
指導方針

中学受験を通して、努力することの大切さや学びの楽しさを伝えて行きたいという想いで指導を行います。能力別クラスや特別特訓など多彩なコース展開でお子様に合った指導を行います。
カリキュラム

能力別クラス編成でそれぞれ異なったカリキュラムを実施します。お子様に最適な学習内容を効率よく提供致します。
長年培ってきた指導ノウハウで、中学受験をフルサポートします!
進学教室 浜学園は、長年の指導で培った中学受験のノウハウで、多くの難関校合格者を輩出しております。
【進学教室 浜学園 独自の学習システム】
当塾では4つの学習システムで、お子様のやる気や自信を引き出す指導を致します。
1.学習計画表で、学習管理を行います
中学受験という大きな目標に向かう中で、小さな目標をひとつずつ達成していくことがとても重要です。
1週間ごとに目標設定し、学習目標を細分化することで、やるべき学習内容が明確になり、必要に応じて重点的な対策が可能です。
また、週ごとの目標を着実に達成していくことが、お子様のやる気の持続と自信に繋がります。
2.復習に重点を置き、確実な定着を図ります
当塾では、授業後の家庭学習と復習テストを実施します。
予習をどんなに頑張っても、復習が不十分であると授業で得た知識は身に付きません。
復習に重点を置き、理解度を復習テストで確認するため、弱点も明確にすることが可能です。
3.能力別のクラス編成で一人ひとりの目標やレベルに合った指導を行います
2か月に1度、復習テストや公開学力テストの結果により、クラス替えを行います。
能力別クラス編成により、一人ひとりの志望校や学力に合わせた無理のない授業を受けていただくことが可能です。
また、それぞれに応じた指導上位クラスを目指すという目標が設定できる、現在の実力を認識することができるなどのメリットがあります。
4.経験豊富な講師陣
受験対策に精通したプロ講師が責任をもって指導に当たります。
高品質な授業であることはもちろん、活気のある授業で生徒の心を掴みます。
定期的に塾生を対象に講師アンケートを実施しており、日々緊張感を持って指導を行っております。
進学教室 浜学園の教室画像
-
1/6
-
2/6
-
3/6
-
4/6
-
5/6
-
6/6
2019年 進学教室 浜学園の冬期講習情報
中学受験に向けいいスタートを切ろう!
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~5 |
進学教室 浜学園のキャンペーン
限定キャンペーン
無料体験授業 受付中です。ぜひ一度、進学教室 浜学園の授業をご見学ください。
進学教室 浜学園の合格実績
▽関西最難関中学
灘中:102名
甲陽学院中:99名
神戸女学院中:50名
東大寺学園中:131名
洛南高附属中:118名
西大和学園中:222名
大阪星光学院中:85名
四天王寺中:125名
洛西中:96名
▽兵庫県
灘中/神戸女学院中/甲陽学院中/六甲学院中/須磨学園中/白陵中/神戸海星女子学院中/淳心学院中/神戸大付属中/三田学園中/甲南中/滝川中/報徳学園中/小林聖心女子学院中/神戸国際中/松蔭中/親和中/武庫川女子大学附属中/百合学院中/関西学院中/啓明学院中/神戸学院大学附属中/神戸中華同文/神戸龍谷中/夙川中/蒼開中/滝川第二中/東洋大学附属姫路中/仁川学院中/雲雀丘学園中
▽大阪府
大阪星光学院中/四天王寺中/高槻中/清風南海中/金蘭千里中/明星中/清風中/開明中/大教大附属池田中/大教大附属天王寺中/大教大附属平野中/大阪女学院中/大谷中/城星学園中/相愛中/帝塚山学院中/梅花中/プール学院中/アサンプション国際中/上宮学園中/追手門学院中/追手門学院大手前中/大阪咲くやこの花中/大阪市立水都国際中/大阪桐蔭中/大阪府立富田林中/開明中/関西大倉中/関西創価中/関西大学第一中/関西大学中等部/関西大学北陽中/関西学院千里国際中/近畿大学附属中/香里ヌヴェール学院中/金光八尾中/四條畷学園中/常翔学園中/常翔啓光学園中/清教学園中/帝塚山学院泉ヶ丘中/東海大付属仰星中/同志社香里中/羽衣学園中/初芝富田林中/初芝立命館中/箕面自由学園中/桃山学院中/履正社学園豊中中/早稲田摂陵中
▽京都府
洛南高附属中/洛星中/東山中/京都女子中/同志社中/同志社女子中/立命館中/立命館守山中/立命館宇治中/洛北高附属中/西京高附属中/京都聖母学院中/ノートルダム女学院中/平安女学院中/大谷中/京都学園中/京都教育大学附属桃山中/京都産業大附属中/京都市立西京高附属中/京都橘中/京都府立洛北高附属中/京都文教中/同志社国際中/花園中/洛南高附属中/龍谷大学付属平安中
▽奈良県
東大寺学園中/西大和学園中/帝塚山中/奈良学園中/育英西中/聖心学園中/智辯学園奈良カレッジ中/奈良学園登美ヶ丘中/奈良教育大学附属中/奈良女子大学附属中
