楽門 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR土讃線 金蔵寺
- 住所
- 香川県丸亀市三条町917 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (27件)
※上記は、楽門全体の口コミ点数・件数です
楽門 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR土讃線 金蔵寺
- 住所
- 香川県丸亀市三条町917 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (27件)
※上記は、楽門全体の口コミ点数・件数です
楽門 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR土讃線 金蔵寺
- 住所
- 香川県丸亀市三条町917 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (27件)
※上記は、楽門全体の口コミ点数・件数です
楽門の評判・口コミ
楽門本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の環境も先生も教え方が良いため安いと思いました自習などにも自由に使えるため便利で良かったです。
講師 わからないとこがあったら言ってねなどと、優しく言葉をかけてくださったりしてくれました。
その為、指導の質など等は凄く良かったです
カリキュラム 教材の内容もわかりやすく、1人で勉強が進められるようになっていたりしていたためとても良かったです。授業は親切でわかりやすかったです
塾の周りの環境 治安は元々悪くなく、勉強、課題などがやりやすい環境でした!立地も良く、車などが入りやすかったり歩きでも行きやすかったりしました!
塾内の環境 ごみなどが一切なく、凄く清潔にされており良かったです雑音などは全然大丈夫でした。整理整頓がしっかりされており綺麗で良い環境でした
入塾理由 子供のお友達が通っていてすごく評判が良いため習わせました。元々成績は良かったのですが少し下がってきてしまったため決めました
定期テスト 学校のテスト範囲を塾側が予想してくれたり、子供にちゃんと聞いて一緒に考えて対策などをしてくれたため良かったです
宿題 宿題は出されていました
塾も宿題などを出してくれたりしましたがわからなかったら教えてくれたりわかりやすく説明してくれたりしてくれて凄く良かったです
家庭でのサポート 塾の担当の先生や塾長が言ってくれたやり方をしたりしておりサポートが親の方でもしやすかったりしました
良いところや要望 要望などは特にありません。予備校のいい所は綺麗で清潔などなど凄く良かったです塾も同じように良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 感じたことは先生によって声が大きすぎたり小さすぎたりと差があるのでそこは気をつけたりしてほしいなと少し思いました
総合評価 総合的にはわかりやすく問題のやり方を教えてくれたりしたとこです。あとは、消しかすなどをちゃんと捨ててくれたりして清潔感がとてもあるとこです
楽門本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:放送・写真・マスコミ・文芸
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧で生徒によりそってくれるから学びやすいとおもいます。
カリキュラム 自分にあった感じがするからよかったと思う
塾の周りの環境 田舎だからかんきょうはいいほうではないが、ただ家から近くてアクセスがいいとこがよかったとおもう。近さは大事だとおもう。
塾内の環境 雑音はないとおもうし、きにしたことはなかったです。集中してるから気にしてない
入塾理由 学ぶためと家からいちばん近くて行きやすいから選びました。もっと近かったらよかったけど。
定期テスト 集中して勉強することがいちばんのたいさく。
家庭でのサポート 家族がサポートしてくれていた。勉強しやすい環境をつくってくれていた。
良いところや要望 学費をさげていただけたら、家計も助かります。無理とはおもいますが。
総合評価 学びたい人は入ればいいと思うし、自分次第だとおもいます。頑張りたい人はいったらいいです。
楽門本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとも思わなかったし高いとも思わなかった。
エピソードはあまり覚えていない
講師 良かったと思う、とくに間違えたところは自分達に気づかせるという感じで子供も満足はしていた
塾内の環境 塾内はメリハリがあり楽しむところは楽しんで、真面目なところは真面目にという環境だった
入塾理由 とても興味深い学習内容で子供もそれらにひかれたから入塾させようと思った
良いところや要望 進学数がかなり多いことと子供も通いやすいと言っていて悪いところはないと思う
総合評価 総合評価は文句なしだが子供は、もう少し難しくしてほしいといっている
楽門本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
楽門 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒763-0094 香川県丸亀市三条町917 最寄駅:JR土讃線 金蔵寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。