キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

118件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

118件中 81100件を表示(新着順)

「千葉県野田市」で絞り込みました

野田アカデミー愛宕駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思います。もう少し、安くして頂けると助かりますね。。

講師 講師の先生が積極的に教えてくれて明るく生徒も頑張りやすい雰囲気が出てるのが良いと思います。

カリキュラム 結構難しい感じですが、それを乗り越えるように親身に指導してるとこが良いですね。

塾の周りの環境 駅前で良いと思います。雰囲気も悪くなく通いやすいと思います。。

塾内の環境 静かな中でも真剣さがありますので一生取り組んでるとこが良いと思います。

良いところや要望 雰囲気が良いと思います。やる気が出る雰囲気を作ってるとこが良いですね。

その他気づいたこと、感じたこと 評判は悪くないと思います。みんなで頑張って盛り上がって成績が上がるのを望みます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 先生方は若く、良く教えてくれるが、生徒もたくさんいるので忙しそう。

カリキュラム 教材が無料なので、すごく助かる。
英検等にも対応してもらえるのが、すごい。

塾内の環境 自転車置場等、暗い。
少し遠い。
帰りが遅くなると、やはり心配です。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長も熱心で、いいと思います。
本人もこの塾で頑張ると言っているので、良かったです。

東英ゼミナール野田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に法外な金額でもなく、安すぎて心配なわけでもないのでこの評価になります

講師 強制的にやらせることはせず、生徒を尊重してますが、進み具合が速かったりして、ついていくのが大変なこともありました。

カリキュラム カリキュラムも強制的ではないのですが、教材や季節講習はあってもなくても意味が無いような感じでした。

塾の周りの環境 送迎のための駐車スペースがなく、隣にマージャン屋がとなりにあるので、環境は良くない

塾内の環境 夜の時間帯は昼間に比べて交通量が少ないので、少しは安全かと思いますが、隣の麻雀屋の影響が心配

良いところや要望 子供が時間通りに塾に着かないと、確認を取るために電話で連絡をもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長がおもしろいと子供が言ってました。子供も安心してると思います。

ナビ個別指導学院野田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の同じような塾と比べ少し高いです。設備などでの値上げも度々あり辛いと思ったこともあります。

講師 子供が趣味の話などをしながら楽しく学べているようで、塾へ行きたくないとあまり言わなくなった。

カリキュラム 教材は読みやすく、わかりやすそうだと思いました。ただ、1ページ毎の問題数が少なく物足りなさを感じました。

塾の周りの環境 塾の前の道路はそこそこ交通量もあり狭いので危険だと思いますが、送迎をしているのであまり心配していません。

塾内の環境 新しい建物ではないので、清潔感は少し足りない気がしますが、整理整頓はしっかり出来ていらと思います。騒音は大きな道路に近いのでそんなに気にならないと思います。

良いところや要望 本人が高校受験にあたっての勉強の大切さをよく理解やる気を出させる言葉をかけて欲しい。学校で教えられる進路の情報よりもより知識のある情報が欲しい。連絡は塾のアプリで簡単にやり取りができるので助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと パリッとした雰囲気が感じられないように思えます。メリハリがあった方がいいのかも知れません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 部活などで行けなくなってしまったりすると少し高いなとは思いましたが、塾の値段的には平均なんじゃないでしょうか?

講師 先生が多いらしく親しみやすいそうです。なんでも話しやすく楽しく通っていました。

カリキュラム 子供に合わせた進め方で個別を選んでよかったと思いました。定期テスト前には予定表も作ってもらえ マイペースで勉強できたようです。

塾の周りの環境 周りにお店がなく少し暗いのと、車通りの多い道なので少しだけ不安でしたが冬はお迎えに行ったり近くの友達と帰ってきたり乗り切りました。

塾内の環境 みんな静かに勉強しているようで特に雑音は気になりませんでした。 備品なども整っていました。

良いところや要望 親しみやすい先生が多く質問しやすいのが良いところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しく勉強しているようでやればできるというのが分かったようで良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 先生が子供に優しく話しかけてくました。
性格診断をして、子供の特性を活かして指導して下さるそうで安心さしました。

