PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 五泉村松教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 勧誘でお話を聞いた時に英会話の大切さを知りました。私たち親世代は中々、英語に関わる機会が少なかったので先生の支持の元で英語の力を身につけて欲しかった
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ3という幼いなので、今は楽しんで貰えればなという感じです。けれど普段の生活の中で英語がパッと出てきたり、習ったことをおうちでも教えてくれたり少しずつ身についているなと実感しています。
子供が楽しそうだったか 教室での様子やダンスが好きで踊っていたことなどを教えてくれます。少し我が子は奥手ですが、ゆっくりやって行きましょうねと声をかけていただき心強です
親としてうれしかった/気になったことについて 私たち親自身も英語に関わることが出来て勉強にもなるし、子供と、一緒に楽しめるなと実感しています。
このスクールの雰囲気について 教室での様子口頭だけでは伝わらない部分もあります。このコロナの時期ではありますが、やはり直接見れる授業参観のような取り組みが欲しいです。
施設・設備について 場所が少し悪い。教室の待合室のようなものが欲しい。子供を待つスペースが狭い
通っている/いた期間 2022年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンをしてみて、子供が楽しそうにレッスンを受けていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 簡単な英会話は同年代の子よりも出来るようになっていると感じています。
子供が楽しそうだったか 先生が優しくて、面白い人なので、子供も懐いていますし、レッスンでも子供の性格に合わせて教えてくれているので、嫌がらずに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンを受けるようになってから、普段の生活でも英語にふれる機会が増えた気がします。教室の駐車場が狭く使いづらいです。
このスクールの雰囲気について 先生はやさしく、面白いので子供も懐いています。
他の子供たちとも仲良くレッスン出来ているようです
コース・カリキュラム・指導内容について たまにレッスンの参観日がありますが、それ以外はどんなレッスンをしているか、あまりわからないので、内容が良いか悪いかはよくわかりません
施設・設備について 教室は狭く感じますが、他の教室と比べたことがないのでよくわかりません。
ただ、駐車場は狭いです。
改善を希望する点 親の仕事の時間も考慮してレッスン時間の提案をしてくれるので助かっています。
通っている/いた期間 2017年以前から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 2歳くらいになって単語を喋る時に子供が英語に興味を示しはじめました。
イヤイヤ期にはイヤとは言わずNo!と言っていたりしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音も覚えてきたり…知ってる単語も増え
好きなものを自然と英語で覚えたりしてるのをみて
積極的に英語と触れ合えてます。
子供が楽しそうだったか 同じ年齢の友達もいて優しい先生に囲まれて前向きに
楽しく通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話に通ったおかげで海外のDVDを一緒にみたり
家でも英語が飛び交うようになり知らなかったことも
教えてもらえたり充実した生活を送れています。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく積極的に接してくださったので
馴染みやすくとっても印象が良かったです
コース・カリキュラム・指導内容について 子供と先生と話をして子どもにあうコースを
提案してくださり、子供も満足してました。
施設・設備について 家から通うのに近く毎週通いやすく
とっても便利でした。もう少し室内が広いといいかなと思います
改善を希望する点 コースの時間帯を増やしていただけると
もっと通いやすいかなと思います
通っている/いた期間 2018年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スクールの勧誘営業に来られた方の話を聞いて やらせてみようと かねてから英語教育の必要性を感じていたことも要因としてあります
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達の実感はあまりないが 定期的に検定試験に参加し点数も上がっているので 成果はあるかと思います
子供が楽しそうだったか 最初は嫌がって通わせるのが大変な時期もあったが 現在は楽しそうに通ってます テンション高くやってるようです
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が英語で話す 話を聞く環境になれ 英語に対する苦手感がなくなっていることは嬉しいことです
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気は良いです みな楽しそうで 発言 発表も積極的に行っている印象です
コース・カリキュラム・指導内容について ネイチャーの授業があり 各国の講師が英語のみの言葉で授業を行う講義が定期的にあります
施設・設備について 家から近く 送り迎えもし易い立地です 教室も広く 動き回れるので活動的な講義もあって良いです
改善を希望する点 英語に対する苦手意識がなくなり ネイティブの授業で自然とスピーチ リスニングの能力が上がるのではと思います
通っている/いた期間 2017年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親が英語が苦手な事もおり、今後も英語は重要と思い通わせることに。思ったより息子は楽しいのか、体調不良以外で休むことなく通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音は親よりも上手いです。外国人教師の方も来てくれるからなのかも。
子供が楽しそうだったか とても楽しく通っています。同学年の幼稚園のお友達もいるからかもしれません。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供達が習っている時に授業参観がコロナが増えた時にオンラインで観れたのですが、またやってくれると嬉しいですね。
このスクールの雰囲気について 直接見る事がありませんが、息子の帰ってきてからの話し聞いていると楽しい様です。お迎え時に先生ら連絡事項お話してくれるのはありがたいですね。(紙の配布だけじゃなく)
コース・カリキュラム・指導内容について レベルに応じて上がったりする様ですが、親から見てわかりやすい表などあると嬉しいです。
施設・設備について 特に不満はありません、お迎えの駐車場も問題ありません。
改善を希望する点 もう少し親が参加できるイベントがあると嬉しいです。コロナ禍で難しい点はあるかもしれませんが。
通っている/いた期間 2022年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと英会話に興味があり、こちらのスクール体験がとても楽しかったため入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生方みなさん明るくて楽しい先生なので、子供も毎回楽しそうに通えています。
