかなり高めでしたが、内容の濃いものだったように思います。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅周辺ということもあり、街灯も明るいし人通りも多かったので通塾に心配はありませんでした。
塾内の環境 照明は明るく、当時出来たばかりということもあり、机や椅子もピカピカで、よかったと思います。
良いところや要望 良いところは、月謝が良心的だったことと、保護者への報告や面談が密にあったっころです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内テストなどの成績を貼り出していて、子供の刺激を駆り立てるにはいいのかもしれませんが、うちの子供はイヤだったようです。
ena北千住 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないので、比較ができない。ただ安くはない。
講師 志望校に合格できたことが、塾や講師の先生方のおかげです。合格に勝るものはありません。
カリキュラム 合格したことが、実証です。申し分ない、カリキュラムで授業内容だと思います
塾の周りの環境 人通りも多く、明るいアーケードの一本道なので、心配はないけど、繁華街が近い。
塾内の環境 特に問題はないが、一緒に勉強する塾生のの関係でしょう。それは運。
良いところや要望 塾の目標は、都立の中高一貫に特化しているから、明確化している。
ena昭島 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年々、値上がりしていて、他のところはどうかと相場が気になり始めた。
講師 長期休みの特別講習に参加しなくても、テキストが買えて、分からないところを補講してくれる
カリキュラム 長期休みの特別講習は参加しなくてもテキストだけ買える。作文を良く見てくれる
塾の周りの環境 駅前で交通の便は非常に良い。自転車置き場が無いのが良くないところ。
塾内の環境 教室が狭いというわけではないが、机を詰めすぎて窮屈そうに感じる。
良いところや要望 実習室の利用には事前に届け出がいるのが良くない。そのときに使いたくなっても使えない。
ena豊田 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料料金やテスト代に加えて、日曜特訓・合宿・等。年々料金もアップする。
講師 人によって、レベルに大きな個人差がある。出入りが激しく、定着していない様子。
カリキュラム 公立の学校に特化した塾なので、その方面への進学率は高いようで、それが売り。
塾の周りの環境 駅から近いので、それは便利。駐車場と駐輪場がない。
塾内の環境 ビルは古いものの、清掃はまあまあ行き届いている様子。狭いのが難点。
良いところや要望 駐車場と駐輪場は今どき必須でしょう・・・!?子供の送迎に対して配慮が無くて不満。
ena久米川 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ずいぶん高いと思っていたが、ほかの塾もそのくらいとるようなので我慢した。
講師 若い先生なのでPCゲームの話で盛り上げていたので、とっつき安かった。
カリキュラム プリントがずいぶん多くて、やっても、反省する暇が無かった。目標校の過去問をやらせているだけのような気がした。当方としては、志望校の受験対策だけで満足していたが、教科の内容にも迫ってほしかった。
塾の周りの環境 自転車で通える近さだったので良かったが、帰りが遅くなるので、バスで通わせた。
塾内の環境 個別指導に近かったので勉強しやすかったと思う。時々、集団授業もあり、変化に富んでて良かったかも。
良いところや要望 授業料が高すぎる。都の補助など検討して、もっと安くできるはずです。
ena府中 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業の月謝はさほど高いとは思わなかったが、合宿等の費用は高く感じた
講師 集団授業の塾のため積極的に自分から何をすべきか考えられる子じゃないとついていけない
カリキュラム 当初公立高校の受験を考えていたため、公立高校対策のカリキュラムは優秀だと思った
塾の周りの環境 駅の近くで繁華街、飲み屋街を通らないといけないため少し心配があった
塾内の環境 教室自体が狭く感じられ、人も多く自分を強く持たないと集中するのは難しく感じた
良いところや要望 公立高校の対策には実績があり信頼できると思うが、私立に切り替えた時に不安を感じ塾を変えなければならなかった
その他気づいたこと、感じたこと 集団授業の塾なの本人が積極的に先生に質問にいったり課題を考えたりしないとついていけない
ena成瀬 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なので高いのは当たり前かもしれないが、教材費がとても高い。また、季節講習費がとても高い。
講師 教室に入ってくる子全員に声をかけて下さり、子供自身の性格や様子を把握してくれている様子。男の子の気持ちを理解した上で、声かけや指導をしてくれている様子が伺える
カリキュラム 季節講習について、全て出席しなくてと、学科や日数で選べるところが良い
塾の周りの環境 最寄駅の沿線ではないので、車での送り迎えをしているが、車の停車スペースが狭い。
塾内の環境 建物自体が古く、工事をしている時があり、騒音がある時があった。全体的に狭く、設備的に整っている感じがしない。
良いところや要望 まだ、4年生ということもあるかもしれないが、偏差値や点数だけでお子様を評価しないよう、親に対しても声をかけて下さり、また、男の子はそういうものなので、出来た事を褒めて下さいと、助言をしてくれ、長い目で見てくれている。
