PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2おゆみの教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験のチラシを見て申し込みをした。
体験をしたら断るすきもなく入会することになり今に至る
子供が出来るようになった/変わったことについて 会話はできていないのがとても残念
学校の外国語の成績は良いので通っているおかげ?と思っている
子供が楽しそうだったか たまに行きたくないという時もあるのでそれほど楽しくないのかな?っておもっかしまう。
それでも休まず行っているので3点にしました。
親としてうれしかった/気になったことについて ネイティブの先生のときは授業が楽しいみたいです。
もう少しネイティブの先生の授業が増えたら嬉しい
このスクールの雰囲気について 先生はみんなフレンドリーで良い人たちだと思います。
きちんと叱ってくれることもあるので
コース・カリキュラム・指導内容について 新しく文法のクラスも受講しているが子供が理解できてるのか不安
施設・設備について クラス(教室)とトイレがかなり隣接してて利用しづらそう
改善を希望する点 分割で買った教材とても高かったのにほとんど使わずにしまってある。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学校での英語の授業に困らないようにと、今後の事を考えて英語が必要だと感じたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い始めたばかりでまだ上達した実感はないが、家では全く英語の勉強はしない。
子供が楽しそうだったか 実際に教習に行けば楽しんでいると思うが、毎回辞めたいと言われる。
親としてうれしかった/気になったことについて 今は始めたばかりだから、辞めたいと言われるけど、後からやってて良かったと思ってもらいたい。
このスクールの雰囲気について 音楽や踊りなどに合わせて楽しんで学んでいるようなので安心している。
コース・カリキュラム・指導内容について 来年度のクラス編成の話しになり、コースが増えると言う話は聞いていなかった為、契約の時に説明がほしかった。
施設・設備について 教室が狭く、窓もない為、換気に不十分だと感じた。消毒は行っているのだろうけど。
改善を希望する点 スーパーの中にある教室の為、親の送迎事、スーパーの売り場付近で待つ事で、買い物客の迷惑になるのではないかと感じる。
通っている/いた期間 2022年8月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅で英語教室の体験をしてくれました。英語教室は早い方が良いと思うし、本人も楽しんでいたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月に一度、外国人の講師が担当するので、外国人に対する偏見や先入観はないのではないかと思います。
子供が楽しそうだったか ゲームを取り入れたり、子供が飽きずに学習を進めてくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を聞く能力は育ってきているのではないかと期待しています。
このスクールの雰囲気について メンバーや人数によって、子供の意欲ややる気は変わってきてしまうのですが、仕方ないかな。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法のクラスだけの受講はできず、必ず会話のクラスと抱き合わせなので、月会費が2倍になってしまいます。
施設・設備について クラスの人数やメンバーが、子供の意欲に直結してしまうのですが仕方ないですね。
改善を希望する点 対面とオンラインが選べるのは良いが、前月に申込みが必要。当日の選択が出来ないのは残念。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の子が通い始めて、教材が一緒に使えるので通わせるようにした。英語は幼いときから習わせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初回は、親と離れて習い事等をするのが初めてだったので全然慣れなかった。
2回目以降は、親と離れてもとても楽しく通えていて、毎回楽しみにしている。
子供が楽しそうだったか 毎回、歌やダンスを楽しそうに家披露してくれる。先生も丁寧に指導してくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めての習い事でしたが、初回以外は親と離れても楽しく通っています。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく、他の子も自由な感じで良いと思う。下の名前で呼んでくれてフレンドリーな感じが良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢に応じたクラス編成で、通わせやすい。みんな自由な感じが良い。
施設・設備について 教室の近くに、ダイエーがありレッスンが終わるまで待つのにちょうどいい。
改善を希望する点 休んだときに、振替レッスンができるようになればいいと思います。
通っている/いた期間 2023年5月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家に訪問できてくれたときに、引っ越ししたてで
習い事にまよっていて子供が気に入ったから!
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に英語を使うようになった!
人前で発表したりうたうたったり身体うごかすことが
得意になった!
子供が楽しそうだったか 制作したもの歌などを楽しそうに披露してくれるので
とても楽しそうです!
親としてうれしかった/気になったことについて 季節ごとに英語で挨拶など歌などを
披露してくれるので成長を感じます。
このスクールの雰囲気について 先生も褒め上手で明るくわかりやすい先生で
安心してます。子供も先生が大好きです!
