ena
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.39 点 (1,208件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
enaの評判・口コミ
「ena」「高校生」で絞り込みました
ena国立 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験においては大手ではないので、模試などの費用がちょっと多めだったところ。
講師 伸び悩んでいた成績が、だんだん上がってきて成果が出たように思えたから。
カリキュラム 適度に負荷がかかる容量で自分に合っていてわかりやすかったから。
塾の周りの環境 静かな環境で周囲に進学校が多くて、勉強に集中しやすいところ。
塾内の環境 他の生徒たちも優秀な人ばかりで、落ちこぼれたくないと思わせるところ。
良いところや要望 こじんまりしていて、本当にやる気のある人たちが通っているところ。
ena国立 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制だけあって、大手よりは若干高めです。しかし個別よりかは全然安いのお得感はあり。
講師 他の予備校でも教えている先生であって、学校の先生よりも教え方が上手で、内容がわかりやすい
カリキュラム カリキュラムは弱いところを重点的にとるような感じで、結構よいと思います
塾の周りの環境 中央線駅そばで交通手段としては問題ない。学校からも歩いて行ける距離なため、アクセスは良い
塾内の環境 少人数制で、環境は良いと思います。大手塾のように詰め込みすぎない点が良い
良いところや要望 教え方が格段に上手で、理解できなかったところがわかるようになったとのことです
ena国立 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料はかなり安いと思う。しかし冬期講習や春期講習、模試と出費はなにかとかさんでいく。塾に流されないようにする必要があると感じる。
講師 少人数でよく見てもらえている。同じ学校の生徒が多いので学校のこともよく理解してくれている。
カリキュラム カリキュラムに不満はないが冬季講習など、イレギュラーな講習で出費がかさむ。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすい。子供の学校からも歩いていける距離なので便利だと思う。しかし家からはちょっと通いづらい。
塾内の環境 自習室が充実していて、チューターさんに質問もしやすくなっている。時間も午後はいつも開いているので授業がなくても利用できる。
良いところや要望 成績が最低レベルの生徒にも親切に指導してくれてとてもありがたい。電話で問い合わせたり、急な面談を申し込んでもいつも丁寧に対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 春期講習を忘れてしまったことがあったが電話で相談したところそのぶんをフォローしてもらえた。
ena国立 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校より高いか安いかでいえば変わらないと思いますが、もう少し安くならないぉのかと感じます。
講師 入塾当初に決めた目標校に合格させるために非常に尽力してくださるので安心感があります。また子供の出身校のOBの方が居て相談しやすいそうです。
カリキュラム 必ず前日に学んだことについて翌日に小テストを行い、知識の定着を図っています。講師と学習方法の約束をすることでサボることが出来ない状況を作ってくれるのは良いことだと思います。
塾の周りの環境 JR中央線で通えます。駅から徒歩5分で通えます。駅は終日賑やかで、治安も良く安心して通わせることができます。
塾内の環境 現在校舎が建て替え中で近隣のビル内で授業を行なっていますが、ビジネスで使う貸し会議室のような場所なので学習には全く問題有りません。
良いところや要望 直前までカリキュラムの開始時間が分からなかったりすることが有り、親がカリキュラムを把握することが難しいところは改善して欲しいです。授業の終了時間も読みづらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾へ行っていないと即親に連絡が来るので安心できました。保護者面談の機会をもう少し作って欲しいかなと思います。
ena河辺 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通であるが、講師都合の休講が多いため月のコマ数に達しておらず不満が残る。
講師 講師が親に気を遣いすぎて子供に対して遠慮があるように思えた。講師変更や休講も多く、振り替えのコマ数ばかりが増えていった。
