ena
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.39 点 (1,238件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
enaの評判・口コミ
「ena」「東京都東京23区」で絞り込みました
ena板橋区役所前 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単価を考えると妥当ですが、果たして難関校でもない高校にここまでかける意味があるかと思うくらい高額で驚きました。
講師 子供とフレンドリーに接してくださるおかげか子供も楽しいと言って通っています。面談時に普段の様子が聞けたので普段目をかけて下さってるのがわかり、とてもありがたいです。
カリキュラム セミナーや合宿など、子供も楽しんでます。が、かなり高額です。驚きました。
塾の周りの環境 大通りに面してるので、あまり不安なく通えています。同じ中学の子が沢山いて安心です。
塾内の環境 自習室は携帯が使えない?のはとてもいい事だと思います。席数も充分あると思います。
良いところや要望 面談をもっと増やして欲しいです。もっとやる気を出させる言葉掛けを増やしていただけたらありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強時間が他の塾に比べてやや長いのがありがたいです。勉強する習慣が少しづつ増えている気がします。
ena中村橋 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾より安い気がしているが、結果がすべて。コスパはそれで判断
講師 先生は誠実に対応してくれていて、指導方法にも概ね満足している
カリキュラム 公立に強いとあって、ターゲットに対するやるべきことが明確になっている
塾の周りの環境 駅から近く、メールでの入退出連絡があり、大変安心して通わせられる
塾内の環境 まだ新しいのできれいで清潔に保たれている感じがするので問題ないと思う
良いところや要望 この塾の特徴である公立高校受験に強いとこに共感している。無事うかるかなあ
ena高田馬場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業日数に比べると、とても良かった。しかし、講習の料金がけっこう高かった。
講師 教えているときは厳しかったけど、授業が終わると面白い話をしてくれて、楽しかった。また分かりやすい教え方をしてくれたので、理解するのにも時間ごかからなかった。
カリキュラム 中学校の期末テストのときなどに、授業のなかでその範囲の復習ができて、授業が終わったあとでも教材をみて勉強できるところが良かった。
塾の周りの環境 交通の便は良かった。電車の人は多かったが私は歩きでいっていた。立地は良かったが飲食店などの店が多く、また駅がちかかったので、少しうるさかった。
塾内の環境 教室内には暖冷房があって快適だっ。また、防犯カメラがついていたので、真面目に取り組めた。
良いところや要望 自習室が多くて、設備が整っているのがよい。ただ、個人的に明るすぎると集中できないので、明るさを調整できるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が、しっかりとメリハリをつけて指導してくれたので自分も楽しむときは思い切り楽しんで、やるときはしっかりやるというようにできた。
ena渋谷 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり料金は覚えてませんですが、他のところより高かったように思います。
講師 個人個人に合わせた問題を選んで出してくれる、距離感の近い塾でした。
カリキュラム 直前講習では各志望校に分かれて個別に授業できたことが良かったです。
塾の周りの環境 駅前だったのでとても楽でした。一階にはコンビニもあり便利でした。
塾内の環境 教室も7時から空いていて自習ができ、雰囲気も特に悪いところはなかったです。
良いところや要望 先生と、いつでも自習ができる環境、近くにご飯が食べられるところにあったのは良かったです。
ena旗の台 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3で1ヵ月定額料金で5教科みてくれます。教材や講習は別途かかります。兄弟割引があり、2人目から半額になるのでお得です。
講師 講師の先生の授業が分かりやすく良いみたいです。まだ入ったばかりで結果が出ていないのですが嫌がらずに楽しく通っています。
カリキュラム 独自の教材を使っていてそれに沿って勉強しています。ゴールデンウイークに特訓に行きましたが会場は旗の台ではなく蒲田でした。
塾の周りの環境 商店街沿いで駅から歩いて4-5分と立地はとても良いです。商店街沿いなので明るく、お店もたくさんあるので夜遅くなっても安心です。
塾内の環境 教室が2つ、自習室が1つと小規模ですが清潔な感じで充分だと思います。
良いところや要望 都立に強いということで入塾させました。定期的に面談やこまめに電話連絡をくれるので良かったです。