カリキュラム 子供の現状にあった進め方をしてくれそう。子供に合ったワークの作成などもお願いできるので、うちの子に合った対応をしてくれるそうで安心しました。

塾内の環境 塾内明るく整理整頓されていて良かった。
自習室も仕切りがあり集中できそう。

その他気づいたこと、感じたこと 先生も子供に合わせ対応してくれそうで、とても安心しました。受験まで信頼して通わせたい。

ナビ個別指導学院野田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。ただ塾で習ったことが頭に入っているか分からないことを考えると、それを把握していない塾に払うお金としては高いかなー。とも思いますが、本人次第なので仕方ないとも思っています。

講師 二人の子を真ん中に講師が座って教えてくれる体制で、まんべんなく見てくれていると思うのですが、本人のやる気が出ず、勉強の大切さがよく理解できていないので、意識して勉強出来るようになれたらとお願いしました。塾長が一年ごとに変わる感じなので、頼りない方が来られると困ります。

カリキュラム 教材は基本となる公式がページの頭に載っていたりするので分かりやすいと思います。とにかく勉強に対する前向きさが育まれていないので、講習などが無駄に感じ一度受けさせたきりです。定期テスト対策の講習もありますが、通常の塾での吸収が足りないので、受けるのは無駄なような気がします。やる気が生まれることを優先に、そして、頭の中に確実ではなくても塾での勉強が残ることを願った通わせています。4月から新しい塾長に変わったので、子供がどう変化していくか様子を見ています。

塾の周りの環境 少し遠めで夜遅くは子供だけで通わせるのは心配なので送迎していますが、買い物できる場所が近くにあるので、そんなに苦ではありません。

塾内の環境 塾内は綺麗です。自習室もありますが、うるさいこともなく静かに学べているようです。

良いところや要望 良いところはキツキツで厳しい環境だと辞めたいと言い出しそうな子なので、程よく学ばせてくれ、趣味などの話にも耳を傾けてくれるので、子供には合っていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が変わるサイクルが早すぎるのが困ります。

東英ゼミナール野田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均だと思います。以前に通っていた明光義塾よりは安かったのだ

講師 質問すれば答えてくれるし、面白い面もあるが、授業の進みが速くて理解しづらい

カリキュラム 特に良いと思うところはない。他の中学の進行具合で自分に合わないことも会った

塾の周りの環境 隣にマージャンやるところがあるし、駐車場も無いので雰囲気が悪い

塾内の環境 隣でやってる音や声が聞こえてくるので、授業に集中できない部分もあった

良いところや要望 塾長が面白いキャラクターだった。行かないと電話が掛かってくる

東英ゼミナール野田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業の料金でも個別に近い状態だったので得したと思う。大変満足した

講師 分からないところを分かりやすく教えてくれた。特に数学の図形や英語の英作文。

カリキュラム 教材は少なかった。カリキュラムは夏期講習や冬季講習の授業時間が少なかった。

塾の周りの環境 自転車で15分の距離にあって、明るい通り沿いにあったので安心して通えました。

塾内の環境 教室は小さいが静かで集中しやすかった。自習室もあり助かった。

良いところや要望 おかげで志望校に受かったので是非人に勧めたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、夏季講習、冬季講習は費用がかかりました。

講師 生徒の教科ごと弱点を見極めて下さり、弱点克服をさせてくれました。

カリキュラム 部活などで行かれなくなった時など、振替をして頂いたのでありがたかったです。

塾の周りの環境 駐車場が完備されていますが、終了時刻には、自転車の生徒など一気に教室から出てくるので運転には気をつけました。

塾内の環境 自習スペースを利用し、解らない所を直ぐに教えてくれる。
とても良かったです。

良いところや要望 高校の志望校選びから、志望校に入る為にどの割合で勉強して行くのかなど、細かい所までアドバイス頂けました。
いつでも相談にのってくれるので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと やる気が落ちて来た時、教室長の激励で頑張れた子供が話していました。一生懸命に教えて下さった先生方に感謝しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子どもは講師の説明がわかりやすかったと話しております。
成績に反映されていくよう願いたいです。

