興学社学園 プリンス進学院のポイント
- 部活を頑張る生徒を応援!きめ細かくバックアップします
- 苦手教科の克服!丁寧な個別対応で苦手を潰します
- 「わかるまで、できるまで」にこだわり、補習授業は全て無料!
「わかるまで、できるまで、教えます!」
学力向上・成績アップのための方法は人それぞれ。
苦手な科目や単元があったり、部活動や学校行事で忙しいなど、一人ひとりが様々な事情を抱えています。
プリンス進学院は
「もっと力をつけたい人」にも「これから頑張りたい人」にも適した学習環境を用意しています。
また、私たちは自ら主体的に物事を考え、行動できる生徒を育てることを教育目標としています。
その基盤となるのが自学自習の精神です。
私たちは学力・成績アップの過程で生徒が直面するハードルを一つひとつ乗り越える手助けをしています。
●プリンス進学院は、全国展開する興学社学園グループの学習塾部門です。
興学社学園 プリンス進学院の夏期講習情報(2025年)
プリンスで『劇的な』成績UPを目指そう!
講習期間 | 07月22日(火)~08月31日(日) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3 |
興学社学園 プリンス進学院のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
期間限定キャンペーン
【8月限定】夏期講習会 2days無料キャンペーン
★★8月限定のキャンペーンです!!★★
夏期講習会中の2日間を無料体験できるコースです。各学年の2学期(後期)の学習内容は重要単元が多く、難しくなります。9月からの通塾や転塾をお考えの方から、夏休み中に体験をして9月初めから周りに遅れず受講を開始したいとのお声を毎年いただきます。皆さんに最適な無料体験コースをご提案いたします。
この機会を、ぜひご利用ください!
通常キャンペーン
新学期応援キャンペーン実施中!!
9月には新学期がスタートします。各学年の2学期(後期)の学習内容は重要単元が多く、難しくなります。それに備えるためには、前学年と現学年1学期(前期)までの実力を判定し、自身の偏差値を把握することが大切です。学力判定テスト(全国模試)の無料受験に加え、学習相談面談にて今後の学習についてアドバイスをさせていただくことができます。ぜひご利用ください!
興学社学園 プリンス進学院の合格実績
高校の合格実績
【2025年度 興学社学園 高校入試合格実績】
■私立(東京都内)
開成・青山学院・桐朋・明治大学付属明治・中央大学附属・中央大学杉並・中央大学・明治学院・明治大学付属八王子・帝京大学・錦城・八王子学園八王子・日本大学鶴ヶ丘・明治学院東村山・東洋・拓殖大学第一・桜美林・日本大学櫻丘・成蹊・聖徳学園・江戸川女子・安田学園・日本大学第三・駒込・専修大学附属・東京電機大学・明法・明星・東洋大学京北・芝浦工業大学附属・明星学園 ※その他多数合格
■私立(神奈川県内)
中央大学附属横浜・法政大学第二・法政大学国際・桐光学園・桐蔭学園・日本女子大学附属・日本大学・麻布大学附属・東海大学付属相模 ※その他多数合格
■私立(千葉県内)
市川・昭和学院秀英・専修大学松戸・芝浦工業大学柏・日本大学習志野・八千代松陰・千葉日本大学第一・麗澤・流通経済大学付属柏・二松学舎大学附属柏・昭和学院・東海大学付属浦安 ※その他多数合格
■私立(その他)
栄東・早稲田佐賀・江戸川学園取手・西武学園文理・土浦日本大学・東洋大学附属牛久・春日部共栄・昌平・叡明・日本大学明誠 ※その他多数合格
■国立
筑波大学附属・東京科学大学附属科学技術・東京工業高専・木更津高専 ※その他多数合格
■公立(東京都内)
西・国立・立川・八王子東・新宿・青山・国分寺・国際・駒場・町田・日野台・小金井北・三田・調布北・多摩科学技術・南平・豊多摩・昭和・神代・狛江・翔陽・東大和南・小平・調布南・小平南・成瀬・上水 ※その他多数合格
■公立(神奈川県内)
相模原・相模原弥栄・海老名・生田・麻溝台 ※その他多数合格
■公立(千葉県内)
県立船橋・東葛飾・佐倉・薬園台・小金・県立柏・船橋東・幕張総合・八千代・鎌ヶ谷・柏南・成田国際・国府台・津田沼・松戸国際・柏中央・国分・柏の葉 ※その他多数合格
■公立(埼玉県内)
県立浦和・市立浦和・越ヶ谷北・越ヶ谷・春日部東 ※その他多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
興学社学園 プリンス進学院 西八王子校の教室画像
興学社学園 プリンス進学院の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
興学社学園 プリンス進学院の評判・口コミ
興学社学園 プリンス進学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は個別指導に通っていたのでそこに比べたら安いとは思う。自習やテスト前のトレーニングもしてくれるので良心的だと思いました