ena久我山 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つ一つが高かったため、全ては受講できなかった。もう少し安くしても良いとおもう
講師 分からないところは親身になりおしえてくださった。生徒と先生の距離が近かったとおもう
カリキュラム 自分のペースに合わせ学習ができていた。わからないところを飛ばして進むことはなかった
塾の周りの環境 駅からも近く、授業が夜までであっても小学生のかよう塾としては危なくないとおもう
塾内の環境 とても静かでかで学習に集中できていた。席の数もたくさんあったので隣同士なので狭いなどと思うことはなかった
良いところや要望 先生のレベルをもう少しあげていただきたい。私は志望校に合格できませんでした
その他気づいたこと、感じたこと 先生などの目上の人に対する姿勢はエナで整えられたと思った。塾に行くことは嫌ではなかった
ena久我山 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金はそこそこでしたが、合宿費用が高かったです。受験失敗後は1年間無料になるのは良いと感じています。
講師 講師の先生は、子供の性格や能力を見極めて、それに適した指導をしてくれる点が良かったと思います。
カリキュラム 専用の教材を使用している点が良いと感じています。春休みや夏休みの合宿は勉強に集中できる環境で、子供も言って良かったと言っていました。
塾の周りの環境 駅前にあり、自転車で通える距離ですが、暗い道を通るところもあったのが不安材料です。
塾内の環境 自習室も設けてあり、授業がない日でも塾で勉強できる環境で良かったです。
良いところや要望 講師、カリキュラム、環境とも良いと感じています。定期的に保護者を含めた面談があるので、講師に色々な話ができる点も良いと思います。
ena江古田 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず安くなく。内容に見合ったものだった。先生は学校の先生より勉学に特化したアドバイスをくれた?
講師 模試や定期試験の結果解説や狙える範囲、アドバイスを的確に頂けた。
カリキュラム 決められたカリキュラム以外にも親身に応じてくれ、無理や可能性ありや大丈夫だが、課題はこれなど具体的にアドバイスをくれた。
塾の周りの環境 駅から近い。明るい環境でかつ歓楽街ではない。安心できる環境、、
塾内の環境 狭いながらも集中出来る作り。個人個人を、やる気にしてくれる。
良いところや要望 親身になってくれるところ。リスクを負っても有用で具体的なアドバイスを、くれること。
その他気づいたこと、感じたこと なかなか良いのですが、駐輪場がなくて自転車を止めるのに四苦八苦していた。夜は怖いので自転車で通わせたいので駐輪場確保は必至。
ena小岩 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科ずつの料金なので1教科なら安いと思いますが、5教科みてもらうと結構な額になります。
講師 丁寧に教えてくれる先生もいるがそうでない先生もいる。先生によって子供のやる気がかなり左右される。
カリキュラム 授業は学校の補習程度のレベルです。個別指導なのでわからないところをすぐに聞くことができるのが良いです。
塾の周りの環境 駅から少し離れていますが大通りなので危なくはないと思います。
塾内の環境 塾内はとても綺麗で清潔です。自習室は1部屋なのでテスト前だといっぱいで利用できないこともあります。
良いところや要望 個別で子供にあった授業をしてくれるのは良いと思いますが、慣れてきたところで先生が頻繁に変わるのが子供は嫌だったみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾は褒めて伸ばしてくれる塾なので、成績が上がると褒めてくれてとてもやる気がでるようです。
ena板橋区役所前 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家内に任せていたので費用はわかりませんが、そんなに高くはないと思います。結果合格できたので満足しています。
講師 塾については家内に任せていたのでよく分かりませんが、結果合格できたのでよかったと思っています。
カリキュラム 作文中心に見ていただいたのですが、合格できたのでなかなかよかったようです。
塾の周りの環境 幹線道路沿いで車の往来多く、あまり落ち着かない環境のように思えました。
塾内の環境 塾内には立ち入ったことがないのでわかりませんが子供は何もいっていなかったので普通だと思います。
良いところや要望 作文に特化(公立狙い)の受験生には合っている塾なのではないかと思います。
ena小岩 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おそらくほかの塾に比べたら普段の受講料も講習もお安かったのかもしれません。また受験がダメだった生徒には翌年一年間は受講料無料なんて言うのもあひました。それは気持ち的にどうなんでしょうか?
