特進鳶尾教室 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR相模線 相武台下
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
特進鳶尾教室の評判・口コミ
特進鳶尾教室本校の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他の進学塾に比べると良心的な値段だったので家計てきには助かった
講師 集団の塾なので、なかなか個人に寄り添った授業にはならなかった
カリキュラム 通うことに対しては、近所だったこともあり友達と励ましあいながら続けられたのは、よかった
塾の周りの環境 自転車で通える距離だったので多少、夜が遅くなっても安心していられた
塾内の環境 建物自体が古く壁も薄かったので冬は寒かったが、暖房があったので大丈夫だった
良いところや要望 学校では補えきれないところをカバーしてもらえるので、必要なものだと思います
その他 教えてくれる先生によって子供の伸び率も変わると思うので人員の確保が大切だと思う
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
特進鳶尾教室本校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 別の個別授業の塾の後に入塾したので、価格は割安だと感じました。その他テスト前の補修なども無料でやって貰えるので、良いと思いました。
講師 毎回小テストがあり、出来るまで根気良く教えてくださったのですが、うちの子の出来が悪すぎてついていけなく、途中で退塾しました。集団授業なので、もともと出来る子の方が伸びるかもしれないです。
カリキュラム もともとハイレベルな子多いので、基本のきが分かっていないような子は、ついていけるはずもなく、どんどんヤル気を無くしてしまいました。でも帰りの送りなどして頂けるので、もっと早くにこの塾に出会っていたらと思う事もありました…がなんとか公立には合格出来ました。
塾の周りの環境 交通の便はスーパー横なので、悪くはないのですが、人通りも多い分変質者も度々いた様なので女の子は特に気をつけた方が良いかと…でもお願いすれば帰りは送って貰える様です。
塾内の環境 塾の建物自体がは古いので、集中力のない人は、色々周りの音など気になってしまうかもしれません。塾として最低限の設備なので、月謝は割安だと思ます。
良いところや要望 何処の塾でもそうですが、授業のわかりやすい先生とそうではない先生が居るで、元々先生があまり居ないで合わない先生の授業聞いてもわかるはずも無いので、それでは、学校と変わらないじゃないかと思いました。
その他 成績が最悪な事態になってから行っても、厳しいので、偏差値の良い所を目指すなら、早くに入塾した方が沢山の可能性が開けると思いました。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
特進鳶尾教室本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 特進鳶尾教室 本校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒243-0204 神奈川県厚木市鳶尾4-1-16 最寄駅:JR相模線 相武台下 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。