カリキュラム こちらも通い始めたばかりなので判断しかねます。
受験をするには入塾が遅くなりましたが、間に合うよう進めていただけるようなので、これからに期待したいと思います。

塾内の環境 ブースがたくさんあり、集中して授業にも自習にも取り組めそうです。
塾内は清潔に保たれています。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなので、今後の取り組み方、講師の方の指導力に期待したいと思います。

ナビ個別指導学院野田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても優しく分かりやすい説明をしてくれます
あと親しみやすくいつでも質問できます

カリキュラム ホワイトボードを使った教えがとてもわかりやすいです。

塾内の環境 自習室がありいつでも使えるのでとても良いです
参考書や本がいっぱいあり文房具がそろってます

その他気づいたこと、感じたこと まだ塾に入ったばかりですが、とても環境が整っていて勉強がしやすいなと思いました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は授業料のコマ数を増やすごとに発生する。3対1なので身になっているかは疑問。

講師 テスト前なのに授業を多く入れるだけで勉強のやり方など教えてくれない。相談したい塾長は面談ばかりしていて自習はただ自分で勉強するだけ。

カリキュラム 教材はわかりやすいが、3対1なので1人の生徒に集中して教える場合があり、90分あっても身にならない時がある。

塾の周りの環境 家の近くなので通わせたが、場所が変わり、大きな道路の横断がふえ、カーブがあるため、車から子供を認識しづらいので危険。

塾内の環境 仕切りがないので騒がしい子供がいれば塾の中が全て騒がしい。講師は注意もあまりしない。

良いところや要望 支払った金額に見合った授業をして欲しい。塾長は他の子の例を出してあの子のようになったら困ると言ったらキレたので即刻やめさせた。

その他気づいたこと、感じたこと 自分で勉強が出来る子供の自習室としてはまあまあ良い。

Win進学会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとてもリーズナブルで、とてもよかったです。教科数もふやせます。

講師 いいいいかたをすると、とてもやさしい先生でした。話しやすい先生でした。

カリキュラム それぞれにあわせて柔軟に教えてもらえてよかったようです。いろいろ気にかけてもらいました

塾の周りの環境 家から近くて、広い通りで、明るくてよかったです。特に近いのがいいです。

塾内の環境 ちいさい一戸建てなので、あまり大勢の人はいないので集中できました。

良いところや要望 立地条件もいいです。料金もリーズナブルです。やさしい先生です。

その他気づいたこと、感じたこと やはりこちらの塾でもいえることですが行った場合といかなかった場合の差が疑問です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数制なので料金は高めなのだと思いますが、あっていてよかったと思います

講師 あまりしっかりした先生ではなくて、生徒に現実をはっきりいってくれない先生でした

カリキュラム ほかの塾をしりませんので、くらべようがありません。ですので評価できません

塾の周りの環境 家から近くて、立地条件はとてもいいところでした。通りも広い道にめんしていました

塾内の環境 少人数制なのでよかったと思います。あと解放のときもたくさん利用しました

良いところや要望 塾はシステムやプラン、そしてノウハウ等いろいろとあると思いますが、結局は先生だと思います

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、塾にいった場合といかなかった場合とでくらべることができないのでなんともいえませんが、効果があったのか疑問です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、近くの集団指導の塾に比べると約3倍の授業料。兄弟で通っても割引がないのが残念。個別指導を希望だったので、止むを得ず。しかし複数教科を受講するのはためらってしまう。特別講習は必要に応じて受かるようにしている。

講師 実際に教えて頂いている先生と直接お話する機会はなく、子供からその日の先生の印象を聞くのみ。どの先生も丁寧で質問しやすいとのこと。
面談は頻繁にあるが、塾長との面談。塾長も子供の様子や学習状況は分かっているので、特に問題はない。学校での学習状況を伝えると柔軟に宿題の量など対応してくれるので、助かります。

カリキュラム こちらの通塾の目的、例えば受験、学校の授業についていく、学習習慣をつけたいなど、目的に合わせてカリキュラムの進め方を提案してくれる。長期休みには追加授業の提案も。あくまでも提案なので、家庭で判断できる。

