進学個別塾 ALL-upの塾PR

指導方針

スモールステップ学習法を採用し、分からない問題は類似問題で反復練習を行い、理解できるまで学習します。テストや受験前、学期終わり等には、苦手単元をピンポイントに学習し、成績アップを図ります。
カリキュラム

【個別学習なのに5科目指導】
学校で使用している教科書やワークの内容に直結した問題で個別指導を行います。お子様の学力に応じて、学校別の定期テストから受験対策なども用意しております。
お子さま一人ひとりと向き合い、本当の自立学習ができる能力を育てます!
進学個別塾 ALL-upでは、『平日毎日通える×心を育てる個別学習×5科目指導×独自カリキュラム』で、短期間での成績アップ、第一志望校合格を目指します!!
【高校合格までの3つの目標】
〈小学生〉
「塾・学校テスト100点満点獲得」「検定テスト合格」「中学1年最初の定期テストで5科目合計、400点以上獲得」
〈中学生〉
「5科目合計、400点以上」「1科目、100点満点」「5科目合計、100点アップ」
段階に応じてそれぞれ3つの目標を掲げ、指針として生徒を志望校合格へ導きます。
中学3年間の成績は、高校入試にも大きく影響します。将来の高校入試を見据えて、小学生のうちから正しい学習習慣を身に付けることが非常に大切です。
【ALL-upの特長】
■集団塾並みの授業数×毎回個別指導 を低価格の月謝で実現!
従来の個別指導では月謝が指導時間に比例して高くなるため、思うように学習時間を確保できないことが多いですが、ALL-upでは低価格で質の高い授業を提供いたします。またテスト前の無料の土日特訓や朝学なども実施しています。
■生徒ごとに学習記録表を作成
生徒1人ひとりの成績を管理するための学習記録表を作成し、定期的に振り返り、テスト前等にはそれを参考にして洗い出した苦手科目を集中的に対策することができるようにしています。
記録は保護者の方にも送付しているので、お子様の学習録をご家庭でも一目で把握していただけるようになっています。
■ALL-up独自個別カリキュラムで親身な指導
各学校で使用している教科書やワークを徹底的に分析し、過去の定期テストから頻出問題を中心に、問題を抽出して作った当塾オリジナルのカリキュラムで指導を行います。
もしも授業内に十分な理解が難しかった場合は、各講師が自主的に無料の補習指導を実施しており、お子様の理解ペースに合わせて親身に指導を行っています。
進学個別塾 ALL-upの教室画像
進学個別塾 ALL-upのキャンペーン
5Days無料体験実施中!【当塾の独自カリキュラムに自信があります】
60分の授業を最大5日間無料体験を実施しております!
当塾の学習カリキュラムには自信があります。是非、他塾様とじっくり検討して頂き、自分に一番合った学習塾を選んで下さい!
入塾の意思確認の1回だけの電話以外、無料体験後の電話営業は一切行いません。
進学個別塾 ALL-upの合格実績
ALL-upグループ合格実績
【大学合格実績】
京都大学 広島大学
愛媛大学 山口大学
島根大学 金沢大学
帯広畜産大学 東京海洋大学
防衛医科大学 横浜市立大学
県立広島大学 広島市立大学
兵庫県立大学 兵庫教育大学
岡山県立大学 大阪大学
北海道大学 横浜国立大学
神戸大学 名古屋工業大学
滋賀大学 大分大学
首都大東京 大阪市立大学
福岡大学 上智大学
青山学院大学 法政大学
日本大学 同志社大学
関西学院大学 立命館大学
関西大学 慶応義塾大学
早稲田大学 立教大学
中央大学 明治大学
東京理科大学 日本歯科大学
広島修道大 広島文教代
岡山理科大学など
【高校合格実績】
広島附属高校 基町高校
舟入高校 国泰寺高校
観音高校 皆実高校
井口高校 廿日市高校
安古市高校 祇園北高校
五日市高校 高陽高校
可部高校 安西高校
安芸高校 安芸南高校
沼田高校 美鈴が丘高校
柳井高校 熊毛南高校
光高校 光が丘高校
熊毛北高校 華陵高校
下松高校 徳山高校
徳山北高校 新南陽高校
防府高校 防府西高校
西京高校 宇部高校
松山東高校 松山南高校
松山北高校 松山中央高校
北条高校 松山西高校
広陵高校 広島山陽高校
修道高校 瀬戸内高校
比治山学園高校 広島女学院高校
聖光高校 宇部フロンティア高校
愛光高校 済美高校 聖カタリナ高校など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
進学個別塾 ALL-upの料金体系
【5科目全て指導・テスト前追加補習授業全て無料で実施】
4Daysコース(週4コマ/60分授業)
中1:13,900-16,800円 中2:15,900-18,800円 中3:17,900-20,800円
5Daysコース(週5コマ/60分授業)
中1:15,800-18,800円 中2:17,800-20,800円 中3:19,800-22,800円
詳細は当塾までお気軽にお問合せ下さい。
進学個別塾 ALL-upのコース
【ALL-up推奨】 予習・復習コース | 今後、学習において重要な事は、いかに自立学習ができるかです。 その『自立学習』の定着を行うには、まずは勉強のやり方を学び、自分流にしていかなければなりません。 その為に、学校では教えてくれない『予習』のやり方を指導致します。 予習から復習、定期テスト対策全てを指導する内容で、自立学習の定着には最適のコースです。 |
---|---|
【教室独自】短期間で成果を出すコース | 各中学校に特化したALL-upだからできる『短期集中型』のコースです。 定期テストの問題は各中学校によって出題傾向、問題内容が異なります。その細かい所は、市販のテキストではカヴァーできません。 そこで、当塾では、専門的なスタッフにより、各中学校の丸秘カリキュラムと問題を作成しております。どこにも売っていない、他塾にもない、そして多数の実績のある当塾独自の丸秘カリキュラムで、学習指導を致します。 |
