自立学習RED(レッド)のポイント
- プロ講師が「できる」まで個別指導!
- お子様専用カリキュラムで演習量をしっかり確保!
- 授業料は“安心の低料金”
最新のAIタブレットを使って個別に学ぶ!話題の学習塾RED
自立学習REDは、「プロ講師の個別指導」と「AIタブレットによる生徒主体の学習」をかけ合わせた新しいタイプの学習塾。
お子様にも保護者の方にも嬉しい3つのメリットが揃っています!
【REDの3つのメリット】
<1>お子様に合わせた学習ができる!
・最新のAIタブレットを活用した個別カリキュラムでお子様の勉強量を増やします。
・わからない場合はプロ講師が「できる」まで個別指導。
・習い事や部活など、ライフスタイルに合わせて指導時間が選べます。
<2>自信があるから「全額返金保証」
・REDは 授業にご満足いただけなかった場合、ご入塾後1ヶ月以内なら入塾金・授業料を全額返金。
サービスに自信があるから可能な制度です。
<3>これだけ成績が上がって安心の低料金!
・小学生 月額4,450円~、中学生 月額9,900円~(税込・週1回月額授業料の例)
是非、資料請求いただき、授業料を他の塾様とくらべてください。
*一部教室は異なります。
自立学習REDは…「やる気が出る→成績が上がる→もっともっと勉強に対するやる気が出る!!」
この嬉しい・安心な仕組みで、お子様の確実な成績アップを目指します!
自立学習RED(レッド)の夏期講習情報(2025年)
夏の5日間”無料体験”受付中!1科目から
講習期間 | 07月29日(火)~08月23日(土) | 申込締切 | 08月18日(月) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小4~6,中1~3,高1~2 |
自立学習RED(レッド)のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
期間限定キャンペーン
夏の5日間“無料体験”受付中 !
REDの最先端のAIタブレットで学べる、「夏期講習5日間」の授業を「無料」にてご体験いただけます。先着順のため、日程・時間割等の詳細はお早めにお問合わせください。
今なら、 8月17日(日)までのお問合わせで、通常12,100円(税込)いただいている入塾金も“全額免除”
*1科目からご受講可能です。是非お気軽にお問合わせください。
■指導科目
小学生:算数、国語、英語(英検)
中学生:5教科(数学、英語、国語、理科、社会)
高校生:5教科(数学、英語、国語、理科、社会) *定員がございます
自立学習RED(レッド)の料金体系
塾ナビからお問い合わせいただいた方には、自動返信メールですぐに授業料をお知らせします。是非他の塾様と比較してみてください!
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
自立学習RED(レッド) 八千代緑が丘教室の教室画像
自立学習RED(レッド)のコース
<小学4年生~・中学生対象>定期テスト対策コース
学校の定期テストの点数をアップさせることを目的としたコースです。学校の授業を「先取り」して学習します。映像授業とテキスト、プリント教材による演習を中心としたコースです。
<小学4年生~・中学生対象>総復習コース
過去の単元を総ざらいし、復習するコースです。また、「わからない単元」を集中的に復習することも可能になっております。
<小学4年生~6年生>英検対策コース
小学生のうちに英検取得を目指すコースです。ネイティブ音声を使用したリスニングと最新のAIタブレットで “短い期間で効率的に”学習ができます。
講師がいるので、分かるまでとことん学べます。英検の試験前は「直前対策コース(補講付き)」で合格を徹底サポートいたします。
<中学生>高校入試対策コース
高校入試に向けて、志望校のレベルに合わせた対策を行うコースです。大手塾との提携による豊富な受験指導を活用していますので、効率的に学習を行うことができます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
自立学習RED(レッド)の評判・口コミ
自立学習RED(レッド)八千代緑が丘教室の評判・口コミはありません。
自立学習RED(レッド)の他の教室の口コミ
自立学習RED(レッド)八千代中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家的には高額な料金ですが、内容に見合っていると思います。教材は無駄にすることがないのと振替などの対応もよいと思います。
講師 父親のような大人の講師にしっかりと勉強計画や宿題を管理してもらえます。お休みしても振替授業もしていただけ安心しています。
カリキュラム 受験前は過去問を買うタイミングや過去問を解くタイミングも教えてくださいます。応用よりも基礎をしっかりと復習させてくれます。
塾の周りの環境 最寄り駅から3分ほどの駅近のビルの一角で、コンビニやスーパーも近く、人通りもあり明るいです。教室までの道には交番もあります。
塾内の環境 教室は清潔で勉強しやすい環境に思えます。自習室がないのが残念ですが、それ以外は過ごしやすそうです。