ena中野 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめの一年間は授業料が安かったが、それが無ければ利用しなかったと思う。
講師 子供の話を聞いている限りでは、講師の質はあまり高くなさそう。
カリキュラム 自分の子供も子供の友達等も、emaに行って成績が上がった話は聞いた事がない。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離だし、バスでも通えて、回りの環境は悪くない。
塾内の環境 自習室等もあり校内の環境は勉強するうえで悪くわなかったと思う。
良いところや要望 自分の子供の反応や回りの評価を聞いていると、血の通った授業が出来ていないのではないかと思われる。
ena立川南口 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校時代に通っていた特典として、1年間の授業料割引きをしていただいて、大変助かった。
講師 保護者説明会では入試対策、大学情報は豊富に持つ印象で安心感はある。ただ、複数の生徒を同時に見る教室形式なので、一人一人の理解度、進捗度を見極め、各個人にあった指導が出来ていない印象あり。
カリキュラム レベル別のクラス分けの工夫あり。また、部活動等学校行事に合わせたカリキュラムになっていた。
塾の周りの環境 通学は電車通なので、駅から近く便利は悪くない。ただ、途中にパチンコ店、マンガ喫茶、ゲームセンターなどがあり、また、その先は人通りも多くない感じなので、夜間は不安あり。
塾内の環境 教室は複数あり、使用していない教室は自習室として開放しているようであった。また、校長をはじめ講師に質問等しやすい雰囲気であったw
良いところや要望 個人で集めるには限界があり、受験に関する豊富でかつ最新の情報は大変有益と思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学校に近い理由で選んだが、自宅から遠く、帰宅が深夜近くなっており、自宅での学習が定着しなかった。結果、成績も上がらず、モチベーションも下がり辞めることになり残念。
ena調布 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて安かった。ただ高学年になり色々チョイスで積み上げると、それなりの料金になりそうだった。
講師 ユニークな塾だったようで、子供は楽しく通っていた。面談も丁寧にしてもらったが、若干知識不足な点は否めなかった。
カリキュラム 季節講習に実験があったのは良かった。テキストが若干簡単すぎた。
塾の周りの環境 塾は駅近でよいが、周りはパチンコ屋ゲームセンターかわあり環境としてよくない。
塾内の環境 雑音など音が気になることはなかったと思う。自習スペースは小さいが、先生のそばにあり良かった。
良いところや要望 アットホームな塾で、先生方も熱心で丁寧な塾のイメージである。
ena東小金井 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体はリーズナブルです
講師 カリキュラムは整備されている
カリキュラム 都立受験に絞り込んだ教材がよかった。作文練習は特に効果的だった
塾の周りの環境 駅に近く送り迎えも安心だった。また閑静な住宅街の近くでもあり治安の安心感もあった
塾内の環境 教室内は明るく静かな雰囲気があるので勉強に集中しやすい環境だと思います
良いところや要望 都立受験に特化し、生徒も先生も一丸となって取り組む姿勢は評価できると思います、ら
その他気づいたこと、感じたこと 授業後もノート指導等してくれるという話があったが、子供がやらないとそのまま放置な雰囲気があった
ena西国分寺 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については妥当な価格と感じます。将来的にも払っていけると思います。
講師 子どもに合わせて丁寧にカリキュラムに沿って教えてくれました。
カリキュラム 子どもにあったカリキュラムのため、子供も喜んで学習していました。
塾の周りの環境 立地については特に問題なく、安心して通わせることができました。
塾内の環境 塾内の環境は非常に静かで、勉強するにはちょうど良いと感じています。
良いところや要望 子どもが自発的に勉強できるようになり、その習慣がつけられたことが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 現時点ではそこまで問題になったことはなく、気持ちよく通っています。
ena西八王子 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は進学塾としては妥当だと思いますが、お高いです。教材費などは別途、前期後期で徴収されました。季節講習やその他の講習、合宿などは別途必要で全部を受講すると物凄い金額になります。
講師 大久保先生が教えてくれる数学の演習授業はとても良かったです。学校の授業の勉強ではなく、受験に向けての授業だったと思います。他の先生方の授業もレベルが高かったように思われます。
カリキュラム 授業の勉強というよりは、受験に向けた授業だったと思います。応用が利く授業をしてくださったと思います。教材もワークなどは学校のテスト対策に使えました。季節講習は充実してましたが、お値段は高かったと思います。季節講習の他に合宿や他の講習が沢山あり、全部を受講すると物凄い金額になります。自分に必要な講習を把握して受講するのをお勧めします。
