ラボ・パーティ 大府市朝日町教室の評判・口コミ
ラボ・パーティ船橋市習志野台教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校入る前にじゅくに何か入らせたかったから。居場所を作ってあげたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 凄く大変だけど、頑張る力がついたり、コツコツやればいつかは出来ると思い始めた、
子供が楽しそうだったか 先生の口の悪さは別として、年代関係なく同じ事に取り組み、音楽を加えながら英語をやる時はある
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通わせてから頑張ろ!という意欲はついてくれたことは嬉しいが、先生の口の悪さにたまに驚くことや、親がいる、いないで子供の対応が違うことを知った。それはかなりがっかりする。出来る子がかわいいのはわかるが、もう少し出来ない子にも歩み寄って欲しい。
このスクールの雰囲気について 口は悪いがハキハキしていて、時に喝をいれる、周りにちゃんと指導してくれていいし、ある程度…いいほうだと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語がわからない状態でいきなり英文を移させるのは基礎ができてないのにどうかな?って思う。
施設・設備について 綺麗だし、比較的ひろいし、いい。
改善を希望する点 基本は先生中心で成り立つのはわかるが、たまについていけない事がある。基本先生中心なので参加型のイベントは有無を言わさずほぼ強制参加、参加出来ない時は理由を掛けと自分本位。意見する人もいなく、たまに付き合うのが大変。出来る先生だとは思うがちょっとは妥協して欲しいし、出来ない子供に対してもう少し、ついでみたいな扱いせずに寄り添ってあげてほしい
通っている/いた期間 2023年2月から
ラボ・パーティジオMコミュニティ棟 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家から近いこと。
演劇、歌を通して英語を学べるので、楽しみながら気軽に続けていけそうな気がしたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 稲田パーティーではいかに子どもたちが楽しく取り組めるかを考えてくれていると思います。異年齢が集まっているので自然と目標になる相手がいるようで、いい環境です。まだ飽き性で途中から寝転がったり自由にしていますが、切り替えが上手になったと感じます。
子供が楽しそうだったか 自由に活動させてもらっていますが、稲田パーティーでは個々の状況をしっかり見て認めて、良い所を見つけてくれます。
自己肯定感が上がりそうな雰囲気です。
親としてうれしかった/気になったことについて 教材を適宜購入するので少し高いですが、家でも使えるものばかりなので満足感はあります。教室では大人も一緒にアクティビティをする機会が多く、子どもたちと一緒に一緒楽しめます。
このスクールの雰囲気について テューター(先生)は子どもたちがいかに楽しめるかを考えて行動してくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは特になく、テューターが選んだ本に沿って演劇をしたりします。歌を歌ったり、常にシャドーウィングをしてるので、聞く力がものすごく養えます。
施設・設備について 人数が少ない割に広い部屋でさせてもらっています。空調も整っていて過ごしやすいです。
改善を希望する点 参加人数の問題で教室は土曜日にあるので、平日だとより嬉しいです。
通っている/いた期間 2022年5月から
ラボ・パーティ今寺教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ママ友のお子さんが通っていてわたしも進められ、値段もあまり高くないことから入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて このスクールでは、コーチの細やかな指導で初心者の娘でもすぐに上達できました。娘自身も明るい性格になったと思います。
子供が楽しそうだったか わからないことがあったときにはそのままにせず自主的に質問をし、コーチの方も丁寧に教えてくれていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 今まで娘はとても消極的な性格で、友達がたくさんいたわけではありませんでした。親としてももっと交流の幅を広げてほしいとは思っていたのでスクールを通じて交流関係が広がり、とても満足できています。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく、指導もひとつひとつ丁寧なので楽しく通えると思います。生徒もみんなやる気をもって取り組んでおり、秩序も守られています。
コース・カリキュラム・指導内容について ひとつひとつ丁寧な指導をしてくださるので少し難しいカリキュラムでも楽しく取り組める指導内容だと感じます。
施設・設備について 設備はよくそろっていて、いいと思います。ですが、お手洗いが少し狭く感じたのでもう少し広く作っていただけると幸いです。
改善を希望する点 お手洗いが狭く、少し不衛生に感じます。子供は免疫も弱いのでもう少しきれいに作り直していただけるともっと安心して通わせることができるのでそうしていただけるとうれしいです。
通っている/いた期間 2019年7月から
ラボ・パーティ横浜市泉区和泉中央南教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 同級生のお母さんにお話を伺い、体験に行ってみました。本人が興味を持ったようで、以前から活動のことは知っていたこともあり、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 音楽に合わせて踊ったり歌ったり、テーマ活動では一所懸命にセリフを覚え、回を重ねるうちに積極的に意見をするなど変化が出てきたようです。
学校生活でも積極的に行動することがあるようで、感謝しています。
子供が楽しそうだったか 活動自体が楽しそうで、違う学年のお兄さんお姉さんとも仲良くしてもらっているようです。
