ペッピーキッズクラブ 岡山南教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
- 英検
- 講師
-
- 日本人
- 外国人
- 特徴
-
- 保護者参加
- 体験授業
- オリジナルテキスト
- 最寄り駅
- 岡山電軌東山本線 東山
- 総合評価
-
3.46 点 (811件)
※上記は、ペッピーキッズクラブ全体の口コミ点数・件数です
※画像はイメージです。実際の授業風景とは異なる可能性があります。
ペッピーキッズクラブの評判・口コミ
ペッピーキッズクラブ岡山南教室の評判・口コミはありません。
ペッピーキッズクラブの他の教室の口コミ
ペッピーキッズクラブ妹尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 語学力向上
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 英会話の料金としては妥当だと思います。今は、文法も習っていて、依然の2倍かかりますが、子供の英語の成績が上がってる事を考えると、必要な値段であると思います。
講師 低学年の間は少人数で、高学年の今はある程度の人数で、でもきちんと一人一人に沿った勉強をしてくれてるようで、子供楽しく通えています。
カリキュラム 月に一度、外国人の先生がレッスンしてくれて、子供に本格的な英語を体験させてもらってます。
塾の周りの環境 教室が小さいのでしょうがないですが、駐車スペースが少ないのと、すぐに道路があるので、送り迎えの時間帯は出入りする車がたくさんいて、少し大変です。
塾内の環境 レッスンする教室内に、先生のスペースがあり、少し整理整頓されてない感があります。
良いところや要望 年に3回ある懇談で、一人一人、苦手な部分得意な部分を教えてくれるので、よく見てくれてると思います。
ペッピーキッズクラブ第2芳泉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
幼児~小学生 語学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月謝に関して言えば、英会話のクラスなら妥当な金額だと思いますが、教材費は非常に高額でローンを組みました。返済は終わりましたが、あれを買ったからやめられないと言う気持ちもあり、少し複雑です。
講師 はじめの頃は、外国人の先生のレッスンでは全て英語だったので不安もあったようですが、楽しいらしくすぐに打ち解けて、行く度に成果を披露してくれていました。英語に慣れ親しむ期間が、少々長すぎたのか、耳で聞いて、答えたり、聞き取りはすごく上達していましたが、綴りとしては覚えられてなく、3文字以上の単語を覚えてないので書けない事がわかり、昨年上のクラスに上がれませんでした。本人の努力も必要ですが、学校との両立はなかなか難しいようです。
カリキュラム 会話クラスはその名の通り、話せるようになるクラスかと思ってましたら、基本英語に慣れ親しむためのクラスな気がします。会話クラスに7年ほど通ってますが話せるようになったかは疑問です。むしろ、今年から通い始めた文法クラスに行くことによって、意味を理解して、やっと会話になっているような気がします。文法クラスにだけ通わせたいのですが、会話クラスに入ってないと文法クラスには参加できません。その辺りが少し不満です。
塾の周りの環境 交通量が多い道路から入った所にあり、駐車場も少ないため、送り迎えの時間や参観日の時は車が多く大変です。運転があまりうまくないので、駐車場が狭く少いのは、非常に不満です。
塾内の環境 設備面はわかりませんが、教室には先生以外は居ません。勉強するに適した片付けは、ある程度はなされているが、小さい年齢層から中高生の子が時間ずらして同じ教室でやるので、多少余計なものはおいてあります。少人数だからいいのかもしれないが、教室は狭いです。年に三回子供たちの成果を親に見せるために参観日がありますが、狭いので下の子を連れていくのは、正直、肩身が狭いです。
良いところや要望 今更どうにもならないと思いますが、立地的にどうにかならないかな?と、思います。後は、駐車場をもう少し増やして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 隣にすぐ、芳泉教室があるので、隣のクラスがうるさいと集中できないんじゃないかな?と思うときもあります。
ペッピーキッズクラブ邑久教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 語学力向上
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 初めに教材をまとめて買うのですが、気軽に始められない。辞めるのも教材費を考えると辞めれない。
講師 送り迎え時の対応(挨拶)が良い。学習内容をその都度報告してくれる。ただ、授業内容は理解していなくても他の生徒同様に進んでいく。
カリキュラム 英語での会話を重視している。日本語はあまり使わない。少人数制で分かりやすい。
塾内の環境 少人数制、外国人教師、教材を追加で買わなくて良い点。教室だけではなく、オンライン授業が出来ればよかったと思う、
良いところや要望 英語での会話重視している点は良く、発音も日本人の発音では無いので良い。
その他気づいたこと、感じたこと 送り迎え時の駐車場が教室から遠い場所にある為、歩かないといけない。その際夜なので、交通車両に気をつけないとぶつかる危険もあるので、その点を改善出来たら良い。
ペッピーキッズクラブ岡山南教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | ペッピーキッズクラブ 岡山南教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒702-8037 岡山県岡山市南区千鳥町15-24 千鳥町貸事務所 最寄駅:岡山電軌東山本線 東山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
資格 |
|
講師 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。