▽和歌山県
和歌山信愛中/開智中/近大附属和歌山中/智辯学園和歌山中
▽滋賀県
近江兄弟社中/光泉中/滋賀大学教育学部附属中/比叡山中/立命館守山中
▽東海圏
東海中/南山中/滝中/海陽中/愛知淑徳中/名古屋中/愛知中/金城学院中/高田中/椙山女学園中/名古屋女子大学中/愛知教育大名古屋中/愛知工業大学名電中/大成中/中部大学春日丘中/名大教育学部附属中/暁中/鈴鹿中等教育/聖マリア女学院中/鶯谷中/岐阜聖徳大附属中/多治見西高附属中/美濃加茂中
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
進学教室 浜学園のコース
マスターコース | 中学受験の指導経験豊富な講師による、基本コース。効率的に中学受験に必要な実力を身につけます。クラス編成は能力別となっており、2か月に1度実力テストを実施し、その結果に基づきクラス替えを行います。実力テストや能力別クラス編成は、現在の実力を認識するための指標となります。 |
---|---|
土曜マスターコース | 他の習い事等で、平日のマスターコースへの参加が困難な方へ向けたコースです。土曜日だけの通塾で、マスターコースで指導する算数・国語・理科の全ての内容を受講いただけます。 |
特訓コース | 難関校と呼ばれる中学校の受験対策コースです。各教科(算数・国語・理科)に特化した「最高レベル特訓」や「日曜志望校別特訓」「灘中合格特訓」など様々な特別特訓をご用意しております。 |
Webスクール | 当塾のない他府県にお住まいの方でも、当塾の授業を受けて頂くことができるのがWebスクールです。インターネットを通して、お好きな時間に授業映像をご覧いただけます。活気のある授業をいつでもお好きなだけ視聴頂けます。 |
灘中コース/灘中合格特訓/最高レベル特訓 | 灘中に特化した専門講座が複数ございます。毎年灘中合格者を大勢排出している当塾のノウハウで、灘中合格を目指します。 |
進学教室 浜学園の評判・口コミ
進学教室 浜学園和歌山教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金面については、やや高く、また休暇ごとの講習会の費用も高かったことから、親の財布的には優しくなかったと思います。
講師 塾の講師の力量は、定期的に生徒に評価される機会があるなど、非常に高いものがあり、その部分に関しては満足できるものであったと思います。
カリキュラム 教材やカリキュラムについては、非常に高度な難解なものも含まれており、向学心がある子供であれば満足できるものであると思います。
塾の周りの環境 交通の便については、和歌山駅前に所在することから、利便性は非常に高いですが、周囲に飲食店等が多く、環境的にはいいとは思いません。
塾内の環境 教室内には監視カメラがあり、勉強に集中できる環境であると思います。ただ、自習ができないことが評価的にマイナスであると思われます。
良いところや要望 この塾の進学実績は、素晴らしいものがあり、それは普段からの厳しい指導等も踏まえたものでありますが、子供に合っていたかどうかは疑問です。
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
進学教室 浜学園和歌山教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金面につきましては、リーズナブルであるとは思いませんが、指導内容やテキスト内容から判断すると費用対効果的には分相応であると思います。
講師 入塾体験時に体験授業を子供とともに受けましたが、子供に考えさせる授業内容がいいと感じました。
カリキュラム 繰り返しマスターするスパイラル方式を採用していることから、できるだけ苦手な分野ができないようになっている点が素晴らしいと思います。
塾の周りの環境 交通の便については、和歌山駅前にあることから、利便性には非常に優れており、居住地にも近いことから、通塾には申し分ありません。
塾内の環境 塾が入っているテナントが、塾部分が独立していることから、勉強に集中できる環境にあると感じられます。
良いところや要望 塾の特色の一つである、高度な解法に関する解説等については、実績が裏打ちするように、効率的かつ効果的に指導されているように感じられる点がいいと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
進学教室 浜学園和歌山教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 はっきりいって、高いです。ただし、欠席した時のフォローを考えると、その分はしかたないのかなという気がします。
