
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)について
ペッピーのえいごは魔法を授けてくれる、きみの一生のともだち
お子さまの変化が「魔法」
ペッピーのカリキュラムは、子どもたちが「魔法」にかかる工夫がいっぱいです。
オリジナル教材や独自の発音習得法、豊富なイベント、そして楽しいレッスンを通して、子どもたちがえいごを学んでいるうちに、えいご以外の自立心や協調性なども育まれていきます。
えいごが一生の「ともだち」に
どこに行っても、何を目指しても、ペッピーのえいごは、そばにいてくれる一生のともだちに。
一歩踏み出すのが不安になるのは、子どもたちが成長した証です。ペッピーのえいごは、その一歩を踏み出す勇気になります。
ペッピーキッズクラブでは通常のレッスンの他にも、様々なイベントをご用意して、お子さまの成長の機会を提供しています。
「ペッピーのえいご」は、英語力だけではなく、チャレンジ精神や積極性、協調性やコミュニケーション力の向上など、お子さまの姿勢の変化を促し、将来様々な場面でみんなの背中を押してくれる「きみの一生のともだち」です。
特徴・レッスンの様子
「ペッピーの5つの魔法」
1.ペッピーの講師のしごとは褒めること
褒められることで自信がつく。だから明日が楽しみになる。お子さまの変化をぜひご覧ください。
2.身振り手振りで身につく正しい発音
カンタンに正しい発音を学べる「ソルマーク式PRC-Method(メソッド)」を、日本で唯一採用。手や指の簡単な動きで発音のイメージをつかむ習得法です。
3.教室での学びをおうちでも
おうちで使う教材は「見て・聞いて・触って」思わず夢中になってしまう工夫がいっぱい。お子さまが自然と手に取り、明日が楽しみに。
4.子どもの「伝えたい」を応援
身につけたえいごを外国人講師とのレッスンで伝わる楽しさを実感。生きたえいごの中で「伝える」ことに重点を置き、イントネーションやリズム、表情などを「もっと伝える」方法をサポートします。
5.さあ、えいごと一緒に冒険にでかけよう
教室を飛び出して様々な経験を。新たな友だち、場所、文化が子どもたちの未来を広げます。
さあ、えいごと一緒に冒険にでかけよう!
お子さまの「姿勢変化」を促すイベントが盛りだくさん
ペッピーキッズクラブでは通常のレッスンの他にも、外国人講師と英語のアクティビティを行う親子イベントやEnglish campを実施する国内イベント、グアム・カナダ・サンフランシスコへ留学できる海外イベント、身につけた英語力を試すことのできる各種認定・検定・イングリッシュコンなど様々なイベントをご用意し、お子さまの成長の機会を提供しています。
ペッピーのえいごは、英語力だけではなく、チャレンジ精神や積極性、協調性やコミュニケーション力の向上など、お子さまの姿勢の変化を促し、将来様々な場面でみんなの背中を押してくれる「きみの一生のともだち」となります。
たくさん褒められてえいごが大好きになる
毎回のレッスンスタート時に、その日のゴールを全員で確認します。レッスン中子どもたちは頑張ることが明確になり、発話もどんどん増えていきます。そしてレッスンの最後にその日のゴールを振り返ることで、子どもたちは達成感を得ることができます。
ペッピーキッズクラブでは、お子さまの小さな姿勢の変化やがんばりに対しても「褒める」ことを行ってきました。レッスン目標の達成や、教室と家庭で英語学習を頑張りを褒めながら、専用の教材「MAGICK BOOK」にシールを貼っていき、日々の褒めを可視化しています。教室や家庭でたくさん褒められ、MAGICK BOOKもシールで彩られていきます。子どもたちは褒められることで自身がつく、自信がつくから明日が楽しみになる。今日よりもっと積極的になっていく。ペッピーキッズクラブでは、そんなお子さまの一歩踏み出す勇気を応援していきます。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)のコース
1才・2才親子コース
聞くこと、話すことを中心とした内容のレッスンを通して、英語や英語圏の文化に触れていきます。
対象年齢:1歳から2歳5か月まで
レッスン時間:1回45分×週1回
担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン
レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン
・対象年齢: 1歳 〜 2歳
・月会費・月謝: 8,140 円
2才・3才コース
聞く・話すを中心に、身近な単語や表現を音声として定着させていきます。歌やゲームなど、身体を動かし楽しみながら語彙や表現を練習していきます。
対象年齢:2歳6か月から3歳まで
レッスン時間:1回60分×週1回
担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン
レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン
・対象年齢: 2歳 〜 3歳
・月会費・月謝: 8,140 円
4才~6才コース
身近な単語や簡単な質問を練習し、Yes/No で答えることに慣れていきます。アクティビティを通して、習った単語や表現を繰り返し練習していきます。
対象年齢:4歳から6歳まで
レッスン時間:1回60分×週1回
担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン
レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン
・対象年齢: 4歳 〜 6歳
・月会費・月謝: 8,140 円
小学生コース
小学校低学年コース
