- 対象学年
-
- 小2~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 最寄り駅
- 東京メトロ東西線 西葛西
- 総合評価
-
3.64 点 (519件)
※上記は、臨海セミナー 中学受験科全体の口コミ点数・件数です

指導方針

中学受験専門スタッフによる少人数徹底指導で、テストで結果を出すための「学力」、勉強に楽しんで取り組む「気力」、何をすればよいのかを自ら学び、考える「自立力」の3つの力を鍛えます。
カリキュラム

基本的な導入部分の考え方の説明を、何度も繰り返しながらより深い理論へと進んでいく『らせん型カリキュラム』で、多角的な視点を身に付けることで、学力のバネである柔軟な思考力を育んでいきます。
POINT
- 『臨海方式AQuA』授業で学力向上!四谷大塚新カリキュラムに対応!
- 充実した模試やテスト、豊富な講座を用意!
- 入会テスト・各種模擬試験で認定!四谷大塚組分けテスト特待制度あり!
【小1~6】中学受験専門スタッフがお子様の学力・気力・自立力を伸ばします!
2023春 新規開校!東小金井校・平和台校
国公私立中学校合格を目指す方のコースです。
専門スタッフによる少人数徹底指導で、生徒のやる気・力を引き出します。
■少人数・学力別クラス指導で「難関中学」合格を目指す!
志望校に合わせて、御三家選抜クラス、難関国私立選抜クラス、都立・公立中高一貫校選抜クラスを設置しています。
■「学力」「気力」「自立力」3つの力を鍛えます
【学力】テストでしっかりと結果を出すための技術を教えます。
【気力】「勉強が楽しい」と思えるような授業を行い、生徒が自分からやりたくなるような環境を整えています。
【自立力】自分で何をすればよいのか、ご家庭と共に「自ら学び、自ら考える」力を育んでいきます。
■らせん型カリキュラム
『らせん型カリキュラム』とは、ある一つの単元について、基本的な導入部分の考え方が説明されると、そこから先は、ちょうど『らせん階段』のようにぐるぐる周りながら上に伸びていき、何度も繰り返しながらより深い理論へと進んでいくカリキュラムです。
■学年別学習のポイント
【小6】入試実践力を身につけ、志望校合格に向けて突き進みます。
【小5】入試に向けて、頻出単元を学習していきます。
[小4]自学自習の習慣を身につけます。
【小3】試行錯誤しつつ、自分で納得するまで考えぬく力を養えます。
[小2]「考えること」そのものを楽しみ、夢中になれる力を鍛えます。
[小1]様々な情報に触れ、それを自分なりに解釈する力を鍛えます。
【実施中の模試・講座】
<中学受験スタートテスト>
精度の高いテスト問題ですので、学習内容の理解度・定着度がしっかりチェックできます。
また、自分の学力を客観的に分析することで、お子様のやる気に火をつけます。
<都立・公立中高一貫校受検スタートテスト>
都立・公立中高一貫校で行われる適性検査では、文章や図・表などの資料に対しての読解力や表現力、与えられた課題に対しての分析力や思考力が求められています。都立・公立中高一貫校受検スタートテストでは、この「単元学習」における基礎学力が、現在どの程度身についているかをチェックできます。
臨海セミナー 中学受験科の春期講習情報(2023年)
始まりの春 学力を高める春期講習
講習期間 | 03月26日(日)~04月01日(土) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小1~6 |
臨海セミナー 中学受験科のキャンペーン
低学年算数特待
・特待基準を満たした場合、御三家算数講座の受講料が無料になります。
・小1~小3は、低学年特別価格との併用が可能です。
・御三家算数講座のみの受講も可能です。
※2022年度は上記特待が適用されます。
※別途、教材費・維持費・登録手数料がかかります。
※小1の御三家算数講座は9月から開講予定です。
臨海セミナー 中学受験科の合格実績
【2022中学受験入試】
■東京難関中学校
筑波大駒場1名/開成7名/桜蔭3名/麻布2名/駒場東邦1名/雙葉1名/筑波大附属2名
豊島岡女子4名/渋谷渋谷7名/お茶の水女子大附属1名/慶應中等部1名
早稲田4名/早稲田実業2名/早大学院1名/広尾学園11名/青山学院1名
海城3名/鷗友学園3名/吉祥女子2名/頌栄女子4名
他、多数合格!
■神奈川難関私立中学校
神奈川難関中学校 361名
聖光学院17名/栄光学園9名/浅野29名/フェリス15名/洗足学園20名
慶應湘南藤沢2名/慶應普通部/サレジオ18名/逗子開成20名
鎌倉学園17名/鎌倉女学院31名/横浜共立13名/横浜雙葉5名
他、多数合格!