講師 欠席した場合はすべての科目、すべての授業においてインターネットで授業を見ることができる。 また、テキストはすべての問題において、解答だけでなく、問題の解き方や、答え合わせをするときのポイントが書いていて、 分からない問題に出会った時も、それを読むと、一人で、また、家族と一緒に問題を勉強できるようになっている。 それでもわからないときは、質問カードというのがあって、その質問カードに何ページの何番と書いて、ファックスを送ると、数日中にさらに詳しい問題解説がかかれたファックスが返信されてくる。 無理にコースを上げようとせず、本人の適正にかなったコースで、勉強することを進めてくれ、学習習慣をつけてくれる。
カリキュラム 始めに受講していたコースは基礎的な学習が多く、受験を希望している息子には物足りない様でした。 でも、学力がついていかず、なかなか進級できませんでした。 回を重ねるごとに、テキストの使い方や、宿題のし方になれました。 とくに、同じテキストを使って、コースによって宿題範囲が違うことに、息子が気付き、 それで難しい問題を自学するようになりました。 学習していないところを、詳しい解説で乗り切ることができました。 また、6年の夏の講習では、朝から自習の時間を塾の方で確保してくれ、みんなで勉強することで、 モチベーションを維持するという、家庭では一番難しいところをカバーしてもらいました。 提出した宿題へのコメントも的を得ていました。
塾の周りの環境 和歌山駅のすぐそばということで、電車やバスを使って通塾している人が多いです。送り迎えの人も多く、遠方より高速道路を利用して通塾している人も学年に何人かいます。 また、コンビニがすぐ前にあるので、食事の調達に困りません。 しかし、近辺にお酒を出す飲食店が多く、夜に子どもが歩いているときにからまれないかと思うことがあります。 コンビニの前にも多くの人が集まり、交番が近くにあるとはいえ治安に不安を感じることもあります。 ただ、塾から出るや到着したときに、あらかじめ登録しているカードを通すことで、塾を出た時間、到着した時間をメールで教えてくれるシステムがあるので、 トラブルに巻き込まれていないことがわかります。
塾内の環境 教室内は机といすと黒板と時計しかなく勉強する環境としては、集中しやすい環境ではあります。 設備は決して新たしいとは言えませんが、特に問題にすることもありません。 となりにはビルが接しているので、窓がなく、唯一の窓が道路に面しているため、ネオンのような明るさが目に入ってしまうことがありますが、 その窓を背にすることで光については大きく問題になりません。ただ、時々警察車両がスピーカーを通して話すと、その音が教室に入り、集中を妨げることがあります。 そのためか、いつも空調が入っています。 どちらかといえば、トイレの数が少なく、水の流れも良くない方だと思うので、 なんとかしてくれるとよいのですが。
良いところや要望 自分のレベルより上の子どもがいるということがはっきりわかるシステムです。 我が子にはそれがとても効果的でした。
その他 度々行われる保護者向けの講座のバリエーションが豊富でした。終わった後にアンケートを書くのは面倒でしたが、 それはそれで楽しかったです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- その他
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
塾インタビュー
- 関西最難関中学校全9校で合格者数日本一を達成!進化し続ける浜学園の強さの秘訣とは?
- 半世紀以上の歴史を持つ浜学園。その歴史の中で、最難関校の灘中学校へ、15年連続合格者数日本一を達成するなど、輝かしい実績を誇っています。その強さの秘訣は、志望校合格への日々進化し続ける浜学園ならではの仕組みがあるからこそ。実績を支える浜学園の取り組みについて、橋本憲一学園長に話をうかがいました。…詳しくはこちら
進学教室 浜学園和歌山教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 進学教室 浜学園 和歌山教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒640-8331 和歌山県和歌山市美園町5-7-8 パーク美園町ビル5F・6F 最寄駅:JR和歌山線 和歌山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
長年の中学受験指導で培ったノウハウで、お子様の中学受験のお手伝いをいたします。お子様だけでなく、受験を支えるご家族様もしっかりとサポート致します。ご不明な点や受験に関するご質問はお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|