PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 五泉村松教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校に入る前に何かしら習い事を習わせたいと思っていた。
英語わ親も苦手で教えられないので塾に通わせることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 塾の中での姿を見た事がないので特に書く事ができない。
外国人の先生もいたりするので英語を聞くだけでも意味があると思ってる。
子供が楽しそうだったか あまり聞いても詳しく教えてくれないのでよくわからない。
友達とは楽しそうに遊んでいるのでそれなりに楽しんでいるとは思う。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ習い始めたばかりなので変化実感はあまりわからない。
英語を聞いたり話せるようになってくれれば良いと思う。
このスクールの雰囲気について 子供は楽しいと言っているので良いと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について どちらとも言えない、、と答えたとうりです。
英語が少しでもできるようになってくれればと思っています。
施設・設備について 元々別のお店だった場所なので施設が特別良いとは感じてません。
授業ができればそれで良いかと。
改善を希望する点 家からそれなりに近いので送り向かいはしやすいと思う。
家でどんな事をしたらいいか教えてもらいたい。
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 保育園のお友達が英語を習っている子が多く、子供も英語を習ってみたいと言ったので、近くで英語教室を探して時間と料金が見合うところで決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に変化はなかった。けど、英語は楽しいと思っているみたいなので、その点は良かった。
子供が楽しそうだったか 音楽に合わせて英語を楽しく学べていた。先生も優しくみんなで取り組めていて良かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 参観日などもあり、どのように子どもが受講しているかを見れたのは良かった。でも高いな、と思った。
このスクールの雰囲気について 先生もクラスの雰囲気も良かったけど、一緒に受講する他のお子さん(1人)が授業を乱していてもう少し先生も注意してほしいなと思った。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生の発音もよく、月に一度外国人講師も来てくれてコミュニケーションがとれるのはとても良かった。
施設・設備について 駐車場ご少なく送迎が不便だった。教室は古いけど清潔にしてあり良かった。
改善を希望する点 先生も雰囲気も良かったけど、持ち物や宿題がわかりにくい。アプリも分かりにくく先生との連絡も取りづらかった。
通っている/いた期間 2022年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家での体験で楽しそうに取り組んでいて、習いたいと言ったから入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はもじもじなかなか教室に入れなかったのですが、いまでは一人でスッと入っていき、楽しかった!と帰ってきます。
家でも英語に触れる機会が増えました
子供が楽しそうだったか とても前向きに取り組んでいて、家でも習ってきた英語の歌などを口ずさんだり、これは英語でなんて言うの?と聞いてきます
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに通っているのがなによりです。英語が小3から始まるので、物おじせず取り組めると良いと思います
このスクールの雰囲気について 先生方は明るく、元気に接してくださるので、好印象です。
良かった点をすぐにお知らせしてくれたり、積極的に習い事中の様子を話してくれるので、助かります
コース・カリキュラム・指導内容について 月1回の英語講師とのレッスンは、とてもためになると思います。
施設・設備について 古い建物なので、和式トイレしかなかったり、駐車場が狭かったりします。
改善を希望する点 休んだ際に振替レッスンがないのが残念です。あとは今のところ特に要望はありません。
通っている/いた期間 2022年6月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて YouTubeの英語の動画や英語音楽に興味を示していたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語のカードを見せると英単語を話すようになったので、興味を引く教材でした
子供が楽しそうだったか 定期的に外国人講師の方ともコミュニケーションの機会があり、貴重な体験ができ、本人も楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 低年齢ということもあり、集中力がもたないことが多かったため、叱ってしまうことが多く、もう少し座学が少ないと年齢にあった授業になるかなと思います
このスクールの雰囲気について 同年齢の子が多く、お友達と遊ぶ感覚でレッスンに通っていたので、本人も楽しく取り組めていたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 教材自体は本人がとても気に入っていたので、英語を楽しみながら学習するのに適した教材だったかと思います。
施設・設備について 教室の建物自体が古く、ドアも引き戸だったので、手を挟まないか心配はありました。駐車場も少なく狭いのでその点が少し不便だったかなと感じました。
改善を希望する点 先生が優しく子どもと仲良く接してくださっていたので、人見知りが改善されました。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 早くから英語に慣れてほしい。これからの時代英語が話せることが当たり前になってくるため。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ単語を読むことは十分では無いが、発音がやはり耳慣れしているのか良くなっている。
子供が楽しそうだったか 小学校の後なので疲れている日は乗り気で無いことが多い。小さなご褒美を作るとなんとか通ってくれている。
親としてうれしかった/気になったことについて 機嫌の悪い子供を仕事の後送り迎えするのが大変ではある。親の方もうまくやっていかなければならないなぁと感じる。
このスクールの雰囲気について 友達と仲良くやっていることは嬉しい。小学校が同じ子がいると嬉しそうである。幅広いコミュニティに属することが人生を豊かにすることを知ってほしい。
コース・カリキュラム・指導内容について 外国人の先生が月一で来てくれているので、そういった取り組みはありがたいと思いました。
施設・設備について もう少し駐車場が広ければ良いなぁと思います。目の前が道路なので気をつけなければならないとは思う。
改善を希望する点 教室の様子を家からリモートで見れるシステムがコロナ禍でたまにありました。またやってほしいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験学習の営業の方が来られて、子供自身が興味を持ったため、体験をすることになった。その学習がとても楽しく、入会するきっかけになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ、英語をあまり知らない段階で習い事を始めたため、発音もいい発音で覚えてる。
