ペッピーキッズクラブ 茶屋町街道教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
- 英検
- 講師
-
- 日本人
- 外国人
- 特徴
-
- 保護者参加
- 体験授業
- オリジナルテキスト
- 最寄り駅
- JR宇野線 久々原
- 総合評価
-
3.44 点 (705件)
※上記は、ペッピーキッズクラブ全体の口コミ点数・件数です
※画像はイメージです。実際の授業風景とは異なる可能性があります。
ペッピーキッズクラブの評判・口コミ
ペッピーキッズクラブ茶屋町街道教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.50点
幼児~小学生 中学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やすんだら、繰り越しができないのは、残念。他の英会話はやすんだら、他の日に回せるので、キッズペッパーをやめてもいいかなと考えています。
講師 時間通りにやり、宿題を次にやるのはここですよとサインが分かりやすかった。生徒に言わせるように顔を出して、聞いてるよと姿勢が良かった
カリキュラム 単語の繰り返しをやりながら、生徒のやる気を出すように、みんなで立って答えたひとは、座ると早く答えなきゃと覚えてないと早く座れないとわかったら、やる気を出してる様子が良かった
塾の周りの環境 特に駐車場が少ないから、普段は送り迎えで、なんとかなりますが、参観日は指定駐車場以外でとめています。近所
塾内の環境 ホワイトボードが、一つしかなくて、もう一つあったら、次の予定やお知らせなどに使えばいいなあと思います。
良いところや要望 サマースクールだと、少ない人数でやるので、覚えやすいし、気楽だけど、普段は多いので、喋べる数が少ないから、すぐ、わすれたりします。宿題を増やしてもいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、厳しくしてもらってもいいかなと思います。机が必要なら、戻したり、いらないときは壁のあたりにのけたりしています。ホワイトボードが前と後ろがあって、机が前で、後ろは机がないほうが、机の片付けの時間がかからなくて済むのでは?次の文法の生徒が習うときに、一時間前やっていた、生徒が、つくえを戻したりしているのは、大変だし、時間もかかる。
ペッピーキッズクラブ茶屋町街道教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | ペッピーキッズクラブ 茶屋町街道教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒710-0026 岡山県倉敷市加須山256 中村ビル201号室 最寄駅:JR宇野線 久々原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
資格 |
|
講師 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。