進学塾“関西” 城山台校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 木津
- 住所
- 京都府木津川市城山台10-3-9 地図を見る
- 総合評価
-
3.52 点 (45件)
※上記は、進学塾“関西”全体の口コミ点数・件数です
進学塾“関西” 城山台校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 木津
- 住所
- 京都府木津川市城山台10-3-9 地図を見る
- 総合評価
-
3.52 点 (45件)
※上記は、進学塾“関西”全体の口コミ点数・件数です
進学塾“関西” 城山台校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 木津
- 住所
- 京都府木津川市城山台10-3-9 地図を見る
- 総合評価
-
3.52 点 (45件)
※上記は、進学塾“関西”全体の口コミ点数・件数です
進学塾“関西”の評判・口コミ
進学塾“関西”城山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうどいい価格であると思われる
もう少し安ければ良いと思います。
講師 個人的な指導は良いんですがもっと教科によって同じレベルの指導があれば良い
カリキュラム 宿題はもう少し出してもらえると良いのかなと思います。
レベルは良いと思います。
塾の周りの環境 家からも近く1人でも行き帰り出来るので徒歩で行ける距離にあるので立地条件はいいと思います。
安心して行かせられます。
塾内の環境 教室もちょうどいい広さで良くみえます。後自主学習室もありゆとりがある環境だと思う。
定期テスト 定期対策はいい間隔で良かったと思います。
もう少しテストの解説を詳しくして欲しい
宿題 宿題の量はちょうどいいと思います。
難易度はもっと高い方がいいと思います。
家庭でのサポート 説明会もあり1人でも行き帰りが出来る距離なので安心して行かせられます。
良いところや要望 連絡とうは電話で出来ているので不在もなくしっかりと対応していると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 病気で休みを取っても変わりの別日に調整をしてもらってるので安心して休みを取ってます。
総合評価 総合的に見ても自分の子供が今の塾に合っていると思います。子供もレベルが上がっているのでいいと思います。
進学塾“関西”城山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いほうだと思います
夏期講習など長期休みの講習は別なので負担はまあまあある
講師 若い年齢の人が多く結構フレンドリーになっている
友達みたいに馴れ合わないよう注意がいる
カリキュラム 教室で受験に合わせてカリキュラムを組んでくれます。話しよく聞いてくれます
塾の周りの環境 周りが民家ばかりなので変な勧誘などなく行けた
駐車場が砂利なので気になった
雨の日は屋根が無いので傘がないと濡れる
塾内の環境 教室はまあまあ狭くて雰囲気に影響がある感じ
自習室はあまり広くはない
入塾理由 家の近くということもあり、塾の評判も悪くはないこともあり決めた
定期テスト 定期テスト対策をよく組んでくれます
不得意な所を集中してくれた
宿題 量はちょうどな感じ
難易度は結構高いほうだと思います
ちゃんとやらないと終わらないぐらい
家庭でのサポート 塾の送り迎えや説明会や申し込みなど結構一緒に参加しました
インターネットで情報収集もやりました
良いところや要望 塾の連絡がいつも直前のため予定がとても組みにくい
電話をかけても話し中が多くコミュニケーションが取りづらい
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ場合にスケジュールは変更になるが講師も変わるので注意が必要
総合評価 受験には適してる塾だと思います。それに子供にとってフレンドリーに対応してくれた
進学塾“関西”城山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はまぁこんなもんかと思います。ただ春期講習が値段の割にコマ数が少なかったです
講師 個性的な先生で、楽しく学んでいます。塾にもテスト勉強で行きやすい環境です
カリキュラム 教材ほ本人にあったものを選んでくれたのでよかったです。分かりやすいテキストです
塾の周りの環境 家から大変近く、交通量も少ないので子どもを安全に、安心して通わせられます。
塾内の環境 カーペットが分厚く雑音がしない。広さはちょうどいい広さでやっているようです
入塾理由 家から近いから。それに、近所の子どもも行っており、楽しく学んでくれそうだったから
定期テスト 定期テストまえに塾で自由に勉強ができるし、いろいろにプリントを作ってくれました
宿題 量は少し多いかなと思います。やる時間がなかなかなく苦労しているように感じます
家庭でのサポート 三者面談に参加したり、家庭では宿題をやったかどうかの声かけをしている感じです。
良いところや要望 料金設定をもう少し安くしてもらえるとありがたいです。塾の時間ももう少し早ければいいです
その他気づいたこと、感じたこと そろそろ高校受験も近づいているので、それに特化した授業やカリキュラムがあればいいです
総合評価 子どももなんだかんだで楽しく行けているので、感謝しています。
進学塾“関西”城山台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進学塾“関西” 城山台校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒619-0218 京都府木津川市城山台10-3-9 最寄駅:JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 木津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。