成城学院 本校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR内房線 長浦
- 住所
- 千葉県袖ケ浦市蔵波台4丁目1-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.28 点 (10件)
※上記は、成城学院全体の口コミ点数・件数です
成城学院の評判・口コミ
成城学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高さに影響はなかった。普通の料金かと思います
講師 ドンドン勉強方に踏み込んでくる先生は初めてなので、子供はそれが良かったみたいです
カリキュラム 決められた時間割の中で、授業をしていきますが、追いついてない子や、休んだ子へのフォローが惜しみなくやってもらえる
塾の周りの環境 ここの塾を選んだから仕方ないけど、送り迎えが大変です。うちからしたら遠くの塾にしてしまったので仕方ないとは思っています
塾内の環境 狭いなかでも塾の運営はきちんとされているように思えます。生徒が塾を育てるように塾も生徒のために機能してると思います
入塾理由 知り合いにいい塾と紹介された。上の子と下の子が同じ歳の子が居て、知り合いは2人とも通っていて、内容がよく分かったから
定期テスト 定期テスト対策は、きちんとしてくれました。同じ塾ないろいろな中学から来ているため、中学毎の対策もしてくれました
宿題 宿題は、普通でしょうか。出来ない量でもなく、本人マターにはなると思いますが、うちはほどほどの量と質です
家庭でのサポート 塾の送り迎えは妻と手分けして、宿題のやりくりもフォローしてます。学校の宿題と合わせて
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。送り迎えの駐車場も完備しているので、定期テストで結果が出るのが楽しみです
成城学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてつもなく高いというけでもなく、安すぎるという訳でもない
年換算で考えるととても高いと感じる方もいるかもしれない
講師 楽しく優しく接してくれたと子供は言っていますが、私から見たらそう見えません
カリキュラム テキストなどを使用して、子供に復習させたり、学校の基本をまた一から教育されたらしいです
塾の周りの環境 駐車場狭く、道路も狭い、付近に小学校があり子供がとても多く、ごくまれに危険なこともあるため、厄介な日もある。
塾内の環境 とても綺麗と言える訳では無かったが、公衆トイレよりかは綺麗だと私は思っています!
入塾理由 子供がまともに勉学を行わないため、学力が低下する一方だったため、子供の学力向上のために、入塾
良いところや要望 進学についてしっかりと向き合ってくれました。子供はとても嬉しがっていませんでしたが、親目線とても嬉しいと感じました!
総合評価 進学目当てで入塾をするのはいい方かもしれませんが、周りの交通整備があまりととのっていない
成城学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それくらいはかかると思っていたので特に覚えていませんし気になりませんでした
講師 やめなかったのでよかったのではと思っています
カリキュラム いろいろ持ち帰ってやっていたと思います
塾の周りの環境 田舎の町ですからなにもありませんので勉強するだけならベストだと思います コンビニくらいしかありません
塾内の環境 狭かったですが地域では人気があったからだと思っていますので不満はありませんでした
入塾理由 本人の希望 友達に合わせて同じ塾にしました 決めてというほどのことはありません
家庭でのサポート 多少の送り迎えくらいしかしていません
良いところや要望 数年前に行っていたので今のことはわからないのですが当時は不満はありませんでした
その他気づいたこと、感じたこと なにもありませんのでうまく本人のやる気を出してくれていたのでほぼ毎日しっかり通ってくれていました
総合評価 希望の学校に入れたので不満などなく親にできないことをやっていただいたので感謝です
成城学院本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
成城学院 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒2990245 千葉県袖ケ浦市蔵波台4丁目1-3 最寄駅:JR内房線 長浦 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。