【問題無料進呈】何枚でも何個でも自宅で猛特訓コース | 当塾の独自テキスト以外にも、希望者には、何枚でも何個でも問題を無料で進呈し、自宅学習の強化を実施するコースです。 自宅に帰っても、勉強したい方には最適。 勿論、持ち帰った問題でわからない問題等で質問をしたい場合には、追加料金一切なく、当社講師が学習指導を実施致します。 |
進学個別塾 ALL-upの安全対策
進学個別塾 ALL-upの評判・口コミ
進学個別塾 ALL-up城南川内教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
講師 先生は1人しかいませんが合っていて、成績もかなり上がり、希望していた高校にも合格することができた。学校のテストで90点台がコンスタントにとれるようになった。三者面談もあり、受験のこと、高校に入ってからのこと等何でも相談できた。
カリキュラム 塾や指導者の問題と言うより、合うか合わないかの問題では?
塾の周りの環境 静かな住宅地。家からも近く、学校の帰り道にあるので、気軽に寄って帰れる。
塾内の環境 トイレもきれいにしてあるらしく、室内環境も気になることはない。周辺も静かで問題ない。
料金 安い方だと思う。兄弟で通えば割り引きもある。
良いところや要望 塾は学校とは違って義務ではないので、払ったお金のぶんだけ効果があれば、親としては満足です。成績もあがり、勉強のやり方が分かり、志望校にも合格できたので、何の不満もない。大満足です。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
進学個別塾 ALL-up城南川内教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 普段は部活が忙しく、宿題をするのが精一杯で試験前にまとめてするといった状態で、これから高校受験に向けて少し不安がありました。特に数学と英語を強化する為、本人の希望で入塾しました。苦手な英語にいたっては、基礎から丁寧に指導して頂き成績も若干ですが上がりました。何よりふだんから少しずつですが、計画を立てて学習するといった時間が増えたように思います。
カリキュラム 定期テスト前は、要点をしぼって指導して頂きました。カリキュラムも分かりやすく組んで頂けるので計画を立てて学習できます。
塾の周りの環境 交通の便は良いと思います。学校にも近く安心して通う事が出来ると思います。
塾内の環境 塾内は綺麗に整理整頓されています。雑音などもなく集中して学習出来るようです。
料金 料金はだいたい他比べても平均だと思います。受講する数にもよりますが教材費を入れても妥当だと思います。
良いところや要望 勉強の分かりやすさ、先生方との関係も良く何より子供自身が意欲的に通う事が出来ているのでとても良かったです。
その他 これから高校受験に向けて、しっかりと自信と実力をつけて頑張ってもらいたいです。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:偏差値不明・覚えていない
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
進学個別塾 ALL-up城南川内教室の評判・口コミ
投稿:2013年
- 3.80点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 うちの子が行ったきょうしつだけかもしれませんが、若い講師が多いです。
指導力があるかどうかは、実際に教えているところをみていないので、よくわかりません。
カリキュラム 個別指導塾なので基本的にテキストを自分で解いて見てわからないところがあったら質問するという形式です。
テキストの内容は小学5年生でも、国、数、英を網羅していて、基礎から応用までみっちり勉強させていただけるので悪くないと思います。
ただ、息子は授業を受け新しいことを教えてもらいたいらしく、ちょっと物足りなかったようです。
塾の周りの環境 自宅から子どもが自転車で通える距離にあるので、親としては楽でした。
他の習い事と重なりいけない曜日には、通える範囲内であれば他の教室に行くこともできるので、その点は便利だと思います。
その他 何よりも小学生は無料なので、病気や他の用事で休む時もあまり気にしないですむのが楽です。テキスト代もそれほど高くはなく良心的です。
数学検定を受けさせてくれたり、実力テストがあったりとそれなりにおもしろい趣向はあると思います。
- 通塾の目的
- その他
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
取材レポート
- お子さまと「本気で向き合う」進学個別塾ALL-up。時に厳しいその指導とは?
- 年齢があがると、学習難易度も高くなり、成績が伸び悩むお子さまは少なくありません。しかし、ALL-upでは、ほとんどのお子さまが成績アップを実現しています。確かな実績を残す指導の秘訣について徳重代表にお話しを伺いました。…詳しくはこちら
進学個別塾 ALL-up城南川内教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 進学個別塾 ALL-up 城南川内教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-606-260-184(通話料無料) 9:00-17:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒731-0102 広島県広島市安佐南区川内6-43-18 2F 最寄駅:JR可部線 七軒茶屋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
進学個別塾 ALL-upでは、独自の個別カリキュラムでお子さまの志望校合格をサポートいたします。是非一度お問い合わせください。ご連絡お待ちしております。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す