コース・カリキュラム・指導内容について 褒めながらやってくれたりわからなくてもきちんと
わかるように誘導してくれる
施設・設備について もう少し広い教室だと参観日などがありがたいなとおもいました。
あと毎回レッスン状況をみれたらいいなと。
改善を希望する点 毎回レッスンの風景がみれるとたのしいなとおもいます。
楽しそうな子供を毎回見ていたいです。
通っている/いた期間 2021年3月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて お家に勧誘が来て、体験をして子供が習いたいと言ったので通いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の歌や、ABCを口ずさんだりはしていました。英語に触れる機会が多くなった。
子供が楽しそうだったか 歌や体を動かしたりしながら楽しそうに遊びながら学ぶことは出来ていたと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供は楽しそうに英語に触れていることは嬉しかったが、覚えてはいなかったと思う。
このスクールの雰囲気について 先生か明るくこまめに連絡もくれていたので印象は良かったです。ただ小さい子のクラスは騒がしくて落ち着いて学んでいる感じではなかった。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムについてはよくわからなかった。でも先生にお任せできる環境ではあったのでよかった。
施設・設備について スーパーの中にある教室なので他のお客さんに迷惑になっていることが多かったと思う。
改善を希望する点 コロナ禍に通ったこともあったので回数制に料金してもらえるとよかったです。
通っている/いた期間 2021年2月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅に営業の方が来られて、無料体験を勧められた。
自宅にて、無料体験を受けて、子どもが通いたいと言い出し、通い始めることになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通う前までは英語に触れることが全くなかったが、通い始めることでアルファベットや簡単な単語はすぐに覚えていった。
子供が楽しそうだったか 歌やゲームを通じて英語に触れ合っていたようで、楽しんで通っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもと一緒に英語に触れ合うことで、親である私自身も英語の勉強になったと感じる。
このスクールの雰囲気について 歌やゲームを通して英語を教えてくださっており、楽しそうな雰囲気であった。
コース・カリキュラム・指導内容について 歌やゲームを通して英語を楽しく学べるよう指導していただいていた。
施設・設備について 建物は新しくはなく、駐車場の数も十分ではなかったのが残念であった。
改善を希望する点 歌やゲームを通して英語を学べる点は良かった。ただ、集中力があまり続いていなかった。
通っている/いた期間 2021年4月から2年1ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅に営業の方が来たのがきっかけなのと小学校3年生から必須科目になるし自分も主人も英語は苦手なので教えてあげれないから入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて リスニングで単語は理解出来てるがライティングは苦手なようです。
子供が楽しそうだったか 体を動かしながら音楽になったりしながら覚えていくので楽しく通えてます。
親としてうれしかった/気になったことについて 何年も通ってますが本人のやる気に波があるので成長度合いは低いです
このスクールの雰囲気について 行く前は嫌がりますが先生が明るく歌や時にはゲームをしながらやってくれるので帰りには楽しかったとはなしてくれるので安心して通わせられてます
コース・カリキュラム・指導内容について 同じコースに5年生もいるので、我が子には少し難しいのかと思ってます
施設・設備について とにかく狭いのと空調がしっかりしていないので、コロナが心配です。
改善を希望する点 振替がないのは残念。
それと講師の入れ替わりが多いのでどうにかしてほしいです
通っている/いた期間 2017年以前から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味があり、英語をしていたが、アウトプットが必要と考えたため
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ通い始めて3ヶ月目ですが、お友達と楽しくレッスンできており、英語の単語も徐々に覚えてきている
子供が楽しそうだったか 先生も優しくお友達とも仲良くできていて、毎週楽しいと言っている
親としてうれしかった/気になったことについて グループレッスンなので、楽しそうに受けているが、他の保護者との関わりが面倒
このスクールの雰囲気について 小さい子で、グズグズ言ったり、レッスンから脱線する子がいるので、レッスンに集中出来ている子たちの邪魔になっていると思う
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは、年齢やその子のスキルをちゃんと先生がみてくれて、決めてくれているので安心
施設・設備について レッスンする教室の扉の外は、野外なのですごく寒いし、天候が悪い日は困る
改善を希望する点 親以外の第三者の大人にみてもらうことで、こどもの意欲や、楽しさ、可能性を伸ばせる良い場所になる
通っている/いた期間 2023年2月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 6歳上の兄が通っていて 担当講師に 進められて
通い始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 担当講師が変わるので 講師によって授業の雰囲気が変わる 。
またコロナで授業参観が少なくなったのでよく分からない
子供が楽しそうだったか 学校には行きたくないと言うが 英語は行きたい!楽しいと積極的です
親としてうれしかった/気になったことについて 以前にローン組んで購入した教材を
最近の授業では使用しないので 無駄遣いだと思う
このスクールの雰囲気について 担当講師の変更で 雰囲気がかわる
前回ほ明るく活動的な講師だったが
今回は 真面目な感じの講師
コース・カリキュラム・指導内容について 授業終わりに 今回の授業内容と 簡単な発表
宿題を教えくれるので 助かります
施設・設備について 教室前の駐車場が狭くて 停めにくい
近くにドラッグストアがあるので 買い物しやすい
改善を希望する点 少人数の教室なので 1人1人に目が届く
安心して任せられる
困ったことがあると相談に乗ってくれる
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)第2おゆみの教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2おゆみの教室 |
|---|---|
住所 |
〒 千葉県千葉市緑区おゆみ野4-23-4 グリーンおゆみ 1階 101号室 最寄駅:JR外房線 鎌取 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
千葉県にあるPEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の教室を探す
- おゆみの教室
- 蘇我教室
- 若葉教室
- 第2若葉教室
- 市原五井教室
- 土気バーズモール教室
- 四街道教室
- 五井駅前教室
- ワンズモール稲毛教室
- ワンズモール稲毛第2教室
- 大網白里教室
- マルエツ新志津教室
- 新検見川教室
- 市原姉崎教室
- 佐倉教室
- 第2東金教室
- 東金教室
- 茂原北教室
- 第2八街教室
- ゆりのき教室
- 八街教室
- 茂原中央教室
- 茂原教室
- 第2袖ヶ浦教室
- カワチ船橋坪井教室
- 成東教室
- 印西教室
- イオン長浦教室
- 富里教室
- 鎌ヶ谷教室
- 成田教室
- 市川大野教室
- 第2木更津教室
- イオンタウン木更津朝日教室
- 我孫子教室
- 第2君津教室
- 君津教室
- 松戸教室
- 八日市場教室
- 大原教室
- 柏北教室
- 鴨川教室
- イオンモール富津教室
- 流山教室
- 旭教室
- 第2旭教室
- 佐原教室
- 野田南教室
- 野田北教室
- 銚子教室