英会話も少しずつですが身に付いているように思います。
子供が楽しそうだったか 歌やダンスなどを取り入れて楽しい授業をしていただいているので楽しみながら学べているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 行事も取り入れてくれていて、クリスマスプレゼントを貰い子供がとても喜んでいました。
このスクールの雰囲気について 日本人の先生方も外国の先生方もとても感じがよくて満足しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 年に何度か検定や行事などあるみたいなのですが、その参加料が思ったよりも高くなかなか参加できません。もう少し安くしてもらえると嬉しいです。
振替がないのも残念です。
施設・設備について もう少し部屋が広くてで換気が出来る窓があるといいと思います。
改善を希望する点 外国の先生の授業もあり楽しい授業を提供してくれるので子供も嫌がらずに楽しく通える教室になっていると思います。
通っている/いた期間 2022年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業担当の方が家に来て、一緒にゲームをしたり、レッスンの1部を紹介してくれたことから子供が興味を持ちました。子供もやりたい!と言ったので、思い切って入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本の先生、外国の先生の授業を通じて、外国の方とお話してみたいという感情が芽生えて来たのは喜ばしいことだなとおもいました。
子供が楽しそうだったか 毎週課題になるモラモラをなかなか家でやらないことが懸念点です。
親としてうれしかった/気になったことについて 通ったおかげで、英語に対する興味が湧いてきたように感じますし、苦手意識も少ないかな?と思います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくれるので、とてもいい雰囲気で授業ができているかと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について ライムからアクアマリンというコースに移りました。順を追って学習出来ているので、とてもいいと思います。
施設・設備について 教室内の設備的には問題ないのですが、駐車場が狭いのがとても困っています。
改善を希望する点 先程も回答しましたが、駐車場がもっと増えるか、隣のお店と共同で使えればいいと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業マンが来た
保育園で英語の講師が来てとても楽しんでいた
子供が出来るようになった/変わったことについて 日々の生活で、英語に対して興味を持つようになった。覚えた単語を嬉しそうに話してくれる
学校で英語の授業が1番手を挙げられると言っていた
子供が楽しそうだったか その時の授業を、聞くと波はあるが楽しかった日はとても嬉しそうに話してくれる
親としてうれしかった/気になったことについて 始めた時はどうなるかと思ったが、少しづつだけど身になってきているのかと感じられる事がある
このスクールの雰囲気について 先生が、裏表のない雰囲気で子供達とも和気藹々としているのを感じる
コース・カリキュラム・指導内容について 学年で2つのコースを皆んなに進めていて、
悩む事なくやらせている
結果この先意味のあるものになってくれるのではないかと思う
施設・設備について 家からは少し遠いが
通えない距離ではないのでそこはいい
教室自体はそんなに広くはないが
生徒の数とはちょうどいい気がする
改善を希望する点 その日に寄るが、集中していない子が居ると
授業が思うように進まなくて
話しを聞く限りだともったいないなと思うこともある
通っている/いた期間 2020年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に営業の方が回ってこられて、無料体験をした。子供の反応が良かったので始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親から離れる事がはじめての体験だったので、慣れるまで少し時間がかかった気がしますが、それなりに楽しく過ごしているようで良かったと思っています。
子供が楽しそうだったか レッスンでやった単語を家で言ってみたり、CDをかけて歌ったり踊ったりしています。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンの日は行きたくないと言いますが、行けば友達と楽しそうにしているので親としてはこれからも続けて欲しい。
このスクールの雰囲気について とても良い先生で、子供もとても懐いている。外国人の先生は一時毎回変わっていた事があったので不安だったのですが、最近はずっと同じ先生なので安心した。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回レッスン終わりに先生がその日にやった事や、子供達の様子を教えてくれるのが嬉しいです。
施設・設備について 駐車場がないので不便。
改善を希望する点 最初に買う教材で、レッスンには使わないものが多すぎる。家で使う用らしいが、ほとんど使っていないのでもったいない。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問にきてその後!体験してみたら発音を褒められて子どもが興味を持ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 試験画定期的にあることで子ども自身が今のレベルを把握できるので、次のステップにチャレンジしたいと意欲的になった。
子供が楽しそうだったか 集団のレッスンだから、他の子とライバル心も芽生えて、試験に合格するように意欲的に自主勉強をするようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 試験を受けることで達成感も感じることができ、自ら進んで勉強をするようになったから。
このスクールの雰囲気について 途中で帰ったりする子が居たり、先生が纏めきれてない点がある。
次はこの試験をと勧めてくれる熱心な先生と試験のことに全く触れない先生がいる。なぜ?
コース・カリキュラム・指導内容について コロナ禍で懇談的なものが無くなっているから、自分の子どもが今どのレベルかが全くわからなくなった。
施設・設備について コロナ禍で換気をするからか、冬が極寒だった。
駐車場の確保ができたら尚いいなと思いました。
改善を希望する点 時間と曜日を選択出来なかったので、もう少し融通がきくとよかったなと思う。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)五泉村松教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 五泉村松教室 |
|---|---|
住所 |
〒 新潟県五泉市郷屋川2-3-5 石崎ビル1F 最寄駅:JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道) 五泉 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|