講師 エナ小岩校立ち上げの時の校長先生がとても人間的にも教え方にしても良い先生で子供もとても気に入っていました。その証拠に小岩校はかなりの合格率だったと聞いています。残念ながら途中で新規開校で移動になり、子供も辞めてしまいました。やはりどこも校長先生は大切に思います
カリキュラム 作戦会議という名の保護者含めての個人面談が数回ありました。自主性があったので、子供に任せていましたが塾サイドからの報告や状況連絡はとても親としても良かったと思っています。夏期合宿でも自由時間でも子供達が自ら自習室に集まり早朝からやっていたそうです
塾の周りの環境 駅前の商店街にあったので、駐輪が出来ず、毎回パーキングに停めていたのは本人は嫌だったようです。また繁華街なので、夜遅くまで残っていた時などはやはり心配でお迎えに行くこともしばしばありました。受験は親子で団体戦を感じました
塾内の環境 授業中は流石に話す人は居ませんが、自習で行った時はお喋りが気になり、相談して事務室で勉強させてもらったことも何度かあったようです。臨機応変な対応は感謝しております。
良いところや要望 先生に当たりハズレがあるのはどこの塾も仕方のないことかもしれん。しかし、一度きりのチャンスに当たり外れはなかなか厳しい。塾選びはとにかく口コミだけでなく校風もあるので足を運び実際教えてくれる方との面談ができることが望ましいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 受付の方もとても感じが良い方で、子供は先生もですが、その方に色々と相談していたようです。受験は気持ちの面でも大変です。他にも心を開いて相談出来る方がいるというのは偶々かもしれませんが有り難かったです
ena池上 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の細かいところは分かりませんが、それほどではないかと思います。特に不満はありません。
講師 自由な指導方法で子供がやりやすい環境を作ってもらえたと思います。
カリキュラム 補修中心の授業で受験対策というよりは日々の学習補助という印象です。
塾の周りの環境 商店街の中にあり自宅からも近く非常に通いやすい。夕方でも人通りが多いので安心です、
塾内の環境 設備はそれほど新しくは有りませんが十分だと思います。自習室もあり宿題をそこでやることもできますので、それもありがたいことだと思います。
良いところや要望 学校授業の補修中心の内容ですので、受験には不向きと入塾前に説明を聞いてましたが、復習という意味では最適です。
その他気づいたこと、感じたこと 恥ずかしながら一度も授業の内容を拝見したことがありませんので、何とも言えませんが、子供の態度を見ていると楽しく通うことが出来ているので不満はありません。
ena蒲田 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳細な料金は把握しておりませんが、それほどではなかった印象です。料金設定も分かりやすいと思います。
講師 具体的な内容等は妻に任せているので不明ですが、宿題を事業がない時間も寄ってすませてきたり、自由な方針が子供にはあっているようです。別途読書しその感想を提出する講義にも通っています。
カリキュラム 受験というよりは日々の学校授業の復習というスタイルのようです。中学受験を考える場合には、他の塾を考えています。
塾の周りの環境 池上の商店街にあり、車の通行量も少なく比較的安心に通わすことが出来ます。
塾内の環境 自習室も完備されおり、授業後や授業がない日でも寄って学習ができる環境であった。
良いところや要望 学校授業の復習というところでは非常に役立つ塾だと思います。先生も優しく子供を安心してお任せできると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校での成績にどう反映したかははっきりとは分かりませんが、宿題や学習するくせはつけることができたかと思います。
ena高田馬場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて大きな差があるわけではなく、おおむね相場通りの価格設定であると認識している。
講師 子供が喜んで通っているので、しばらくは続けようと思っています。
カリキュラム とくに気になる点はなく、問題ないものと考えている。
塾の周りの環境 家から徒歩で10分。自転車なら5分の距離にあり、大変便利。住宅街の中にあり、治安の面でも不安はない。
塾内の環境 自分自身は塾内に入ったことはなく、よくわからないが、子供の話を聞く限り、大きな問題はないと認識している。
良いところや要望 特段の要望はない。しばらく通わせてみて、様子を見る予定。友達も一緒に通っているので、その意味では不安はない。
ena上井草 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料金は普通でと思うが、冬季講習、夏期講習は高いと思う
講師 とても熱心で、ケアがきめ細やかである何かあるたびに連絡をしてくれるので安心して任せられる