塾の周りの環境 駅近だったので交通の便は良かったです。ただ、駅が近かったので飲み屋さんが多く昼間は良いのですが夜は心配でした。夜は必ずお迎えに行ってました。
塾内の環境 教室の雰囲気は落ち着いていました。設備は最新ではないですが、不満はありませんでした。自習室もしっかり取ってありました。
良いところや要望 受験に向けて保護者との面談や集会が活発に行われていました。受験に関する情報も入手しやすく良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾がない日でも自習室に来るように言われました。家で集中できない子には良いと思います。
ena茗荷谷 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額は安めの料金設定ですが、学年が上がっていくごとに上がっていきます。夏期や冬期の講習は大手学習塾とあまり変わらないくらいのお値段です。
講師 苦手な部分は個別にフォローしていただき、本人もやる気が出ました。
カリキュラム 毎回確認テストがあり、定着度を確かめることができます。カリキュラムは無理のない進度で組まれているようでした。
塾の周りの環境 最寄りの駅からは徒歩5~10分と、喧騒から離れ落ち着いた環境です。近くにコンビニもあり便利です。
塾内の環境 空いている教室やロビーの座席で自習をさせてもらえます。手の空いている先生に教えていただくこともあるそうです。
良いところや要望 親身になってくださるところが良いところだと感じています。ネットで成績やお知らせを見ることができて、助かります。
ena東陽町 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的リーズナブルな価格設定だと思います。ただ、夏期講習などのカリキュラムで出費がかさみます。トータルでは他の塾と比較しても満足しています。
講師 親身になって、子どもの苦手な教科の克服に取り組んでいるところ。
カリキュラム enaノートが配布され家庭学習のスケジュールなど勉強の進捗が可視化されているのが良いと感じた。
塾の周りの環境 学校にも近く、繁華街でもあるので、人通りも多くて夜でも比較的安心です
塾内の環境 教室内は明るくてスッキリした印象でした。勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 実際に子どもの学力や学習態度に変化が出たのが一番良かったと思います。
ena調布 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は、他の塾に比べると良心的だと思いますが、合宿の費用などは高いイメージがある
講師 一人一人親身になって、志望校に合格できるように、アドバイスをしてくださったり、時には厳しく指導して下さり、おかげさまで第一志望の高校に合格することがでにました
カリキュラム 娘が吹奏楽部に入っていたため、部活で講習に参加できない時は、後から同じ吹奏楽部の子たちと一緒に指導していただいたことは、とても助かりました。
塾の周りの環境 駅前で、通いやすかったです。ただ居酒屋なども近くにあったため、塾終わりは少し心配でした。
塾内の環境 自習室が使えたことはとても良かった。娘は家で勉強するよりも、塾の自習室の方がはかどるらしく、塾の自習室でばかり勉強していました。
良いところや要望 定期的に親との面談があり、その時の状況や、今後どうしていくべきか、など相談にのっていただけたのは良かった
その他気づいたこと、感じたこと 特に、憧れている先生がいらっしゃる時は、モチベーションも上がっていたので、そういう目標にしたいと思う先生に教えてもらえることは、大きいと思う
ena多摩センター の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講習が高かった。夏休みは、通常の塾はないのに、夏期講習代に重ねて請求が来た。
講師 学習状況や成績が悪化しても、気軽に相談できる感じではなかった。余り真摯に対応して貰えなかった印象。
カリキュラム 中高一貫校の受験を目指して入塾したが、先生の勧めで私立コースに在籍した。そこで学んだ内容が中学でも役に立っているみたいです。
塾の周りの環境 雑居ビルの一室で、周りは居酒屋さんが多い。年末などは呼び込みなども激しく、道路に人が出て危ない。
塾内の環境 やる気のない子どもも居て、騒いでも余り注意されている様子がなかった。お菓子の分け合いなどもあった。
良いところや要望 中学受験生にもう少し真剣に取り組んで欲しかった。残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に任せて・親はなるべく口出ししないで見守ってと言われましたが、介入すべきでした。
ena西葛西 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くない方と思われる。模試などに別途費用がかかるが、高くはないと思う。
講師 穏やかに子供に接していそう。保護者説明では丁寧に説明していた。
カリキュラム 配色などにより読みやすいように工夫されている。問題も適時掲載されており、繰り返し取り組めれば効果がありそう。
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りに寄るのに便利。治安も特に悪くはないと思われる。
塾内の環境 きょうしつに清潔感があり、トイレも男女別にあるのでいい環境と思われる。
良いところや要望 子供からの分からない箇所の質問を促すなどしてもらえると助かる。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。