■千葉難関中学校
千葉御三家54名
渋谷幕張10名/市川24名/東邦大東邦27名
■埼玉難関中学校
浦和明の星10名/栄東77名/立教新座3名/開智10名/淑徳与野5名
他、多数合格!
【2022都立・公立中高一貫】
■神奈川公立中高一貫校
横浜市公立中高一貫校 69名 2年連続全塾中No.1※
南高附属中 53名 3年連続全塾中No.1※
横浜SF附属中 16名
相模原中等 40名 2年連続全塾中No.1※
川崎高附属中 47名 7年連続全塾中No.1※
平塚中等 17名
■都立中高一貫校 41名
小石川中等2名/両国高附属4名/武蔵高附属2名/桜修館中等15名
大泉高附属3名/南多摩中等9名/三鷹中等3名/富士高附属1名/九段中等2名/
☆ 千葉/埼玉でも多数合格!
※2022年3月当社調べ。誤りがあった場合は、訂正させていただきます。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
臨海セミナー 中学受験科の料金体系
下記のような制度もご用意しています。
▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除
所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度
臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。
▼低学年算数特待(小1~小4)
特待基準を満たした場合、御三家算数講座の受講料が無料になります。
▼低学年特別価格(小1~小3)
小1~小3の算国2科目の月額授業料が5,500円(税込)で受講いただけます。
▼都立・公立中高一貫特別割引(小4・小5)
小4の算国2科目または小5の算国理社4科目の月額授業料が5,500円(税込)で受講いただけます。
最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 中学受験科の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
臨海セミナー 中学受験科の評判・口コミ
臨海セミナー 中学受験科西葛西 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他塾との単純な比較は難しいものの、概ね適切な料金ではないかと思われる。
講師 入会説明時の案内は丁寧であり、わかりやすい内容だった。 資料もいろいろ準備されている。
カリキュラム 教材は中学受験を目指した内容となっているようで、初めて取り組む子供にはやや難しいと思われる。
塾の周りの環境 駅から少し離れていて、周囲は住宅街も近く、環境としては良い場所だと思われる。
塾内の環境 塾内の広さとしては狭く感じた。 もう少し余裕のある間取りの方が勉強に集中できると思う。
良いところや要望 丁寧な指導をしていただけるように感じる。 割と和気藹々としている雰囲気。
臨海セミナー 中学受験科西葛西 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は他の進学塾と比べてさほど変わらないことを、入塾してから知った。
講習費用は高いと思う。内容に見合っていない。
入塾時に必要のないテキストも購入しなければならず、全く使っていない。
講師 授業の後、講師にわからないところを質問したいため残っているが、講師の数が足らず、手隙の講師がいないため質問できずに帰ってくることがほとんど。
また年齢的に仕方ないのだが、その週の宿題のチェックが適当なのでやる気のない子供は伸びないと思われる。
他の塾では面談等あるらしいのだが、我が子は通塾してからこれまでに一度も面談をしたことがない。
初めの頃は配布物など細かくあり把握できていたが、今はそれもなくよくわからずにいる。また冬期講習、春期講習等、他の塾に通わせて検討しようと思っていても、講習費が引き落とされていてそれができない状態。通塾している人は講習は受けると言った感じである。
カリキュラム 教材は四谷大塚のものが多いので、内容を見ても解き甲斐があり、これが実際に身につけばいいなと思う。
春期講習はその日その日にコピーされたプリントをやっていた。
塾の周りの環境 駅から近いので交通の便はよい。
自転車は不可。目の前にはモスバーガーがあるが、平日の帰りの時間はかなり暗い。
塾内の環境 教室は狭いと感じた。
自習室は説明すらされていないため、もはやよくわからない。
とりあえず人手が足りていないので、殺伐としており、通路には段ボールが積まれていたりする。
良いところや要望 この数ヶ月、先の予定を知らされていない事が多く、また受講教科も急に入れ替わってしまった。
キリの良いところで他の塾へ移動することを検討している。
その他気づいたこと、感じたこと 私立受験コースは実績につながるため力を入れているが、6年になり都立中高一貫コースへ変更したところ、生徒数も少ないからか、この塾が都立中高一貫に力を入れている塾でない。
臨海セミナー 中学受験科西葛西 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.80点
小学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 質は高くないと思いました。説明がいまいちわかりにくかったと思います。
カリキュラム 教材はとても分かりやすくできていました。教師の質がいまいちでしたが、教材が良いので我慢できました。
塾の周りの環境 交通の便は電車の駅から近いのでよいかったと思きますが、周りが多少うるさかったと思います。
塾内の環境 塾内は勉強ができるように整理生徒院されていたと思いました。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- 中学受験科のカリキュラムは中学受験校合格に向けた学習が基本となっているため、授業内で小学校の学習内容に合わせた指導は原則行っておりません。しかし、授業前後の時間で小学校の学習へのご質問等は行っております。
