慶生学院 星田校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR片町線(学研都市線) 星田
- 住所
- 大阪府交野市星田5-8-22 地図を見る
- 総合評価
-
3.46 点 (27件)
※上記は、慶生学院全体の口コミ点数・件数です
慶生学院 星田校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR片町線(学研都市線) 星田
- 住所
- 大阪府交野市星田5-8-22 地図を見る
- 総合評価
-
3.46 点 (27件)
※上記は、慶生学院全体の口コミ点数・件数です
慶生学院 星田校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR片町線(学研都市線) 星田
- 住所
- 大阪府交野市星田5-8-22 地図を見る
- 総合評価
-
3.46 点 (27件)
※上記は、慶生学院全体の口コミ点数・件数です
慶生学院星田校の授業料・料金
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約12,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約12,100円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約12,100円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額以外に入塾金が必要になります。
・上記以外の学年やその他費用の有無など詳細については各教室までお問い合わせください。
慶生学院の評判・口コミ
慶生学院星田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾の料金よりも割安だと思いましたし、その割には時間も割いてくれていて、自主性を持ってやらしてもらえるところもいいと思いました。
講師 できる人、できない人と別け隔てなく見てもらえる感じも、他の塾にはないところが安心しています。
カリキュラム 自主性を持たせてやってもらえるところと、自主学の時間があるので、そこで集中できない子どもには、ちょっとしんどい部分があるかなとは思いました。
塾の周りの環境 駅前で子どもの送り迎えも便利です。多少夜が遅くなっても、人通りの多い町中にあるので、不安なところは多少ありますが、逆に安心かなとも思います。
塾内の環境 授業は少数で見てもらっています。自主学の部屋は割と広くて、たくさんの子ども達が入れますが、意外と集中してできる環境にあると感じました。
入塾理由 1番は予算面ですが、週2回の授業と宿題等の復習にも時間を割いてもらえるか。
定期テスト 定期テストの前には、普段塾に行かない日でも、塾の部屋を開放してくれて、自主学と要点などを講師を聞ける時間をたくさん作ってくれているので、そこはいいと思っていて、実際その甲斐もあって点数が伸びました。
宿題 最初は親が見てもなかなか理解できない問題等と多いように思いましたが、慣れてくると子供も一人でちゃんとやってくれています。宿題の量じたいはそれほど多いとは思わないです。
家庭でのサポート 宿題帳などは基本一人でやりますし、やったあとは必ず親が確認するようにしています。スマホで学習するものもあるので、それに関しては一緒にやる場合もあります。
良いところや要望 自主学の時間を多少重視されているとこもあるのかなと思います。集中力をつけるために講師の目も光りながらやらせているのはいいと思いますが、それでも子どもには物足りないところもあるようなので、そのへんのバランスも上手くやっていただければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、学年によっては自主学では騒がしくなってしまったりしているようなので、その学年の色に合わせて、オンオフの切り替えなどの指導もあればありがたいなと思います。
総合評価 うちの子どもには合っていると感じていて、学力と同時に集中力もついてきているかなと思います。そこは勉強だけでなく、他のところでも発揮できていて、ありがたいなと思っています。
慶生学院星田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正かと思います。夏季や冬季講習では費用がかさみますが、面談など定期的に実施されるので安心です、
講師 高校受験に詳しい方がたくさんいて安心します。生徒の性格をみた上で指導してくれています。
カリキュラム タブレットでの教材を試したりされていて、常に良い教育に取り組むイメージがあります。
塾の周りの環境 星田校には特進クラスはなかったが、近隣校までのバスでの送迎がありよかった。車での送迎もあったが駐車場がたくさんあるとさらによい
塾内の環境 集中できる環境だと思います。コロナの時はzoom授業もありよかったです。
入塾理由 受験にむけて、目標高校の設定のアドバイスを受けたり、判定目安など参考になった
定期テスト 過去問などでの対策などフォローも多く助かりました。直前での授業もあってよかったです。
宿題 きちんとやらないと、雑にしていると、親との面談で指摘されます。
良いところや要望 きめ細やかな授業でよかった。英検対策も合格できて成果があった。事務さんとの連携がもっとあるとよい
総合評価 子供の性格に合わせた指導と、受験校選びができてよかったです。
慶生学院星田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても同じぐらいだが、大手ではないので、もう少し安くてもいいのなとは思う。
講師 懇談で相談してもあまり解決にはならず。 集団なので分かってなくてもほっておかれる。
カリキュラム テスト前にやるべき教材や、過去問がもらえるので役に立っている。
塾の周りの環境 駅前から少し入った通りにあるし、田舎なので車通りも多くない。
塾内の環境 教室は見たことがないのでととのった環境かは分からないが、テスト前は教室を解放してくれる。
良いところや要望 もう少し個別にできない子供を見てほしい。家で親が教えて分からないところを探さないとほったらかし。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の方針は、親は子供の勉強に関わるな。ですが、関わらなかったら、塾行く意味がない程度の点数しかとれない
慶生学院星田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
慶生学院 星田校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒576-0016 大阪府交野市星田5-8-22 最寄駅:JR片町線(学研都市線) 星田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。