お友達と簡単な会話ができるように練習していきます。読み書きのスタートとして、フォニックスやアルファベットの大文字・小文字も練習していきます。
対象年齢:小学1年生から
レッスン時間:1回60分×週1回
担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン
レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン
小学校中学年コース
自分やお友達のこと(He/She)について簡単な会話や自己表現にチャレンジします。フォニックスルールを使い、単語や短い会話文の読み書きを練習していきます。
対象年齢:小学3年生から
レッスン時間:1回60分×週1回
担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン
レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン
小学校高学年コース
未来や過去の表現を学び、使い分ける練習をしたり、人への指示についてなども学びます。単語や短い文章のやりとりや、読み書き・発表の練習を通して、自己表現の力をつけていきます。
対象年齢:小学5年生から
レッスン時間:1回60分×週1回
担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン
レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・月会費・月謝: 8,140 円
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)流山教室の評判・口コミはありません。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の他の教室の口コミ
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)富里教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちから英語に慣らわせたかった。ちょうどそう考えているときにペッピーキッズクラブの営業の方がうちに来た。英語のボードゲームなどを子供が楽しそうにやっているのを見てここでやらせてみようと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さい頃は特にたくさんの単語カードを家でも教室でも使っていたのもあり、たくさんの単語を小さいうちに覚えた。発音の仕方を覚えるのもペッピーキッズクラブ独自のやり方があり正しい覚え方ができているよう。今は英会話と文法クラスもやっていて、だいぶ英文や単語が読めるようになった。
子供が楽しそうだったか 先生がとても明るい方で楽しい雰囲気の中で友達と楽しそうに学べていた。帰りにも親にこっそり「○○がとってもよくできていましたよ!○○ちゃんだけ100点でした!」と、教えてくれてよかった。
でも先生が変わってしまって、あまり褒める先生じゃなくなったので残念。
親としてうれしかった/気になったことについて スラスラ会話できるわけじゃないが、今ではたくさん単語を覚えているし、英文をよんで理解もできるのでだいぶ力はついていると思う。これから何かで英語を活かせたらいいなぁと思う。
このスクールの雰囲気について 前の先生は元気で明るくてすごく楽しい雰囲気でよかったが、今の先生も元気でいいが子供の気持ちがわかっていない。褒めたりもしない。せっかくペッピーキッズクラブのカリキュラムはいいのに。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学校前までは英会話だけだったが、小学校に入ってからは文法クラスも始めた。2時間の授業になって大変みたいだが、文法クラスも始めてからは読み書きの力がついた。英検などの試験にはやはり読み書きができなければならないのでよかった。
施設・設備について 英会話クラスは12人ぐらいいるのがもう少し少ないほうが集中できると思う。小さいうちは特に騒がしくなってしまうと思う。
改善を希望する点 入会するときにたくさんの単語カードや、読み取りや録音する機械を購入して、ちょっとお値段が高いので悩みましたが
たくさんの単語カードを使っていたおかげか今ではかなり単語を覚えているのでよかったのかなと思う。でも、高い。
通っている/いた期間 2019年7月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)松戸教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 本人がなぜか英語に興味を持っており英語を習いたいと常々言っていた頃、近所に新しく教室が開設されると自宅へ訪問営業に来られ、体験レッスンをお願いすることになりました。レッスンやカリキュラムの内容、教材や会費の価格に納得感を得られたこと、子供がとても楽しそうに取り組んでいたことが決め手となり、入会させることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週ピクチャーカードを使って1日1単語を覚えるという宿題が出されます。専用機材を用いてカードをタッチすると音声が流れる仕組みです。これを始めてから英語のボキャブラリーが増えたと感じています。「犬は英語でdogだよね」と言ったりEテレのえいごであそぼのリスニングコーナーの正答率が上がったり、生活の中で英語力を感じることが増えました。
子供が楽しそうだったか 娘は飽きやすい性格で少しでも興味が逸れるとすぐ脱線してしまうタイプなのですが、ペッピーのレッスンは絵を描いたり塗り絵をしたりダンスをしたり歌を歌ったりゲームをしたりと短時間にいろいろな方法でアプローチしてくれるので、飽きやすい娘でも楽しく1時間を過ごせています。
