お住まいの地域にある教室を探す

個別指導方針

「自学自習」確立の為、1教室で通塾できる生徒数を限定。生徒一人ひとりに深くコミュニケーションをとれるシステムで、目標のために頑張ろうという意欲を高め、できるまで粘り強く指導し、成績アップへと導きます。
カリキュラム:5科目

通っている学校の定期テストを分析し、生徒さんそれぞれの学力に応じて進められる独自の学習カリキュラムです。さらに、個別学習なのに5科目カヴァーでき、全生徒、定期テスト5科目合計点アップを目指します
進学個別塾 ALL-upのポイント
- 「自分で勉強できる力」を身につける指導
- 通っている学校を徹底分析したカリキュラム
- 1点でも多く!熱いプロ講師陣が粘り強く指導します
成績UPはお任せ!「自学自習」のスタイルを確立し、目標達成を目指す
進学個別塾 ALL-upは、とにかく「通っている学校に強い」!
各学校や先生の授業内容を徹底分析しており、高い成績アップ率を誇ります。早くから自分だけの自学自習のスタイルを見つけることで、目標を達成するための力を養います。
■「自ら学ぶ力」を育てる指導
進学個別塾 ALL-upでは、「自分で勉強できる力」を身につけることこそが、将来の目標達成に必要なことと考えております。自学自習にはマニュアルはありません。一人ひとり違った学習状況やタイプが存在し、それぞれに適した自学自習のスタイルがあります。出来る限り早い段階から「自分だけの自学自習」を見出し、目標達成や志望校合格に向けた力をつけていく、それが当塾の学力アップの秘訣です。小学生、中学生それぞれに3つの目標を掲げ、まずはそこを目指して学習に取り組み、自学自習のスタイルを確立していくことで、合格へと導きます。
■通っている学校・授業内容をとことん分析!
進学個別塾 ALL-upの強みは「通っている学校に強い」ところ。生徒の通う各学校・各先生の授業内容に直結した学習カリキュラムを作成し、それに沿って授業を行っていきます。定期テストの問題も徹底分析し、データ化した上で対策を行います。教科書やワークなどのどこから出題されるかが分かり、効率的に点数アップを目指せます。
■できるまでやる!あきらめない指導
成績アップは、当塾の講師陣にお任せください!プロの講師陣が、一人ひとりのタイプや学習状況に合わせたきめ細かい個別指導で、粘り強く指導します。1点でも多く点数を取れるよう、情熱を持って指導を行い、生徒のやる気を引き出します。分からない部分があれば、時間が過ぎても理解できるまでとことん付き合い、一緒に「できた」の喜びを分かち合います。
成績アップを実現するために、やれることは全てやる、全力でお子さま一人ひとりと向き合い指導を行います。
進学個別塾 ALL-upのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
無料体験授業実施中!
教室の雰囲気や実際の授業を体験できる、体験授業を実施しております。
詳しくはお問い合わせください。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学個別塾 ALL-upの評判・口コミ
進学個別塾 ALL-up庚午教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プリントを本人にさせわからないところを聞く塾だが、他の個別や授業形式と比べ高い気がした。
特に、夏期講習や冬期講習がかなり高かった。
講師 先生とは話しやすかったようだが、苦手な教科の対策を頼んでもしてもらえなかった。
カリキュラム 受験前はひたすら過去問をし、プリントだけがたまっていく状態。やってないプリントがたくさんあり、受験対策になったかは謎。
塾の周りの環境 街灯もあり、家から近く便利でした。
治安もよかったと思います。
車で迎えに行くときの駐車場がなくて困りました。
塾内の環境 塾中も、電話にでたりなど集中してできる環境かというと疑問があった。
入塾理由 先生との相性がよかった。
プリントをひたすらやってわからないところを聞くスタイルが本人には合っていたよう。
定期テスト 定期テストも、過去問を渡しひたすら自分でプリントをやるスタイル。
宿題 宿題はやっていってもきちんと見ていたかどうか謎です。きちんと確認してほしかった。
家庭でのサポート テスト前は結局親が勉強のサポートに入りました。塾だけでやってもらえたら楽だったのに。
良いところや要望 先生はとてもいいと思うが、なにせ講師の数が足りず一人一人に指導が行き届いてないと思います。
総合評価 プリントをひたすらやるスタイルが子供にはあっていたよう。先生とも世間話をするなど仲がよかったと思う
進学個別塾 ALL-up翠教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 場合により条件では安かったが、そうじゃない場合は高くなっていた
講師 熱心に指導してくださり、性格や不得意な部分などもよさき理解してもらえていた
カリキュラム 夏期講習冬季講習の費用が少し高く、普段との内容の差があまりわからなかった
塾の周りの環境 近いから問題なく、通いやすかった
あとは、大通りだし明るく問題もない
コンビニも近くよかったと思う
通いやすく、子供達も家から近かったのでよかった
塾内の環境 大通り沿いなので、車の通りと夜のバイクの音が少しうるさかったようです
入塾理由 個別に対応してもらえる形が、他の授業形式よりも子供達の性格上良いと思い、いい先生に会えたようです
良いところや要望 夏期講習と冬季講習など内容をもう少し明確にして欲しいとは思う。あと、費用の問題かとは思います。
総合評価 トータル的には問題もなく
本当によかったと思う。
とくべつ悪いところなどはあまりなかった
進学個別塾 ALL-up井口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数に応じての金額は分かるが、夏期講習・冬季講習等の普段は大きかった
カリキュラム 個別とはいえ出来るのが当たり前といった感じで、ついていけなかったよう
塾の周りの環境 学校と自宅の間にあるので、保護者の送迎が不要だったのが良かった
電車通り沿いで夜も真っ暗という事もなかった
塾内の環境 建物自体が古く、特にトイレが汚かった
トイレくらいはリフォームしてほしかった
入塾理由 学校と自宅の間にあり、通塾に親の送り迎えがふようだったから
近所の同級生も通っていたから
定期テスト テスト前は全教科の過去問を中心に対策してくれていたようです。
総合評価 ウチの子は勉強が出来ない子だった為、特に合わなかったと思う。自分で出来る子は合うのかもしれない
塾ナビから見た進学個別塾 ALL-upのポイント!
進学個別塾 ALL-upは、通っている学校に強いことが特徴で、各学校ごとの授業内容を徹底分析しており、成績アップへと繋げています。各学校・各先生の授業内容に直結した学習カリキュラムを作成し、カリキュラムに沿った授業と適切な定期テスト対策を行っています。
進学個別塾 ALL-upでは、「自ら学ぶ力」を育むことができるよう指導を行っています。各学年ごとに目標を掲げ、目標達成のための学習に取り組む過程を通して、それぞれが自学自習のスタイルを見つけ出し、目標を達成する力を養うことができるようにしています。
生徒一人ひとりのタイプや学習状況に応じて、きめ細かな個別指導を行っている点もポイントです。理解できるまで、できるようになるまで粘り強く丁寧に指導しています。生徒の「できた」を一緒に分かち合い、信頼関係を構築しながら、生徒の学習意欲を引き出しています。
このように進学個別塾 ALL-upは、生徒一人ひとりの自学自習の確立と成績向上のためのサポートを行っている学習塾であると言えるでしょう。
(2025年10月14日時点)
進学個別塾 ALL-upの詳細情報
塾、予備校名 |
進学個別塾 ALL-up |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