遅刻しそう、あるいは遅刻すると入っていけない、溶け込むのに時間がかかるところは変わらないです。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会などで、楽しそうに活動しているところを見ると幸せに思います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく朗らかで、子どもたちに優しく接していただくので、みんな楽しそうです。
課題に対しては集中して取り組むことができ、減り張りがあっていいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 歌に合わせて踊るソングバードと、英語劇のテーマ活動があります。
楽しんで英語に親しむことが目的なので、単語を理解しなくても続けられます。
改善を希望する点 こちら側の問題ではありますが、以前使用した教材をリピートしないのがもったいなく感じています。
通っている/いた期間 2018年9月から
ラボ・パーティ利根郡川場村生品教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 「絵本」「英語劇」というキーワードが英語学習では珍しかったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて サマーキャンプに参加して、初めて会った子ともすぐに友達になれる力や、身の回りのことを自分でやる力がつきました。
子供が楽しそうだったか 発表会に向けて、英語の歌の練習を自主的に頑張っていた。同じ年齢層のクラスメイトがいるので、顔をあわせるたびに楽しそうにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて サマーキャンプから帰ってきて、家族に現地での出来事を矢継ぎ早に話していて、すごく楽しんだということがわかった。中学生や高校生になってから国際交流で海外に旅立つのが楽しみ。
このスクールの雰囲気について アットホームで、子どもの気分にあわせてその日のプログラムを変えられるので融通がきく。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児クラスでは英語の歌とおはなしでとことん遊び、英語嫌いにならない。小学生クラスになると、仲間との話し合いが増え、考える力や自分の気持ちを伝える力がつく。
施設・設備について 教室は広々していて、子どもがのびのびと身体表現をできる。外も自然豊かで、おはなしに出てきた自然のものをすぐに探しにいける。
改善を希望する点 サマーキャンプは費用が高めではあるが、一度は参加したほうがいい。子どもの成長が目に見えてわかる。
通っている/いた期間 2022年3月から
ラボ・パーティミコー薬局 夢ホール の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ママ友に勧められて興味をもちました。初心者なので不安がありましたが、お試し入会があったので抵抗なく始めることが出来ました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校では教わらない部分を丁寧に教えてもらっています。
そのおかけで、言葉を話すのが上手になりいろんな友達とコミュニケーションが取れるようになりました。
子供が楽しそうだったか 最初は嫌がることがありましたが、通っているうちに楽しいと思う感覚が増えて今では積極的に通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 費用が少し高いのでそこが難点です。もう少し通いやすい料金だと助かります。子ども自身はスクールのおかけで自分から自宅学習に取り組む姿勢が身についているように思います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく優しいので安心して通えています。同じ学校のお友達もいるので、分からないところを共有したりして学習できていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子ども一人一人に合わせて指導してくださるので、子どもも楽しく前向きな姿勢で通えていると思います。
施設・設備について 最初は場所が分かりにくいところでした。
改善を希望する点 お休みした時の振替日があるとより良いと思います。あと看板等を付けて頂くと分かりやすいのかなと思います。
通っている/いた期間 2021年6月から
ラボ・パーティ南双葉幼稚園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 息子はまだ言葉などは喋れませんでしたが、いろんな交流を持ちたいと習い事を始めました。始めてみると息子も楽しそうにしていて初めてとてもよかったと思います。英語の教育でしたが、雰囲気だけでも楽しめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 他の月齢の子達とも交流を持てていてコミュニケーションがとれたと思います。
子供が楽しそうだったか 教室の中に入ると楽しそうな表情など関心を示していました。またお歌をうたったりなどの時も楽しそうでよかったですら、
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったお陰で英語を通じてコミュニケーションを取れるようになりました。また、息子との接し方も前とは変わって楽しめるようになりした。
このスクールの雰囲気について スクールの先生は明るくいつも優しく接してくださいました。
楽しく英語を身につけられるような教え方でとで満足です。
コース・カリキュラム・指導内容について 絵本で楽しく学べるように指導してくださるとこが子供も親も楽しく参加できてよかったです。
施設・設備について 教室では他学年のお子さんも一緒に行うのですが、そこがまた交流ができていいなと感じました。
改善を希望する点 月謝が少し高いなと感じました。この値段なら週2回レッスンをしていただきたいです。
通っている/いた期間 2020年3月から
