※画像はイメージです。実際の授業風景とは異なる可能性があります。
セイハ英語学院新金岡エブリーのポイント
■セイハ英語学院3つのポイント
ポイント1:0歳から学べるコースで早い段階から英語に慣れることができます
生まれたばかりの赤ちゃんは微妙な音の違いを聞き分ける能力があり、それによって感覚的に英語の音を覚えることができます。この能力は年齢とともに退化していきますが、0歳から学べるセイハのコースであればこの能力を最大限に活かすことができます。
ポイント2:全コース集団で学ぶ形式、0~3歳のコースは家族で一緒に
セイハ英語学院の授業は集団で学ぶ授業形式が基本です。0~3歳のコースでは家族で授業を受けられるため、安心して子供に英語を学ばせることができます。
ポイント3:外国人講師、日本人講師両方の強みを活かすチームティーチング
授業においては英語でのコミュニケーションだけではなく、必要に応じた日本語でのコミュニケーションが必要です。日本語でのコミュニケーションによって、慣れない新入生や小さなお子様も安心します。日本人講師だけ、外国人講師だけの欠点をカバーするのがチームティーチングです。
塾ナビから見たセイハ英語学院のポイント!
セイハ英語学院は、30年以上にわたる指導実績があり、日本で500以上もの教室があります。全国ほとんどの教室が大手ショッピングセンター内の教室となっており、子供の送り迎えのついでにお買い物などもできるので、安全性だけでなく利便性も高いスクール環境が整っています。
セイハ英語学院の料金体系
週1回 月謝:9,000円、教材費:10,000円(初年度目)、8,000円(次年度以降)
▼幼児コース
週1回 月謝:7,800円、教材費:13,620円(初年度目)、11,620円(次年度以降)
▼小学生コース
週1回 月謝:7,800円、教材費:13,620円(初年度目)、11,620円(次年度以降)
▼中学生コース
週1回 月謝:6,800円、教材費:13,620円(初年度目)、11,620円(次年度以降)
※各コース、入学金10,000円、年会費4,000円が必要です。
※詳細は教室やコースに応じて料金が異なりますので、お近くの教室までお問い合わせください。
セイハ英語学院新金岡エブリーのコース
ハロークラブコース(0~3歳、定員:5組前後) | このコースは乳幼児とご家族で一緒に受けるコースです。身体を動かして英語を覚えられるアクションや音楽、ゲームを通して楽しく英語を学べます。 |
---|---|
幼児コース(3~6歳、定員:8名前後) | 歌やゲームを通した英語学習に加えて、英語の読みに必要な「文字」と「音」の規則性に関する勉強法、フォニックス法によって文としての英語を学び始めます。 |
小学生コース(6~12歳、8名前後) | このコースでは正しい発音とスペルを学び、「聞く・話す・読む・書く」の4つの能力をバランスよく伸ばし、使える英語力を育てます。小学生の間に英検合格も可能なレベルまで伸ばしていきます。 |
中学生コース(12~15歳、8名前後) | 幅広い表現を会話の中で使いこなせるよう、発話の機会を多く摂るコースです。自分の意見を英語で表現する力を伸ばします。 |
セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院新金岡エブリーの評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:幼児
講師 外国人講師の方もおられてネイティブな英語を学ぶことが出来ます。
カリキュラム 平均的な幼児英会話教室だと思います。歌やダンスなどもあります。
塾の周りの環境 スーパーの中にあるので便利です。騒音などは気にならないです。
塾内の環境 塾内の環境に対して特に不満はありません。騒音などもありません。
料金 こちらのカリキュラムのないように見合った料金だと思います。満足しています。
良いところや要望 改善すべき点は得にありません。現状に子供も私も満足しています。
その他 外国人講師の型に直接教えていただくので、以前通っていた時より発音が良くなった。
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
セイハ英語学院新金岡エブリーの評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:幼児~中学生
講師 授業後、学習内容及びここの出来たことなどを評価してもらえ、子供の成長内容が把握できるところが良いと思う。
カリキュラム クラスが変わる際など、ついていける様に予習内容を報告してもらえるなど、個々のレベル及び英検などの試験への勉強を授業に取り入れるなどしてもらえる為、成長しやすい授業内容になっていると思います。
塾の周りの環境 地下鉄の駅やバスターミナルがあり、遠方からも通いやすい。また、駐車場も隣接しているので送迎もしやすい。
塾内の環境 騒音になりうる設備及び施設が周りに無く、教室内も無駄なものが無く、勉強に集中できる環境になっている。
料金 急な休みに対しても振替してもらえる為、他の施設に比べ割高であるが、総合判断では振替の有難さを実感しているため、値段が高いとは思わない。
良いところや要望 外国人講師との授業もあり、発音及び単語の重要性を認識しやすい点は高評価できると思う。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:偏差値不明・覚えていない
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:偏差値不明・覚えていない
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
セイハ英語学院新金岡エブリーの評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児
講師 始まる前と終わってから、丁寧に対応してくれ、特に終わってからはその日の内容などを教えてくれるので、助かる。
カリキュラム 始めたばかりでも、分かりやすく丁寧に指導してくれてる。振替もしやすく、ありがたい。
塾の周りの環境 大型ショッピングモールに入ってるので、自転車でも車でもいける。
塾内の環境 可愛らしい装飾がされていて季節感もある。高学年になると幼い感じがするかも。
料金 入会金はキャンペーンで無料だったので、助かった。授業料は少し高めかも。
良いところや要望 子供が自分から行きたがっている。先生が気さくなので親しみやすく楽しんでいる
その他 振り替えときにネイティブの先生がいる日かどうか教えてくれたら嬉しい。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾の目的
- 英会話能力習得
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
セイハ英語学院新金岡エブリーの詳細情報
塾、予備校名、教室名 | セイハ英語学院 新金岡エブリー |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒591-8021 大阪府堺市北区新金岡町4-1-11 新金岡エブリー2F 最寄駅: |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
堺市北区の周辺の集団塾ランキング
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
堺市北区の周辺にある教室
大阪府にあるセイハ英語学院の教室を探す
- イオンモール堺北花田
- 堺駅前
- イトーヨーカドー津久野
- イオン喜連瓜破
- イトーヨーカドーあべの
- ダイエー長吉
- アリオ鳳
- 履正スイミングクラブ金剛
- ライフ高石
- ダイエー光明池
- イオンモール大阪ドームシティー
- ハリーえいわ
- イトーヨーカドー八尾
- アルザ泉大津
- イズミヤ若江岩田
- イオン高見
- イオンモール鶴見緑地
- イオン東大阪
- ベビーザらス東大阪
- イオン鴻池
- イオンタウン東大阪
- イオンモール大日
- ダイエー古川橋
- イオン東岸和田
- ららぽーとEXPOCITY
- ルシオーレ蛍池
- イオンモール四條畷
- イオン貝塚
- トイザらス香里園
- いこらもーる泉佐野
- ビバモール寝屋川
- イオンモール日根野
- りんくうプレジャータウンシークル
- コパンスイミングスクール長尾
- くずはモール
※2016年2月に調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。