- どのような講師に教えてもらえますか。
- 中学受験専門スタッフが授業を担当いたします。中学受験では、小学校で習わないような問題も出題されます。こういった問題の指導が出来る講師を育成するとともに、生徒のやる気を引き出す研修を受けた講師による授業を提供させていただいております。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- はい、可能です。 本当に自分に合った塾を選択していただくため、臨海セミナーでは、何よりもまず最初に、授業見学や無料体験授業のご参加をおすすめしております。 ※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象外となります。 ※無料体験授業は授業料は全て無料です。体験諸費や時期によって教材費がかかりる場合がございます。
- 他の塾のフォローはしてもらえますか。
- はい、可能です。 土日の講座のみの受講や個別指導、添削指導等、他の塾にお通いいただきながらご受講できるコースもご用意がございます。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- 定期的に保護者説明会の実施をしております。詳細は教室や臨海セミナーのHPよりご案内をしております。また、面談に関しては、ご希望のある方から随時行っております。お気軽にお声掛けください。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい、可能です。 入塾される場合、入塾基準がございます。基準などの詳細はお近くの中学受験科の教室にお問合せください。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、ございます。家では集中できない、解けない問題があってもそのままにしてしまう、といった方はぜひ自習室をご活用ください。勉強ができる環境を整え、皆さんをお待ちしております。 講師は研修で教室を不在にしている場合があるため、自習のご利用をご希望の場合は、一度お通いの教室にお電話をしていただくことをおすすめしています。 ※自習室の開設状況は教室によって異なる場合がございます。
- 授業の振り替えはできますか。
- 振替授業の実施はございませんが、体調不良などでやむをえず授業を欠席してしまっても、授業前後の時間を中心に随時質問対応・フォローを行っております。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- はい。もちろんご相談いただけます。 随時、授業前後の時間などを使って生徒面談を実施したり、保護者面談も行っております。面談以外でもお電話やZoom等でのご質問やご相談も承っております。 また、担当講師から日頃の塾での学習状況や宿題、小テスト状況を定期的に電話にてご報告させていただきますので、その際にもご相談をいただくことも可能です。
- 授業を欠席した場合はどうなりますか。
- 授業前後の時間を中心に随時質問対応・フォローを行っております。もし曜日や時間帯の都合が合わない場合はお通いの教室と相談をしていただければと思います。
- 教室は何時から開いていますか?
- 教室の時期にもよりますが、12:00から開いています。お電話が教室に繋がらなかった場合は、中学受験科本部にお電話が繋がりますので、ご用件をお伝えください。後ほど教室から折り返しお電話をさせていただきます。 ※季節講習等で9:00より開校している期間もございます。
- 宿題は出ますか?
- はい、出させていただいております。中学受験科の宿題は基本復習形となっていますので、授業で扱った内容の定着が出来る様にということを目的としています。
- 入会テストはありますか?
- ございます。現時点の学力を把握させていただくことを目的に実施させて頂いております。内容は該当学年の基礎レベルとなりますので、ご安心ください。 入会テストは、算数国語でそれぞれ30分、合計1時間で終わりますのでお気軽にお問い合わせください。
- 自転車通学はできますか?
- 駐輪場がある場合は可能です。 教室によりますが駐輪場がない教室もございますので、必ず事前に教室の担当にご確認ください。
- 志望校で悩んでいますが大丈夫でしょうか。
- 臨海セミナーが発行しております「中学受験ナビ」という学校情報誌がご家庭様の参考になっております。また直接お話を頂くお時間を頂ければ各教室にて随時志望校選定を始めとする相談を承っております。ぜひ教室に一度お越しください。
塾動画
- 成績UP・志望校合格なら臨海セミナー!
- 【point1】授業料無料・体験諸費のみで体験可能※
【point2】充実した模試・テスト 豊富な講座
【point3】特待制度
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は
無料体験授業の対象とはなりません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
臨海セミナー 中学受験科西葛西の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 臨海セミナー 中学受験科 西葛西 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-18-10 SKセントラルビル5F 最寄駅:東京メトロ東西線 西葛西 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
《ESC中学受験科》の特徴 |
中学受験科は、国公私立中学校合格を目的としたコースです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す