カリキュラム 小テストがたびたびあり、悪いと再テストになるので、頑張って勉強している
塾の周りの環境 駅のそばで踏切近く、交通量も多く少し危ない人通りは多いこんびが同じビルにある
塾内の環境 少し狭くテスト期間中は生徒がたくさんいて少し息苦しさを感じる時がある
良いところや要望 先生が熱心に教えてくれるので、安心して塾に送り出すことができている
ena葛西 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業の料金はそれほどではないが、オプションの授業が高い
講師 ひとりひとりの実力をみきわめて、アドバイスをしてくれるところ。
カリキュラム 実際の受験の問題に合わせ、類似した問題を多くそろえているテキスト
塾の周りの環境 当初、自転車通学をしていたが、途中から生徒数の増加によりだめになってしまった
塾内の環境 できたばかりの校舎で新しく、ひともまだそれほど多くなかったのでよかった
良いところや要望 公立中学高校一貫を受験するのであれば、テキストは素晴らしいと思う
ena荻窪 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安く良かったです。無料の講座もあって満足です。教材も多いとはいえないので、金額も抑えられます・
講師 少人数で先生との距離が近かった所が良いと思いました。受験勉強に何をすれば良いのかわかりませんでしたが、先生方はきちんと対応して下さりとても良かったです。今でも使えるような役に立つ裏技も教えて下さりよいと思います。ただ、先生には当たりはずれがあります。
カリキュラム 志望校に合わせた講習を受けることが出来、役に立ちます。授業も受験勉強に合わせくれるのでとても良いです。
塾の周りの環境 荻窪駅からすぐ行けるのでとても便利です。駅周辺なので何でもあるので、昼食や文房具にもこまりません。
塾内の環境 小学生が騒がしいので集中出来る環境か整っているとは言い難いです。
良いところや要望 指導力が劣る先生がいたので、もっとしっかり先生を選んで欲しかった。親近感のわくサポートは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 3教科の授業に関してはおおむね満足だった。理科、社会に関しては指導力不だったので、指導力のある先生方を用意して欲しかった。
ena上野毛 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは、安いらしいが、十分高いと思う。教材も使い回せばよいのにと思う
講師 締め切り日など間違えることなくよかった。
カリキュラム 長期休暇のときの合宿など、泊まりこみの勉強かいがあって、金額が高かった。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、心配なく、通えたと思う。周りにコンビニエンスストアもあり、便利だった。
塾内の環境 塾の隣に駅があるが、駅がわは、廊下になっており、教室は静かで良かった、
良いところや要望 面談や保護者会など開いているが、やすくなるなら、なくて良いと思う
ena御茶ノ水 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝や合宿、講習にかなりのお金がかかり、大変だったと感じました。
講師 新人の先生がコロコロ変わり、教え方に一貫性がなかったように感じました。
カリキュラム 公立中高一貫校に特化した教材、テストが充実しており、良かった。
塾の周りの環境 近くに交番があり、またスマホを使って登下校の把握ができる仕組みがあり安心できました。
塾内の環境 ビルの4階にあり、外部の騒音対策が整っていました。そのため、雑音がなく良かった。
良いところや要望 志望校に合格できましたが、先生が校舎によりばらつきがあり、統一したレベルでの教育を希望したい。
ena上野毛 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾や予備校と比較するとリーズナブルな価格設定だと思う。しかし、季節講義への勧誘がすごいので、そこで稼いでいる感じがした。
講師 子どもに対して親身に接してくれて、わからない部分に関しては、徹底的に指導してくれた。
カリキュラム 子どもたちに向けた季節講習への勧誘営業がすごく感じた。教材も都立受験に特化している。
塾の周りの環境 東急大井町線の上野毛駅近くのため、立地は非常によく、夜遅くまで明るく安全な場所だと思える。
塾内の環境 整理整頓もされており、塾内の環境は良いと思える。ただし、電車が走っているので静かな時に子どもは、少し気になったようだ。
良いところや要望 都立受験に特化した塾のキャッチフレーズの通り、一般庶民に味方と言える塾なのではないかと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと この塾に関して、その他気づいたこと、感じたことは特にない。子どもは喜んで通っていたので、それが一番。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。