講師 塾長がとても熱心になってくれて、季節のイベントなど楽しめる行事も考えてくれていて楽しく通うことができると思います
カリキュラム 夏期講習や特訓会、テスト前のトレーニングなどもあり、検定試験やそれの対策などもしてくれます
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいと思います。治安も悪くないとおもいます。駐車スペースはないので車では送迎は難しいかも
塾内の環境 教室は2つで決して広いとはいえないのでもう少し自習スペースなどの環境が整っていたら良いと思いました
入塾理由 同じ学校の仲の良いお友達に誘われて入ったのが一番の理由です。
定期テスト テスト前はテストトレーニングがあり定期テストに向けて力お入れてくれてます
宿題 スマホでできるものぐさというものを使って繰り返しどこに居ても学習できるようにはなっていました
良いところや要望 塾長さんがとても子どもたちに寄り添ってくれる塾だと感じました。本当に熱心にかかわってくれていると感じます
総合評価 値段や学習内容を考えるといい塾だとかんじました。駅チカで通いやすいと思います。
興学社学園 プリンス進学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業のみの為あまり詳しく覚えていないが、ほかの同じような形態の塾とさほど変わらない印象
塾の周りの環境 駅から近いので利用しやすいが自転車等で通うのには駐輪場が無いため不便に感じた、周りは車通りが多いため子供を歩かせるには少し心配な環境。
入塾理由 本人の学力を自覚されるために他人と授業を受けさせる集団授業を希望していた為
宿題 量が少し多く本人の負担になる部分が少しあった、部活などをやりながらだと大変。
家庭でのサポート 塾への送り迎えや宿題の進捗状況の確認などをし、授業への遅れが出ないようにサポートしました
総合評価 卒業生などの進路など実績が充分だと思うが集団授業形式の塾で比べた時に他の塾との違いや特徴がわかりにくいと感じた。プリンスさんだけではない。
興学社学園 プリンス進学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなにお金がかからない所を探していた為、こちらは手頃だと思う。
講師 良くも悪くもない。教員と言うよりは、学習意欲を子供が持って、習慣になるために通わせた。
カリキュラム 親としては特に気にしていない。学習習慣が身につければ良しとしたので。
塾の周りの環境 自宅から近い塾を探していた。駅近にもなるが、特に悪い環境ではないため、問題なし。立地、治安も同様に良好。
塾内の環境 狭いし、古い建物のため、初めから、見た目からも期待はしていない。
入塾理由 いいから近いからこちらを選んだ。同塾でそろばんも行なっている為馴染みがあると思った。
宿題 そんなに多くなかった気がする。子供本人は何も言わずに、こなしていた様子。塾に要望等はない。
家庭でのサポート 体験入学はさせた。子供がその気にならないと、通って、学習も上手くいかないため、良い点を子供と相談して、通うことにした。
良いところや要望 前記の自宅から近い塾なのでその点は良いところ。がっついて進学という感じではないと思うので、気楽に学習、値段共にお手頃感はあるかも。
その他気づいたこと、感じたこと 外観(見た目)の建物があまり綺麗ではない。階段が急という点では、欠点の一つだと思う。
総合評価 価格、がっついて受験でないという、手頃感がある点については、そこそこの評価を付けさせていただいた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
興学社学園 プリンス進学院西八王子校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
興学社学園 プリンス進学院 西八王子校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒193-0835 東京都八王子市千人町2-19-20 山下ビル2階 最寄駅:JR中央線(快速) 西八王子 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
塾長からのメッセージ |
生徒一人ひとりのことを真剣に考え、志望校合格に向けて講師一同全力を尽くしています。時には厳しく指導することもありますが、基本的には楽しく、明るい、笑顔の絶えない教室です。1クラス15名以下の少人数制で、集団の良さ(競争意識や仲間意識)を保ちつつ、個別対応を追求しています。英検や漢検など検定にも力を入れています(当塾で受験できます)。ぜひ、一度教室に足を運んでください! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)