入塾理由 指導していただくにあたり、本人が緊張するタイプで積極的に質問したりできないため、AIを使った授業スタイルやわからないところを教えてくださったり、スケジュール管理を徹底的していただくスタイルが向いていると思いました。また、本人のスケジュールや宿題を真面目にやる性格も向いていると思いました。
定期テスト 定期テスト対策は、予想をたてて、5週間前から対策してくれます。
宿題 個人によって量や難易度が変わるのですが、科学的な根拠をもって繰り返し、振り返らせ記憶させていくスタイルのように感じました。よって個人的にたくさんの量の宿題をがんばっていたような気がしますし、うちの子には合っていたと思います。
家庭でのサポート 塾の説明会や進学相談会や面談などに参加しました。外部模試の申し込みを塾で行ってくれるため、受験会場への送迎などを行ないました。
良いところや要望 ひとりひとりにあわせて計画し宿題を出して見守ってくれるところが我が子にはあっていたと思います。集団塾の授業形式では、積極的に利用できないけれど、真面目に課題に取り組めるところがよかったと思います。またAIを使った授業形式が変に緊張せずよかったようです。
総合評価 真面目に取り組む子に適している塾だと思います。集団の授業ては積極的に発言できないけれど一対一てずっと見られてるのは緊張してしまう…そんな子に向いているとと思います。
自立学習RED(レッド)我孫子天王台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間に数回、講習期間があり、別料金なので、以外と金額はかかるイメージ。
講師 更に復習してほしい部分も相談すると対応してくれるのでありがたい。
カリキュラム 学校授業に沿って進めてくれているので、助かる。子供も塾でやった内容だったから授業で理解できたと言っていた。
塾の周りの環境 駐車場が、かなり狭い。家から少し離れてるので小学生を1人で行き来させるのは不安あり、なんとか車で送迎している。
塾内の環境 学校ではない為か、授業態度が悪い生徒がいても塾の先生は厳しく叱らない。
入塾理由 個人に合った復習してくれるから。振り替え授業も制限なく可能なので、続けやすい。
定期テスト 中学生になったら、テスト対策も入ってくるらしい。うちの子はまだ小学生なので。
宿題 量は適当だと思う。学校の宿題と重なると本人画大変なので、週末にやるよう声かけしている。
家庭でのサポート 家から少し離れてるので小学生を1人で行き来させるのは不安。なので車で送迎している。
良いところや要望 連絡はラインで可能。返事も対応も早い。なので、連続手段が電話しかないのに繋がらないというストレスがない。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の合間に休憩があり、休憩時間には先生は勉強以外の話題で生徒と楽しく話をしてくれている。
総合評価 今の所、不満な点はない。子供が学校授業についていけるようサポート目的で入った為、目的は果たせている。
自立学習RED(レッド)木更津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については平均的だと思います。通信にするか迷ったが、集中できる環境がよかった。
講師 個人対応も良く、定期的な面談も実施してくれ的確なアドバイスをしてくれたと思います。
カリキュラム 生徒自身にあったカリキュラムを面談等で把握し、テスト期間に合わせてスケジュールを組んでいた。
塾の周りの環境 自動車での送り向かいで駅が近いのがあって、たまに渋滞が発生したが、それほど騒がしくなく割と静かな環境だった。
塾内の環境 実際に中に入ったことがないので、作りがどうなっているのかわからない。
入塾理由 自主学習ということもあり、ある程度自分のペースで勉強ができるところ。
定期テスト 面談等でテスト期間を把握して、それに沿ってスケジュール組みをしてくれて、対策できるようにした。
良いところや要望 面談を通して個人、個人にスケジュールを組んでおり対応しやすかった。
総合評価 個人差はあると思うが、本人のやる気があれば問題なく通えると思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
自立学習RED(レッド)八千代緑が丘教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
自立学習RED(レッド) 八千代緑が丘教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒276-0049 千葉県八千代市緑が丘2-31-3 1F 最寄駅:東葉高速線 八千代緑が丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
こんにちは。自立学習RED八千代緑が丘教室は、個別指導の面倒見の良さと、集団の学習塾の適度な緊張感を合わせた塾です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)