レッスン内で使う曲のCDは教材としてもらえるので、それを車の中で聞いては「今この歌歌ってるよ」「これはこういうダンスしながら歌うの」と楽しそうに話してくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語は小学校から大学まで授業として必ず関わりますし、これからの時代仕事でも使うことになるかもしれません。そのためまずは英語というものに嫌悪感なく取り組んでもらいたいと考え、習わせることにしました。なので、子供が楽しそうにレッスンへ向かい日々の宿題をこなしている姿を見てとても嬉しく満足に思っています。
レッスンが19時前後なので送迎と夕飯の支度の時間がかぶること、夕飯の時間が20時近くになることがネックではありますが、今年度は毎週金曜日のレッスンなのでどうにかなっています。前年度は毎週水曜日だったので仕事や幼稚園の関係で結構しんどかったです。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく出迎えてくれます。
年度に3回参観日を設けてくださるので先生が子供にどのように接しているのかを確認できるのですが、ふざけている子にはしっかり注意をしてくれています。
注意されたにも関わらず毎回毎回おふざけをやめない子がおり、その子の注意でレッスンがストップしてしまうことが非常に多く、その子に対しては親御さんにももっと厳しく注意をしてもらいたいなとは思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 年度末に現在の習熟度からみた来年度のオススメコースを教えてくださるのでコース選びには迷いはありません。
年度始めに1年間のカリキュラムをお知らせしてもらえるので、今月はどういった内容のレッスンなのかが分かりやすいです。
施設・設備について 教室は明るく広いので、子供たちが踊ったりゲームで走り回ったりするのに十分です。
レッスン中はロールカーテンを閉めて外が見えないようになるので、集中が途切れることもなく良いと思います。
ただ、バスも通る大通りに面しているため、レッスン後に先生が親に対して口頭で行う諸連絡が聞こえないことも多く、口頭以外でのフォロー(手紙等)もないのでそこがやや不満です。
改善を希望する点 駐車場をしっかり確保してくださっているのがとても助かります。
諸連絡はお便りにして配布してもらえるとより良いなと思います。
通っている/いた期間 2021年9月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)富里教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 勧誘がきて子供が興味を持ったのと、小学校の英語の授業に備えておこうと入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通って数ヶ月、音楽を聴き体を動かしながら覚えるというのは良かったかもしれない。
だか自分の子は先生の人数に不安があった。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうだったが授業間でめりはりがなかったですね。通常の子は問題なく受けれてました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がきちんと挨拶できるようになったこと。先生との関係性が良好だったのはとても良かった。
このスクールの雰囲気について 借りた場所での経営なのか場所が狭く、駐車場から教室に行くのに横断歩道を利用しないと行けなかったので小さい子連れの方は大変だったかも知れません。
コース・カリキュラム・指導内容について 特にコース違いはなかったです。
夏休みや冬休みなど長期休みの時に強化プログラムのようなものがありました。
施設・設備について とても狭く下駄箱がなく靴も脱ぎっぱなし、施設から駐車場が遠かった。
通っている/いた期間 2022年6月から4ヶ月間
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)流山教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 流山教室 |
---|---|
住所 |
〒 千葉県流山市加4-17-26 三上ビル201 最寄駅:流鉄流山線 流山 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
千葉県にあるPEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の教室を探す
- 松戸教室
- 柏北教室
- 野田南教室
- 我孫子教室
- 市川大野教室
- 野田北教室
- 鎌ヶ谷教室
- 印西教室
- カワチ船橋坪井教室
- ゆりのき教室
- 新検見川教室
- マルエツ新志津教室
- ワンズモール稲毛教室
- ワンズモール稲毛第2教室
- 四街道教室
- 佐倉教室
- 成田教室
- 蘇我教室
- イオンタウン木更津朝日教室
- 若葉教室
- 第2若葉教室
- 第2袖ヶ浦教室
- 袖ヶ浦教室
- 第2木更津教室
- 市原姉崎教室
- 五井駅前教室
- 君津教室
- 第2君津教室
- 富里教室
- 市原五井教室
- 第2おゆみの教室
- おゆみの教室
- イオンモール富津教室
- 第2八街教室
- 八街教室
- 佐原教室
- 土気教室
- 大網白里教室
- 成東教室
- 第2東金教室
- 東金教室
- 茂原北教室
- 八日市場教室
- 茂原中央教室
- 茂原教室
- 旭教室
- 第2旭教室
- 館山教室
- 鴨川教室
- 銚子教室