子供が楽しそうだったか 毎回、楽しみに通っていた。月に一回、ネイティブの先生が来られて、それも楽しみにしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく、子供が興味をもち始めたことを、楽しく学習できたことが何よりだと思った。
このスクールの雰囲気について とても素敵な先生で、先生のおかげで娘も楽しく通えた。どこで習うか、よりも、誰に習うか、が重要だと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 年に一度、先生と面談をしてクラス分けがあった。その子に合ったコースを選んでくれていたと思う。
施設・設備について 人数の割にはせまく感じた。保護者が終わるのを待つ際、道路際に集まっていたが、改善すべきだと思った。今は、そうじゃないかもしれません。
改善を希望する点 曜日や時間帯も、選択肢が多く、特に不満はなかったです。月謝はもう少し安い方がいいです。
通っている/いた期間 2015年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話が将来的に役に立つと思った。勉強というより楽しんで英語に触れて欲しかった。体験レッスンがすごく楽しそうだった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 周りは年上のお子さんが多く、気後れするところもあるみたいだが、英語を楽しいと思えているようです。最初は号泣してなかなか教室にも入ってくれませんでしたが、今では自ら進んで教室に行くようになりました。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうにしています。DVDも英語で観ると言ったり、ローマ字に興味を持ち始めました。
親としてうれしかった/気になったことについて 喜んで教室に入って行く姿を見られるのは嬉しかったです。単語をどんどん覚えてくれて、発音もすごく良くなりました。
このスクールの雰囲気について 先生方はとても明るく優しそうです。初めのうち、泣いてる我が子をずっと抱っこしながらあやしてくださっていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 次年度以降のコースの時間帯の送迎が厳しく、折り合いが難しいです。
施設・設備について 駐車場が少なく停めづらいので、不便です。
改善を希望する点 各教室のコースの時間帯が保護者側からも分かるといいなと思います。
通っている/いた期間 2022年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 新クラス開講時に訪問勧誘に来て、子どもたちがノリ気になり、体験を受けたところ、やりたい!と言うので思い切って入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて これまで英語に興味がなかったけれど、単語も少しずつ覚え、分かる内容が増えてきたように思うから。
子供が楽しそうだったか どんな内容だったかを楽しそうに話してくれるので、きっと楽しいんだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 教材費が高かったが、うちは三人兄弟でみんなで使えること、まだ習い始めていない妹も楽しんで使っていること、習い始めた上2人は着実に英語力がついてきているため。
このスクールの雰囲気について 参観日に見に行ったら、和気あいあいと楽しそうにレッスンしていたから。
コース・カリキュラム・指導内容について よくわからないが、学習内容が身についてきているということはいいのかな、と思う。
施設・設備について 特に不満はないが、やや古いテナントに入っているなーとは思う。
改善を希望する点 振替がないのでお休みするともったいない。インフルエンザやコロナになってしまった場合、オンラインでもレッスンが受けれると助かるのになー。
通っている/いた期間 2023年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ネットと買い物先で見かけたこと
お姉ちゃんが通っていて始めたのがきっかけです。
五所川原にはそこしか無かった
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初のうちはどんどん伸びて嬉しく思っていたんですか、中間くらいからなかなか伸びなくなり、やる気がなくなってしまったこと。とお金が高すぎたので不満ありですが、優しく教えていただいていたので不満ばかりではありません。
子供が楽しそうだったか 前向きの姿勢は始めた頃は楽しく口に出しながらやっていましたが落ちていきました
親としてうれしかった/気になったことについて 口調を生徒目線でいてくれたことに嬉しくありがたく思っています!
このスクールの雰囲気について スクールの先生はとてもよく雰囲気はとても良く感じました。楽しそうに帰ってくることからとてもそう感じています
コース・カリキュラム・指導内容について 分からないところは教えてくれるし英検の結果でも見せたらとても嬉しく喜でくれて良かったです
施設・設備について 清潔にされていました。トイレから玄関から教室から暖かく明るく綺麗だったです
改善を希望する点 早いうちに通わせることで興味趣味が増えることだと思っています。
通っている/いた期間 2012年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 私が英語を話せるようになってほしいと思っていて、たまたま体験に参加したら楽しそうにしていたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が混ざっている歌でも一緒に歌ったり、字幕の映画も観てくれるようになりました。
子供が楽しそうだったか 季節によって行事もあったり、参観日もあるので楽しそうに通ってくれていルカとがよくわかる。
親としてうれしかった/気になったことについて リスニングが少しずつできるようになり、わからなくても発音しようとしている事があるので、これからの成長も楽しみです。
このスクールの雰囲気について お友達とも仲良く過ごせているようですが、仲が良すぎて授業中に集中できていないこともあるように感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法のクラスも受講していますが、まだまだ英語を書くのになれていないので、宿題をもっと出して欲しいと感じます。
施設・設備について 子供の人数に比べて駐車場が少ないので、参観日の時は不便に感じます。トイレが暗いのも気になります。
改善を希望する点 とにかく楽しんで通ってくれている事は伝わっているのですが、集中して授業に取り組めるような工夫が欲しいです。
通っている/いた期間 2019年10月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)五泉村松教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 五泉村松教室 |
---|---|
住所 |
〒 新潟県五泉市郷屋川2-3-5 石崎ビル1F 最寄駅:JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道) 五泉 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|