PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) アルプラザあまがさき教室の評判・口コミ
「PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)」「アルプラザあまがさき教室」の評判・口コミはありません。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)のすべての口コミ(3,829件)
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何事に対しても消極的な子供であったため、少しでも積極的になって欲しかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しずつではあるが積極的な姿勢になってきた。
英会話はあまり上達していない。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうに学んでいる。
ただし英会話は上達していない。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が積極的になっていることで良かったと感じている。
少しでも英会話が上達すればいいと考えている。
このスクールの雰囲気について 先生から非常に優しくとても親身になってくれる為、
任せられる。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に1回のネイティブの際は外国の先生から英会話を学べている。
施設・設備について 教室の大きさが適度で、アクセスもしやすい場所にある為、
満足している。
改善を希望する点 授業内容は非常に満足なのだが、授業が毎週木曜日の18時からの為、付き添うのが大変
通っている/いた期間 2021年6月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兄弟で通えること、
発音の勉強になる機器にひかれた。
教材費の追加請求がない
子供が出来るようになった/変わったことについて 教材がよい。
友達ができた。
子供が楽しそうだったか 消極的な子なのも理解してもらえてると感じた。はつらつとした印象はない。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校のテスト対策はない。
点数の結果はでていない。聞き取りはできる。
このスクールの雰囲気について 先生の交代がないので、
人見知りの我が子にはよい。
今は先生にうちとけている。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コースと、文法コース。
カリキュラム、子どもの理解度がわからない
施設・設備について トイレが、和式から洋式となり使いやすくなった。教室の玄関フロアがなく、出たらすぐ道路であぶない
改善を希望する点 レッスン中は、講師一人なので
電話対応することができない。
教室の番号知らない
通っている/いた期間 2018年以前から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験だけで入会する予定はなかったけど無料体験で子供たちが楽しんでいたから
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ始めたばかりなので変化はそんなに実感していない状態だけど楽しんではいると思う
子供が楽しそうだったか 親と離れて習い事に行くのがまだならないのか教室にいくのを嫌がる日がある
親としてうれしかった/気になったことについて 実際に英語を使う機会は今の所ないので変化。実感できる場面がない
このスクールの雰囲気について 先生は真面目な感じでウェルカムな雰囲気をだしてくれているので良いと思う
コース・カリキュラム・指導内容について よいも悪いもあまりカリキュラムを把握できてない状態でただ行かせてしまっている
施設・設備について 少し玄関?入り口が狭いので入室時は混み合ってしまうのが気になる
改善を希望する点 特にどうということはないが親が待っているスペースがあったらいいなと思う
通っている/いた期間 2024年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験教室に行った時に発音を褒められ、家庭では教えることは困難なため、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の授業が良く理解でき、検定にも進んで受ける姿勢がみられるから。
子供が楽しそうだったか 先生とは相性がいい先生と悪い先生とがいるがいい先生に当たった年はとても楽しそうに進んで取り組んでいる。
コース・カリキュラム・指導内容について 内容はとても良く継続したかったが、人数不足で開設できず、一つコースを辞めたのが残念。オンラインも勧められたが、タイムラグなど環境面でスムーズにいかなかった。
施設・設備について エアコンが効きすぎたり、効かなかったり寒すぎたり暑すぎたりで集中できない。
改善を希望する点 時間や曜日を選択できたら助かる。
遅い時間なので、週明けの曜日はリズムが狂う。
通っている/いた期間 2018年以前から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 保育園で仲いいお友達の親に誘われてたことと、紹介特典があったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく教室に通っているが、日常での変化は現状あまり感じない。
子供が楽しそうだったか 行くたびに今日のレッスンは楽しかったか聞いているが毎回楽しかったと言ってくれているから
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく通えている点は満足だが、英語力の向上を感じられないのがいまいち
このスクールの雰囲気について 基本的に教室に入らないのでそこのところは正直良くわからない。
施設・設備について 以前は駐車場が狭くて困っていたが、今月から新しいテナントに入ることになったのでこれからに期待したい
改善を希望する点 最初は子供が行くのを嫌がっていたが、先生方が熱心に指導してくれたおかげで最近は通うのが好きになってくれてうれしい。
通っている/いた期間 2023年12月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 周りがみんな何かを始めていたので探し始めたところ徒歩圏内にあったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 目に見えるものをよく英語で発語するようになったところが変化した
子供が楽しそうだったか 週一回であるが、毎週楽しみにしており、家庭でも宿題をする習慣が身についている
親としてうれしかった/気になったことについて 習慣づいていることで生活のリズムにもいい影響を与えていると感じている
