- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.91 点 (21件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

生徒の目標や理解度を把握し、一人ひとりに合わせた学習法を提案していきます。
状況に応じた指導を展開し、学習定着のための反復学習も行います。『褒める』ことを大切にし、生徒に自信を持たせます。
カリキュラム

映像授業は、東大・京大・医学部などの難関大を目指す「学研プライムゼミ」、難関大学を目指す「ウイングネットコース」、基礎を理解する「高校生ベーシックコース」の3つのコースがあります。
POINT
- 定期テスト対策から難関大対策まで、目標に合わせた「ハイブリッド指導」
- 地域密着40年!地元大合格に自信あり!
- 生徒一人ひとりに向き合った手厚いサポート体制
志望大学合格を、夢で終わらせない!
MEIRIN高校館・MEIRIN高校部は、
1.充実の映像授業
2.先生1:生徒2までの個別指導
3.競い合いのあるライブ授業
の3つを大きな柱としています。
「映像授業って、結局見ているだけなのでは?」そう心配される保護者様も多いのではないでしょうか。
MEIRIN高校館・MEIRIN高校部では映像授業を予習ペースで進めます。
しかし、それだけでは終わりません。
高校の授業で大切なのが「勉強の進度」。MEIRIN高校館・MEIRIN高校部では、遅れがちな進度を個別指導で調整します。
やるべきことを、やるべきときまでに、確実に。もちろん、個別指導で理解度のチェックも行い、定期テスト、大学入試に備えます。さらに、講習会では集団でのライブ授業も実施しています。テンポの良い授業は塾生にも好評です。
映像×個別指導×集団授業を組み合わせ、あなたにぴったりな指導スタイルの選択が可能です!
予習と復習をバランス良く行うことで、一人ひとりが志望大学合格に向けて実力をつけることができます!
忙しい高校生だからこそ、MEIRIN高校館・MEIRIN高校部では教科・講座を自由にカスタマイズできます。
また、開校日であれば自習室を無料で使うことができるので、静かな環境で勉強に向かうことができます。
MEIRIN高校館・MEIRIN高校部は、あなたの志望大学合格を夢で終わらせません。
MEIRIN高校館・MEIRIN高校部のキャンペーン(2023年9月)
限定キャンペーン
無料体験授業を実施中!
通常の授業が無料で体験できる、無料体験授業を実施しています。
MEIRIN高校館・MEIRIN高校部での勉強方法が自分に合うかどうか、ご入塾前にぜひ一度お試しください!
お待ちしております。
MEIRIN高校館・MEIRIN高校部の合格実績
【国公立大学(東海圏)実績 】
名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、愛知教育大学、
愛知県立大学、岐阜大学、三重大学、静岡大学、静岡県立大学
【国公立大学(全国)実績 】
信州大学、東京学芸大学、神戸大学、滋賀大学、京都府立大学、大阪公立大学
他多数合格
【私立大学実績 】
早稲田大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、
東洋大学、駒澤大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、
南山大学、豊田工業大学、名城大学、愛知大学、中京大学、愛知淑徳大学、
藤田医科大学、愛知医科大学
他多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
MEIRIN高校館・MEIRIN高校部のコース
ベーシックウィングコース | 教科書内容の完全マスターから大学共通テストレベルのコース 苦手科目でも安心。教科書内容の完全理解を目的とする講座です。 定期テストに合わせての単元別受講や、受験へ向けた基礎の補強が短時間で無駄なくできます。 1,600の内容から、自分の高校の進度に合わせて授業を選べます。 |
---|---|
ウィングネットコース | 中堅・上位難関大学に現役で合格を目指すコース。 1,150講座、15,700講義の中から自由に選択できます。 全学年の復習、次学年の先取り、弱点克服などの目的に応じた使い方ができます。 通学途中の校舎、自他近隣の校舎と、目的・スケジュールに合わせて校舎や時間を選択できます。 |
学研プライムゼミ | 大学共通テスト~難関大対策に適したコース。 毎年、数えきれないほどの受験生を難関大学合格に導いてきた実力講師の映像授業。 大学共通テスト対策のコース、難関大学対策のコースを受けることができます。 MEIRIN高校館 御器所校・MEIRIN高校館星ヶ丘校・MEIRIN高校館徳重校・八事校・大曽根校・有松校・茶屋が坂校・日進校で受講できます。 |
お住まいの地域にある教室を選ぶ
MEIRIN高校館・MEIRIN高校部の評判・口コミ
MEIRIN高校館・MEIRIN高校部星ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 安くもなく,高くもない。映像を進められるままにとれば,高くなるが,きちんと保護者と相談して決めるので,とりたいものだけにすればいい。
講師 チューターが親身になって指導してくれた。勉強面だけでなく,進路についてもいろいろ相談にのってくれた。
カリキュラム 映像と個別を併用して利用。個別授業以外でも,チューターが待機しているので,いつでも聞くことが可能。
塾の周りの環境 駅に近く,店も多いところにあるので,便利。学校から近かったのでよかった。
塾内の環境 教室も広く,満席になることもなかった。コロナのせいで窓をあけていたので,くるもの音は少し気になった。
良いところや要望 人数もすくなかったので,目が行き届いていた。話もしやすくてよかった。
MEIRIN高校館・MEIRIN高校部御器所校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 映像2教科・個別授業2回/月の内容ですが、他の塾と比べたら、安いかもしれません。
講師 英語と化学の授業を映像で行いましたが、十分に理解できましたので良かったです。