カリキュラム 子どもの学校に合わせての試験対策などをメインでしてもらえた。学校と教え方が違う部分もあったが基本的に子供に分かりやすい指導であった。
塾の周りの環境 駅近で防犯上表向き良い立地であり、通わせやすさはあるが、ビルの地下が飲み屋になっておりカラオケの音が外に漏れてくるのであまり良い環境ではない。
塾内の環境 個別指導でまじめな生徒も多く、騒いだり他の生徒の邪魔をするような生徒もいない。自主も割と静かに行えるし、授業以外でも講師が質問に答えてくれる。
良いところや要望 塾長講師の対応はとても親切。当日の休講がとても困る。父兄との面談などもあり、子供の心理面も考慮してもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 厳しさがないまま進められているので、成績の向上が感じられない。子供には合っている塾だがこのまま続けていいものか不安もある。
ena国立 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 スタンダードなコース以外のオプション的な講座が多くて見込みが立ちにくいところ。
講師 分かりやすく丁寧に教えてくれるので、授業を安心して受講できるところがよい。
カリキュラム 特別に高い授業料というわけではないが、まあまあ妥協できるから。
塾の周りの環境 自宅からそれほど遠いこともなく最寄り駅からもまあまあ近いから。
塾内の環境 周囲の生徒たちのレベルや偏差値が高いので、ついていくのに苦労するところ。
良いところや要望 周りの環境が授業に集中しやすくて、やらざるを得ない感じになるところ。
ena調布 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はプライベート、セミプライベート、グループのどのコースを選択するかで変わりますが、セミプライベートが一番お得だと思います。グループは待たされる時間が多いです。セミプライベートは講師1人に対し生徒2人のためほどほどに良い。もう1人の生徒がお休みになったりするとラッキーにもプライベートで受けることもできます。
講師 真剣に指導していただけます。しかし、テキストになぞった指導です。
カリキュラム 教材、問題集がたくさん置いてあるため、自ら購入せずにコピーして自習が可能。エナ内での模試もあり、他の大手ほどの受験者はいませんが、試験慣れするには良い。
塾の周りの環境 駅の目の前でホームからは3分以内で到着可能。ただし、駅前広場に面しているため、イベントなどがあると賑やかな声が聞こえてきます。
塾内の環境 自習室は5席ほどあります、早い者勝ちです。そこの部屋が確保できなきても、あいている個別ブースが使用可能なのが有難い。ここの教室は小・中学生がおらず高校生専用のため、教室自体が静かです。
良いところや要望 駅から近くて勉強に集中できる環境であることが良いと思います。万が一の振替も前日の夜までに申し出れば対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 熱い気持ちの講師が少ないとおもいます。淡々としているスマートな感じの講師が多いような気がします。
ena中野坂上 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他所と比べて安いと思うが、全体から見て料金相応かもしれない。長期講習はそれなりにお金がかかった
カリキュラム 若い先生が多く、子供の話では話しやすいのかなあとは思った
塾の周りの環境 駅から近く良かったが、自転車駐輪場がなく、塾の前が大変なことになっていた
塾内の環境 個別ではないのでうるさい子がいたら不運と言うしかない。料金が安いのでそこは我慢するしかないし、神経質になったら受験に負けると思う
良いところや要望 良いところは場所と金額くらいかもしれない。
ena市ヶ谷 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルと思います。個別化できている指導ですので高くないです。
講師 親切で丁寧なしどうしていただきました。親身に子供の悩み聞いてくれました。
カリキュラム カリキュラムは個別化できていて劣等感感じなくてすみました。夏期講習よかった。
塾の周りの環境 市ヶ谷東郷公園のすぐそばで治安抜群に良い場所です。車も少ないです。
塾内の環境 設備はまあまあの合格点です。教室はこじんまりしていますが静かです。
良いところや要望 教室が少し狭い。階段急ですので少し危険で下りたところ車道と近接しすぎている。
ena国立 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的月額は負担しやすい金額でした。ただ、特別講座、夏季講習、冬期講習、春季講習、正月特訓などの別料金がかなり高額になりました。
