智学園 山田中央教室
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 阪急千里線 山田
- 住所
- 大阪府吹田市山田西3丁目80-5 スカイ山田西第1ビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.62 点 (27件)
※上記は、智学園全体の口コミ点数・件数です
智学園の評判・口コミ
智学園山田中央教室の評判・口コミはありません。
智学園の他の教室の口コミ
智学園五月が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験期は他塾に通っていた知り合いと塾の話をする機会も多く、どうしてもお金の話になるのですが、比べると安価に感じました。特に大手塾はオプション的な金額アップや夏季冬季の光熱費徴収もありました。
講師 反抗期とも重なり、親の言うことは全て命令に取られるため、精神状態が悪いまま通塾した後も、先生からの声掛けで落ち着いたりしたこともありました。その節はありがとうございました。先生方は皆、高学歴でありながらも楽しいエピソードをお持ちで尊敬しておりました。
カリキュラム 所謂、塾専用の問題集と智学園オリジナルのテキストがあり、バランスが良かったと思います。
塾の周りの環境 塾が入っているビルの1階がスーパーで休み時間などには飲み物や軽食などを買いに行けると思います。子どもが通塾時はコロナ禍だったため、塾での飲食は禁止でした
塾内の環境 教室は狭いように感じました。冷暖房、空調が旧型なのか音が大きく、とても快適ではないのかもしれません。
入塾理由 成績がどんどん下がり、自分から通塾したいとのことで通い始めました。帰りが22時を過ぎるので帰り道が同じ友達も通っていることと、先生との距離が近く質問し易いことが決めてでした。通いはじめは塾の宿題と学校の小テストの勉強の両立が難しく、精神状態が悪く,家を出た後、塾に電話をしフォローしてもらい助かりました。
定期テスト 通っている中学の定期テストの過去問を解き解説してくれます。自習室も自由に使えます
宿題 宿題の量は多いです。学校の宿題や小テストの勉強との両立に苦戦してイライラし爆発した時期がありましたが先生にフォローして頂きました。
良いところや要望 息子は自習が積極的でなかったため、先生の方から成績が停滞している塾生は強制的に自習にくるように言われるシステムがあれば良かったです。息子が卒塾時は高校生向けの塾はありませんでしたが、開塾されました。
その他気づいたこと、感じたこと 智学園に限ったことではありませんが、塾は成績が落ちてから通い始めるのではなく、ある程度の成績(中の上)から通い始めるのが良いな思いました。自分の努力で成績が上がっていく喜びをもっと感じて欲しかったです
総合評価 高学歴であるが親しみやすい先生が多い、アットホームな環境。自分のヤル気があればどんどん伸ばしてくれる塾だと思います。高校生向けの塾も開塾されたので高校受験から大学受験まで通いやすい塾だと思います。
智学園五月が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 根気良く、何回もおしえてくれて、生徒の性格を見て教え方をかえている
塾の周りの環境 近くにスーパーと塾が3つもあるので、子供でいっぱいになる。さらにコナミもあるので行きしなは混雑ぎみ。
塾内の環境 やる気のある子は熱心に教えてくれるが、寝てる子とかやる気のない子は厳しい
入塾理由 偏差値40ぐらいから55ぐらいまで上げてくれて
素晴らしい、先生も熱心でやる気のある子は、とことんつきあってくる
定期テスト 色々と対策はやってくれるし
当てずっぽでやらない
宿題 そこまでの量はないと思う。
理解してるかどうかを確認する宿題かな
家庭でのサポート 特にしていない。家から近いので、一人で行って一人で帰る。普通の事
良いところや要望 とりあえず先生が熱心。
わかりやすい
先生が丁寧で変な先生はいてないかな
総合評価 個別塾じゃないけど、わかるまで教えてくれる
熱心な先生が多い
智学園青葉丘南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前など手厚いため、金額よりも価値があると感じました。できてない場合はいのこりなど、対応いただけます。
講師 課題や小テストが悪いと、やらせて帰る、や別の曜日にいけるなどあり、休んだ場合の振替にも理解があり助かります。
カリキュラム まだ入ったばかりでテストはわかりませんが、宿題も出て、テスト対策もしていただけますので、心強いです。
塾の周りの環境 校区内にあり、落ち着いた場所にある。
自転車で通え、遠く無いため親も安心して生かせることができます。
塾内の環境 周りが静かな場所で遊びの誘惑も少ないため。自習室も使いやすい環境なのでよかったです。
入塾理由 成績がわるいため手厚い塾を探しておりました。
友人もおり、嫌がらずに通えるのが決め手になりました。
良いところや要望 行けない場合も振替えで対応してもらえるため、スポーツで行けない曜日があっても両立にも理解いただけたため、通うことにしました。
総合評価 他のスポーツとの両立が実現できる。
行けない場合は振替にて丁寧に対応いただけ、安心して通わせることができる。
智学園山田中央教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
智学園 山田中央教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒565-0824 大阪府吹田市山田西3丁目80-5 スカイ山田西第1ビル2F 最寄駅:阪急千里線 山田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。