カリキュラム 10月までのカリキュラムが決まっており、計画的にやっていけれますので安心です。
塾の周りの環境 地下鉄御器所駅から徒歩5分程で近いです。校舎の前にコンビニがあり便利です。
塾内の環境 高校生のみの校舎ですので、比較的に静かですので、良いです。勉強に集中できます。
良いところや要望 色々、親身に対応して頂けますので、安心です。何かあれば、相談にのっていただけそう。
MEIRIN高校館・MEIRIN高校部御器所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 受験直前、高3の最後の最後に駆け込みで入塾させて頂きましたが、回数制など臨機応変にが対応いただき本当に助かりました。
講師 勉強の仕方が教えていただけたことです。また、参考になる受験当日の心構えなども教えていただきました。話しやすい先生ばかりで良かったです。
カリキュラム 教材は使いやすく、自習室もとても充実して使うことができました。映像授業の神授業を受けた後の過去問がすらすら解けるようになりました。
塾の周りの環境 目の前にコンビニがあり、忙しい生徒が飲み物やおにぎりを買いに行くことができます。近くに高校や商店、クリニックがあり通行人は夜間も多く安全。駅も近いです。
塾内の環境 きれいに整理整頓されていました。食事を取る場所や、携帯を触る場所は別に用意されているのでみんな集中できていました。
良いところや要望 12月のお忙しい中お伺いしましたが、きちんと時間を取って向き合ってくださり、納得のいくプランで安心して通うことができました。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、定期テストにも対応しています。普段は学校の予習を進めますが、テスト前の約2週間は試験範囲に合わせて復習をおこないます。試験範囲で理解できていない分野などがあれば、個別に伺いますので、いつでもご質問ください。
- どのような講師に教えてもらえますか。
- 明倫ゼミナールの講師は、勉強会を定期的に実施し、厳しい指導のもと日々研究に励んでいます。学生アルバイトも在籍しておりますが、採用試験を通過し、授業研修や模擬授業を積んだ優秀な学生ばかりです。明倫ゼミナールには、お子様に分かる楽しさや知る喜びを伝えられる豊かな人間性と強い指導力を備えた講師が在籍しています。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- はい、体験授業、教室見学ともに可能です。入塾前に無料の体験授業を実施しています。また、体験前のカウンセリングでは、それぞれのお子様の学習方法をヒアリングして、お子様に合ったコースをご提案させていただきます。ノートの取り方や志望校、ならびに勉強で不安な点などについても、面談でご相談いただけます。
- 他の塾のフォローはしてもらえますか。
- はい、可能です。個別指導では他塾の教材を用いて、復習や不明点のフォローができます。対応科目や教材など、詳しくはご相談ください。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- はい、ございます。対象学年やテーマに応じてご参加いただけます。本年より、オンライン保護者会も開催しておりますので、ご安心ください。また、模擬試験後や進路相談など、個別に二者面談や三者面談も実施しますので、学習内容や進路のご相談も遠慮なくお申し付けください。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい、可能です。お子様のやる気が出た時が最も効果につながりますので、いつでも入塾できます。テスト前や長期休み、新年度前など、授業でこれまでの復習をする機会もございます。入塾前の内容でも遠慮せずに質問してください。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、ございます。校舎が開講している曜日・時間帯なら、いつでも無料でご利用いただけます。また質問チューターの在籍時間帯であれば、先生への質問や相談もできます。
- 授業の振り替えはできますか。
- はい、可能です。事前に欠席連絡をいただければ個別指導・映像授業ともに対応いたします。振替可能な日時など詳しくはご相談ください。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- はい、可能です。大学入試に精通した専門スタッフが対応いたします。特に、受験を控えた学年になりますと、必要に応じて年3~5回ほど進路相談を実施しています。
- 授業を欠席した場合はどうなりますか。
- 高校部・高校館の個別指導・映像授業の場合、事前に欠席連絡をいただければ振替可能です。不明点がございましたら質問チューターや翌週以降の授業にて対応いたします。
- 授業は年間や半期申し込みですか?
- 月謝制になっておりますので、学期途中でのコースの増減が可能です。志望大学や苦手科目、部活動や他の習い事など生活パターンに合わせて選択可能です。
塾ナビから見たMEIRIN高校館・MEIRIN高校部のポイント!
MEIRIN高校館・MEIRIN高校部では、「映像授業」「個別指導」「集団指導」の3種の指導方法をバランス良く使用しながら、お子様を志望校合格を目指しています。
映像授業では、自分の学力レベルや目標に応じた内容で授業が受講可能です。見ているだけの映像授業ではなく、予習ペースで進めるため、学校の授業で学んだこともしっかりと浸透させることができます。講師1人に対し、生徒2人までの個別指導では、高校での授業の状況に合わせて、遅れがちな進度を調整し、お子様の理解度を把握しながら、それぞれに合った勉強法を講師が導き出します。少人数制での指導を行っており、疑問点や質問にも分かりやすく、丁寧な解説で応えています。
また集団指導も実施しており、お子様に合った学習スタイルを選択することが可能です。MEIRIN高校館・MEIRIN高校部は、教科や講座を自由にカスタマイズすることができるので、個々の目的に合わせた学習法で学力を伸ばしていくことができる塾であると言えるでしょう。(2022年12月19日時点)
お住まいの地域にある教室を選ぶ