講師 担当の先生でなくても、質問や進路相談に親身になってくれました。
カリキュラム 少し特殊な学部だったので、医療系の塾部門を勧められましたが、学部に相当するカリキュラムが少しあっていなかったようです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で行くことができるので、夜遅くなった時も、迎えに行くことができて助かりました。
塾内の環境 比較的長い間、自習室が解放されていたので、集中して勉強することができました。
良いところや要望 夜遅くまで、親身になって相談にのってくれます。大学の願書の締め切りに間に合わないと、相談したら、当日消印で受け付けてくれるとアドバイスをもらい、とても助かりました。
ena田無 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3の料金は他の塾に比べても、平均的だと思います。満足しています。
講師 子供の性格的に、塾に慣れるまで時間はかかりましたが、その後は安定した成績アップになりました。
カリキュラム 基礎から応用まで細かく指導していただけたので、成績アップに繋がったと思います、
塾の周りの環境 駅前で友達も一緒に通っていたので、安心して通わせられました。
塾内の環境 学習環境は整っていましたので、勉強に集中するすることか出来ました。
良いところや要望 駅前で通いやすいですし、適度にアドバイスもあり、満足しています。なにより、子供と塾の相性が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子で大体、塾の事や受験の事が分かったのて、下の子の受験の際は気持ちに余裕が出来て取組やすいと感じます。
ena調布 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場から見て妥当だと思いますが、講習などもありかなりの支払いです
講師 自転車での通いやすい場所にあったのできめました。真面目な性格の講師が多いと思いました
カリキュラム 夏期の講習に参加させました。朝起きの習慣がつずくので大変良いと思いました
塾の周りの環境 自転車で通っていますので、治安などもそれほど心配しなかったです
塾内の環境 じくには自習室があり、特に夏期講習の後などは利用することがありよかったです
良いところや要望 割と頻繁に、保護者との面談があり、塾の様子がわかるので良いと思います。
ena市ヶ谷 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルです。そう高くないと思いました。大手より安い。
講師 教え方が丁寧でよい。個人のレベルに合わせた指導してくれます。
カリキュラム 独自の教材で分かりやすいと思います。量もちょうどよい量でした。
塾の周りの環境 市ヶ谷ですので治安最高に良く静かな環境です。公園の近くで閑静です。
塾内の環境 道路のそばですが交通量少なく車の音は期にならない程度。雑音少ないです。
良いところや要望 個人指導に近いので個性に合わせた指導してくれました。そこが一番いいところ。
ena市ヶ谷 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通でないでしょうか。高くも安くもなく家から近いのが最高です。
講師 子供のレベル進捗度に合わせて指導してくれた。教室は静かで環境は良かった。
カリキュラム 独自の教材を作っていただいて学びやすい教材であったと思います。
塾の周りの環境 東郷公園そばの市ヶ谷なので環境も治安も最高に良い立地でした。
塾内の環境 教室内は静かです。道路がそばに走っていますが車多くなく騒音気にならないです。
良いところや要望 ena伸びていくと思います。子供たちに合わせてくれるのが一番良いのでは。
ena祖師ヶ谷大蔵 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じましたが、これについてはねしょうがないとかんじていました。
講師 どんな時も分かりやすく丁寧におしえてくれたところが大変助かりました。
カリキュラム こまかくていねいな記載で、自分で勉強する時におぼえやすかった。
塾の周りの環境 駅前にある教室でしたが、うるささは感じられなく、非常に集中しやすかった。
良いところや要望 勉強のみに集中することができた。受験情報も充実していてよかった。
ena押上 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料には納得をしていたが、追加の講習は個々の学力からカリキュラムを組んでくれるため莫大な金額を提示され困惑したのを覚えている。目指すところにズレがあったからだと思う。
講師 少人数クラスでしたが、教師とも仲が良く本人は楽しそうでしたが、親の立場からすると遊びに行っているようで勉強する環境ではないように感じられた。
