東振ゼミナール
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.59 点 (10件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
東振ゼミナールの評判・口コミ
東振ゼミナール倉賀野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。ただ希望校に合格したので良かった、でも負担は重い
講師 希望校に合格したので、目標達成の観点から良かったのではないか
カリキュラム 希望校に合格したので、結果達成の観点から良かったので指導法が良いのではないか
塾の周りの環境 大通りに面しているいるので、安心と言えば安心だが、迎えに行くことが多かった。
駐車場も広く待ちの問題も無かった
塾内の環境 大通りに面しているが、騒音は無く、問題は無かったと聞いている
入塾理由 大学受験で利用、教え方が本人に合っていたいたようで合格することができた
定期テスト 問題の解説などは、わからないときは、わかるまで教えてもらえるように質問した
宿題 量は適切で、難易度は適切だったように思う
希望校合格したので、結果がででいる
家庭でのサポート 特別なことはしないのが基本だが本人が決めているので、できることを協力
良いところや要望 希望校合格と結果がでているので、良しと評価していいのではないか
その他気づいたこと、感じたこと 特にない
テストなどのいろいろやったみたいだけど、結果がでているので希望通り
総合評価 本人が満足しているので、周りも満足度は高いと評価しても良いと思う
東振ゼミナール倉賀野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。
講師 子供の話を聞いてるととても熱心に教えてくれてるので、安心してます。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて必要な内容をしてくれてるので問題はありません。
塾の周りの環境 家から近く通いやすい場所にあり、夜も明かりがついているため、防犯の面でも問題ありません。車での送り迎えも問題ないです。
塾内の環境 自習室が設けられているため、いつでも塾で勉強することができる。
入塾理由 家が近いのと学校の友達も多かったため、安心して通わせることができる
定期テスト 定期テスト対策として、自習室開放によるいつでも勉強しにいっていい環境になってます。
宿題 子供のレベルに合わせて出してくれるため、その子のレベルアップにはとてもいいです。
家庭でのサポート 入塾時の説明も丁寧に色々教えてくれたり、現状のレベルについても色々教えてくれる。
良いところや要望 通っている友達が多いところと、先生がフレンドリーなため子供も気軽に声がかけやすいところ
その他気づいたこと、感じたこと 模試や体調不良で休んだ際も、後からサポートして色々対応してくれてとても良い
総合評価 子供のレベルに合わせて授業を行ってくれるところや、個人別授業大会で行ってくれるところ。
東振ゼミナール倉賀野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額の料金は高崎市の相場だと思います。模試や教材費などがあると高いなと感じる。
講師 真面目さの中にも子供達が楽しめるような工夫が沢山あるようで、先生達のノリが良い所、メリハリがある所が、良いようです。
カリキュラム 子供達が飽きないよう、集中できるよう、メリハリ、楽しさを大切にして下さったので楽しく行けてます。
塾の周りの環境 駐車場の使い方が少し不便です。駐車場広いのにもったいないです。大通りからわかりやすいところにあります。
塾内の環境 二階建てで、ゆったりしており、自習室もあり、とても、贅沢な環境だと思います。
入塾理由 家からの近さや評判の良さで決めました。体験に行って、先生が楽しく教えてくれるのがすごく良いとすぐに決めました。
定期テスト 模試がありました。丁寧な対策が、ありました。解説もわかりやすかったようです。
宿題 量は負担のない程度で適度だと思います。内容もちょうど良いと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、無料体験、説明会、電話での問い合わせ、ホームページでの情報収集。周りの人への情報収集
良いところや要望 先生達が、とにかく良い!こんなにいやがらず通えていて拍子抜けしてます。毎回楽しかったと笑顔で帰ってきます。
総合評価 楽しく通い続けるにはとても良い環境です。とても安心感があります。
東振ゼミナールの詳細情報
塾、予備校名 |
東振ゼミナール |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。