ラボ・パーティ大阪市西区本田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お隣さんの家に行くとよくラボの本を読ませてもらっており興味を持ったのでラボパーティに通うようになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ラボパーティに通うようになってから、人前で発言できるようになったり、また異年齢とも関わりが持てるようになり性格的にも明るくなったように感じます。
子供が楽しそうだったか ラボパーティでの発表会に向けて日々お友達と練習したりと、同じ目標に向かって仲間と励みあい楽しそうにしてると感じた。
親としてうれしかった/気になったことについて ラボパーティに通うようになってから交流関係が広くなり、異年齢のお子さんの保護者様と関わりも持てて、進路など色々と参考になりました。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しく接してくださり、スクール全体が明るい雰囲気でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢であったり、子供の成長に合わせたコースがあり、通わせやすかった。
施設・設備について 少し教室が狭いように感じました。
特にコロナ禍でのレッスンにおいてはもう少し生徒間の距離も必要なのかなと思いました。
改善を希望する点 コロナ禍になってからなかなかレッスンが思うように通えなかったりしたので、オンラインレッスンももう少し検討してほしいです。
通っている/いた期間 2016年4月から
ラボ・パーティ元町中華街教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に触れる時間を作ってあげたくて保育園の中の教室であれば平日送迎の心配なくて良いなと思って通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて CDの曲や、お話の内容を凄く理解していてフレーズを覚えたり絵も上手くなった。
子供が楽しそうだったか 家で歌を歌ったり、踊ったり、私にお話の内容を教えてくれたり聞きたいCDをリクエストしてきたりするようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 色んなイベントに、参加させてもらえて
高校生中学生小学生と一緒に取り組める経験を、させてもらえるところが嬉しい。
このスクールの雰囲気について 先生がベテランで優しいですが、少し年配すぎるところがあるのが少し心配。
コース・カリキュラム・指導内容について 物語を、通して英語のフレーズを覚えたりそれを絵でアウトプットするという、英語塾とは違って子どもの自由度が高くて自主性が育てられていると感じる。
施設・設備について 保育園の教室内なので子供も慣れている環境だから良い。保育園の、子供しかいないのでもっと他からも通ってもらえたらもっとお友達が増えて良いなと思います。
改善を希望する点 振替ができないが、土曜のクラスにも来て良いと言って下さっているのが嬉しい。行ってないんですけど
通っている/いた期間 2022年4月から
ラボ・パーティ用賀駅前教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近くで習い事を探していて、体験に行ったのがきっかけでした。先生との共通点もあり、子どもが広い教室で走り回ったり自然な感じで英語を吸収できるのが良くて入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて コミュニケーション力、知らないお友達ともすぐに仲良くなれるようになった。
子供が楽しそうだったか 知ってる物語もありとても、取り組みやすい内容で、本人も楽しめている
親としてうれしかった/気になったことについて 積極的に物語を楽しんでいる、お友達と楽しそうに遊んでいる、お兄さんお姉さんの面倒見がとても良く違う学年との交流がとてもいい
このスクールの雰囲気について 先生が、ちょっと抜けている感じがとても良い。みんながそれを支えている感じ。優しいし、みんなのお母さんみたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語の上達面で言うと、オールイングリッシュではないためどうなのかな?と思うところもあるが、自宅でCDなど聞きながらも取り入れられるのがいいかなと。
施設・設備について 広い空間で、人数もちょうどよく、過ごせているのではないかなと思います。
改善を希望する点 子供同士のやり取りの中で、嫌な思いをする事があっても、先生が気づいていないところもあるかなと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
ラボ・パーティ大府市朝日町教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ラボ・パーティ 大府市朝日町教室 |
|---|---|
住所 |
〒474-0024 愛知県大府市朝日町先生の自宅 最寄駅:JR武豊線 尾張森岡 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
愛知県にあるラボ・パーティの教室を探す
- 刈谷市新富町教室
- 若松教室
- 有松教室
- 知立市上重原教室
- 知多郡東浦町藤江荒子教室
- 新田会館
- 青木町
- 沢渡町
- 刈谷南教室
- 相生山教室
- 二本木町教室
- 徳重教室
- 向山町
- 三河安城本町会場
- 花園教室
- 名古屋市瑞穂区市丘町教室
- 神の倉教室
- 菊住会場
- 大浜会場
- 植田東教室
- 瑞穂センチュリーマンション集会室
- 東郷町教室
- どるふぃんくらぶ瑞穂ヶ丘
- 名古屋市名東区代万町教室
- 虹ヶ丘教室
- 安城市大岡町唐津教室
- 名古屋市千種区堀割町教室
- 池下教室
- 名古屋市港区港栄教室
- 名古屋市名東区新宿教室
- 上野教室
- 名古屋市名東区上菅教室
- 愛知学泉大附属桜井幼稚園
- 豊田市鴛鴨町西屋敷教室
- 桜井町教室
- 貴船教室
- 東別院教室
- 大森会場
- 北区大杉会場
- 北区黒川会場
- カルチャーハウス ウェルネス
- 印場ふれあい会館
- 楠地区会館
- おかよし交流センター
- 岡崎市奥殿町薬師洞教室
- 亀島教室
- 岡崎市若宮町教室
- みよし市三好丘教室
- 春日井市美濃町教室
- 竜美ヶ丘西公民館