カリキュラム こちらの本意とのズレを感じることが多くみられ、講習はかなりの金額を提示された。
塾の周りの環境 通いやすく、通りに面していて、明るく人通りもあったので帰り道も安心だった。
塾内の環境 雑音などは、面談に行った際にも気にならなかった。しかし、教室が狭く他の机と仕切られてるとはいえ、他の子の雑談などが耳に入ってしまう環境で集中出来ていたのかは疑問に感じた。
良いところや要望 本人が楽しそうに通っていた点は良かったと思う。定期的に面談もあり、今何をしていて、苦手な箇所など丁寧な説明があったので安心感が得られた。
ena国立 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高い印象はないです。合格体験などを話すように依頼されたときの謝礼も安かったですが。交通費にも足りません。
講師 日本史の先生が子どもにとっては、志望校の試験対策などですごくよかったようです。
カリキュラム 学習計画を出せといったことなど、面倒なことを押し付けてくるところはよくなかった
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便は悪くはないですし、治安も悪くはないです。
ena国立 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験なので、このくらいが妥当かと思う。自宅近くの公立中高一貫校に通学しているので、諸々お金がかからず、その点でも納得している。
講師 一人ひとりに目をかけてくれる。家から近く、通学にも支障が出ない
カリキュラム 大学受験なので、親があれこれ口出しすることではないと思う。面談などでアドバイスがあるようだ。
塾の周りの環境 家から近く、駅近のため、親が出向く時も楽。特に不満などない。
塾内の環境 自習室が完備されている塾は当たり前。騒がしい状況などはあってはならないことだと思う。
良いところや要望 子どものメンタル面のフォローもしてもらい続けながら、結果に結びつくといいなと思う
ena国立 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:不明・覚えていない
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べれば安い方であると思う。特別講座やセンター攻略は教材や演習量に比べ、割に合わない値段であると思った。
講師 面倒見きれないはずなのに生徒数を制限せずに「300人超えた」などと喜んでいるのを聞いたことがあるが、常任講師3人で本当にそんな数を面倒見きれているのかどうかは考えなくてもわかるであろう。
誤答や不備のあるプリントを配り、生徒にその間違いを見つけさせ、講師自身では見つけようとしない。間違った答えの書かれたプリントを毎回配られることで不信感が生じた。
カリキュラム 英語、数学のカリキュラムや教材は講師独自のものであり、素晴らしいので本当に入っていてよかったと思った。
塾の周りの環境 駅から近く非常に通いやすいと思った。近くに有名な大学があることでモチベーションもあがった。
塾内の環境 自習室が4階にあるのは不便で仕方ない。常任の講師が文系科目のみである為、数学の講師は決まった曜日にしかこない。有名大に通うチューターの方々が常時いるのでよく利用させてもらっていた。
ena立川南口 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校時代に通っていた特典として、1年間の授業料割引きをしていただいて、大変助かった。
講師 保護者説明会では入試対策、大学情報は豊富に持つ印象で安心感はある。ただ、複数の生徒を同時に見る教室形式なので、一人一人の理解度、進捗度を見極め、各個人にあった指導が出来ていない印象あり。
カリキュラム レベル別のクラス分けの工夫あり。また、部活動等学校行事に合わせたカリキュラムになっていた。
塾の周りの環境 通学は電車通なので、駅から近く便利は悪くない。ただ、途中にパチンコ店、マンガ喫茶、ゲームセンターなどがあり、また、その先は人通りも多くない感じなので、夜間は不安あり。
塾内の環境 教室は複数あり、使用していない教室は自習室として開放しているようであった。また、校長をはじめ講師に質問等しやすい雰囲気であったw
良いところや要望 個人で集めるには限界があり、受験に関する豊富でかつ最新の情報は大変有益と思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学校に近い理由で選んだが、自宅から遠く、帰宅が深夜近くなっており、自宅での学習が定着しなかった。結果、成績も上がらず、モチベーションも下がり辞めることになり残念。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。