市進学院川間教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、金額だけを聞くと正直高いと感じますが、5教科を見ていただけたので、個別指導1単位に比べたら頑張れる金額です。

講師 集団指導でしたが、そんな中で子どもの個性に合わせてくださり、やる気を引き出していただけたと思います。自宅での勉強の習慣は身に付くことはありませんでしたが、塾の無い日にも毎日、塾に行って自習室を利用させていただいていました。以前に行っていた個別指導の塾に行っていた時には全く理解できず、成績は全く伸びず勉強嫌いでしたが、市進学院に行ってから「何で勉強が嫌いだったのか・・もっと早く市進学院に来ていれば・・」と子どもが話していました。とても良い環境だったのだと思います。

カリキュラム カリキュラム等に関しては、子ども本人が授業に関係なく自習も含めて毎日塾に行っていた為。内容はよくわかりません。

塾の周りの環境 駅前だったので、自宅からバスで行けたこと。人通りが多いので安心でした。

塾内の環境 集団指導なので、少し小さめの学校という感じでしたが、自習室は静かな環境で、食事を摂る部屋もあったので、いいと思います。

良いところや要望 面談で、授業、成績の事だけでなく、休み時間の過ごし方などまで話してくれたので、よく見てくれていると感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生との距離が近く、子どもが塾での話をよくしていました。とても解りやすい授業をしてくれ、また話も面白い先生がいらっしゃったとのこと。市進学院を選び通ったおかげで、それまで行ける高校があるのか?という感じだったものが、市進学院に通ったことで、本気で行きたい高校ができ、本気で目指すことができました。偏差値もびっくりするほど上がり、子どもの人生が全く違ったものになったと思います。

東英ゼミナール野田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コストパフォーマンスから言えば、モトを取れていない気がするので

講師 塾に遅刻したり欠席する場合など心配して電話をかけてくれるので

カリキュラム 塾の教え方のスピードが速すぎたりする

塾の周りの環境 となりにマージャンの雀荘や前の道の車の交通量が多すぎるので。

塾内の環境 がやがやしていて、他の人の声がよく聞こえてしまって、勉強に集中できない

良いところや要望 塾の雰囲気や先生がフレンドリーな感じで、わき合い合いな感じが良い

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、周りの環境が悪いと思うので、雀荘は子供によくない

東英ゼミナール野田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて良心的な価格である。ただ、設備は古いため、それ相当の価格とも考える。

講師 個人経営なので全員に目が行き届くため、子供に合った教え方をしてくれる。

カリキュラム 個別だったので子供に合わせ、苦手部分を中心に教えてくれた。また他の教科も分からないところは教えてくれた。

塾内の環境 うるさい子もいたが、基本的に雑音程度なので自習も集中していた。

良いところや要望 個別なのでその子に合った学習内容になっている。 要望は月曜他休みが長いため、自習が出来ない日がある。

その他気づいたこと、感じたこと 元教師なのとそれなりの年齢なので、受験については色々と経験しているので勉強させていただいた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別高くはないですが、安くもないと思います。

講師 長男、次男共に同じ先生となりました。優しく丁寧に教えて下さっているようで、二人とも先生が好きだそうです。先生自身の学力も高かったそうで、とても頼りになる印象を受けました。

カリキュラム 長男が大した大学には行けませんでしたが、それでも先生の御指導のお陰で進学が出来ました。スタートが遅かったのに浪人せずに済んだのは先生のお陰だと思います。

塾の周りの環境 駅から5、6分程度ですし、自宅から自転車で5分で行けます。角地の目立つ場所にあります。

塾内の環境 面談の時など、伺った時はいつも静かな印象を受けました。自習コーナーのテーブルも一人一人区切られており、皆真面目に勉強している感じてす。

良いところや要望 テキストが良い…はず。2対1なので直ぐに質問しても教えてもらえるし、先生も優しく丁寧なので真面目に取り組めている気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんは気さくに話してくれています。何でも相談に乗って下さる印象です。

「千葉県野田市」で絞り込みました

条件を変更する

118件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。