このスクールの雰囲気について こどもの家庭でのしつけに差があるのか落ち着きのない子もいるのが残念である
コース・カリキュラム・指導内容について お迎えと同時に親が入室し、レッスン内容の説明と、次回までの宿題の説明がある
施設・設備について 講師がひとりであり、防犯面や防災面にやや不安を感じているところ
改善を希望する点 振替がないため、また土曜日のクラスであるためスケジュールの確保が難しい
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたかったから、近くの通いやすい教室を探した結果。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの先生入ることで聞き取る力が大きく成長しているかと思う
子供が楽しそうだったか 引っ込み思案のため引っ張ってくれる先生の時は良かった。そうでないと大変。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生によって力量差が大きく違っていると感じる。ネイティブの先生のレベルは高いのでは、
このスクールの雰囲気について 授業中の様子は不明だが、終了後にカリキュラムの説明があるのでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について ネイティブの先生の時はカリキュラムが英語で行われているのが良い。
施設・設備について 商業施設無いにあるため駐車場の問題と時間潰しが出来るのが良い。
改善を希望する点 ネイティブの英語に触れ合う機会が得られるのは良い体験だと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 教室の紹介に自宅まで来て、子供達が自分から行きたいと言ったので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に多少興味を持つようになった。休みながらでも継続して行くようになった。
子供が楽しそうだったか 妻が送り迎えしているので教室の雰囲気等はよくわからないが問題無いと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 家に帰って来て英語の発音を練習するのを見ると、しっかり習っていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルに合わせてコースを勧めているみたいですが、上の子供にはあまり良く無かったみたいだから。
施設・設備について 教室の場所が目立たない場所にあるので、他所から来た人間には分かりにくいから。
改善を希望する点 はじめは買った機械を使っていたが、最近は使っているのを見ていないので、どうかと思う。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 耳慣れしていない状態での英語学習を実施してほしかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 他の言語があること、英語に対する苦手感を持つ前に自然と体に入っている
子供が楽しそうだったか 体を動かしたり遊びの形を取り入れ飽きのこないような指導をしていた
親としてうれしかった/気になったことについて 嫌いにならずに通っている状態がまずよかった。少しずつ英語についてもみについていくとよい
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接しており、また月一回の外国人教師による授業もまたいい刺激になっている
コース・カリキュラム・指導内容について こちらがコース等を指定したわけではなく年齢などにより決まるコースであるが、特にそれによって悪い点はない
施設・設備について スーパーの中にあり習い事の時間中を買い物しながら待てる。教室自体もちょうどよい大きさ
通っている/いた期間 2024年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたいと思っていたところに、訪問してくれたのでタイミング的に良かった
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語など、親が聞き取れないネイティブさでもきちんと聞き取れている
子供が楽しそうだったか 楽しく遊びを交えてしてくれるのでとても楽しくかよっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 費用はすこしかかるが、親では教えられない事を教えてくれるので良かった
このスクールの雰囲気について 先生がとても明るく接してくださるので印象がとても良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コースと読み書きコースがあるが、親が教えるほどでもなく、書ける様になっている
施設・設備について 小さく少ない人数での教室なので、皆に目が行き届いてて良いと思います
改善を希望する点 先生がとても明るい人なのでそれはとても良いです。子供も行きやすい
通っている/いた期間 2023年10月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)アルプラザあまがさき教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) アルプラザあまがさき教室 |
---|---|
住所 |
〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1-3-1 Q'sモール尼崎内 アル・プラザあまがさき3階 最寄駅:JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 尼崎 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
兵庫県にあるPEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の教室を探す
- 尼崎北教室
- 伊丹教室
- 多田教室
- 宝塚中山教室
- 猪名川教室
- 鈴蘭台教室
- 第2神戸北教室
- 神戸北教室
- 三田教室
- 西神中央教室
- 垂水教室
- 神戸西教室
- 大久保教室
- 三木教室
- イオン土山教室
- 篠山教室
- 二見教室
- 東加古川教室
- 加古川南教室
- 小野教室
- 加古川中央教室
- 社教室
- 第2高砂東教室
- 高砂東教室
- 加古川西教室
- 西脇教室
- 第2西脇教室
- 姫路白浜教室
- 第2加西教室
- 加西教室
- コモーレ丹波教室
- 姫路中央教室
- 西飾磨教室
- 豊富教室
- 姫路辻井教室
- 福崎教室
- 姫路天神教室
- 姫路大津教室
- 青山教室
- 網干教室
- 第2青山教室
- 第2太子教室
- 洲本教室
- 太子教室
- 龍野教室
- 相生教室
- 赤穂教室
- 和田山教室
- 山崎教室
- 豊岡教室