
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)について
ペッピーのえいごは魔法を授けてくれる、きみの一生のともだち
お子さまの変化が「魔法」
ペッピーのカリキュラムは、子どもたちが「魔法」にかかる工夫がいっぱいです。
オリジナル教材や独自の発音習得法、豊富なイベント、そして楽しいレッスンを通して、子どもたちがえいごを学んでいるうちに、えいご以外の自立心や協調性なども育まれていきます。
えいごが一生の「ともだち」に
どこに行っても、何を目指しても、ペッピーのえいごは、そばにいてくれる一生のともだちに。
一歩踏み出すのが不安になるのは、子どもたちが成長した証です。ペッピーのえいごは、その一歩を踏み出す勇気になります。
ペッピーキッズクラブでは通常のレッスンの他にも、様々なイベントをご用意して、お子さまの成長の機会を提供しています。
「ペッピーのえいご」は、英語力だけではなく、チャレンジ精神や積極性、協調性やコミュニケーション力の向上など、お子さまの姿勢の変化を促し、将来様々な場面でみんなの背中を押してくれる「きみの一生のともだち」です。
特徴・レッスンの様子
「ペッピーの5つの魔法」
1.ペッピーの講師のしごとは褒めること
褒められることで自信がつく。だから明日が楽しみになる。お子さまの変化をぜひご覧ください。
2.身振り手振りで身につく正しい発音
カンタンに正しい発音を学べる「ソルマーク式PRC-Method(メソッド)」を、日本で唯一採用。手や指の簡単な動きで発音のイメージをつかむ習得法です。
3.教室での学びをおうちでも
おうちで使う教材は「見て・聞いて・触って」思わず夢中になってしまう工夫がいっぱい。お子さまが自然と手に取り、明日が楽しみに。
4.子どもの「伝えたい」を応援
身につけたえいごを外国人講師とのレッスンで伝わる楽しさを実感。生きたえいごの中で「伝える」ことに重点を置き、イントネーションやリズム、表情などを「もっと伝える」方法をサポートします。
5.さあ、えいごと一緒に冒険にでかけよう
教室を飛び出して様々な経験を。新たな友だち、場所、文化が子どもたちの未来を広げます。
さあ、えいごと一緒に冒険にでかけよう!
お子さまの「姿勢変化」を促すイベントが盛りだくさん
ペッピーキッズクラブでは通常のレッスンの他にも、外国人講師と英語のアクティビティを行う親子イベントやEnglish campを実施する国内イベント、グアム・カナダ・サンフランシスコへ留学できる海外イベント、身につけた英語力を試すことのできる各種認定・検定・イングリッシュコンなど様々なイベントをご用意し、お子さまの成長の機会を提供しています。
ペッピーのえいごは、英語力だけではなく、チャレンジ精神や積極性、協調性やコミュニケーション力の向上など、お子さまの姿勢の変化を促し、将来様々な場面でみんなの背中を押してくれる「きみの一生のともだち」となります。
たくさん褒められてえいごが大好きになる
毎回のレッスンスタート時に、その日のゴールを全員で確認します。レッスン中子どもたちは頑張ることが明確になり、発話もどんどん増えていきます。そしてレッスンの最後にその日のゴールを振り返ることで、子どもたちは達成感を得ることができます。
ペッピーキッズクラブでは、お子さまの小さな姿勢の変化やがんばりに対しても「褒める」ことを行ってきました。レッスン目標の達成や、教室と家庭で英語学習を頑張りを褒めながら、専用の教材「MAGICK BOOK」にシールを貼っていき、日々の褒めを可視化しています。教室や家庭でたくさん褒められ、MAGICK BOOKもシールで彩られていきます。子どもたちは褒められることで自身がつく、自信がつくから明日が楽しみになる。今日よりもっと積極的になっていく。ペッピーキッズクラブでは、そんなお子さまの一歩踏み出す勇気を応援していきます。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)のコース
1才・2才親子コース
聞くこと、話すことを中心とした内容のレッスンを通して、英語や英語圏の文化に触れていきます。
対象年齢:1歳から2歳5か月まで
レッスン時間:1回45分×週1回
担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン
レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン
・対象年齢: 1歳 〜 2歳
・月会費・月謝: 8,140 円
2才・3才コース
聞く・話すを中心に、身近な単語や表現を音声として定着させていきます。歌やゲームなど、身体を動かし楽しみながら語彙や表現を練習していきます。
対象年齢:2歳6か月から3歳まで
レッスン時間:1回60分×週1回
担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン
レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン
・対象年齢: 2歳 〜 3歳
・月会費・月謝: 8,140 円
4才~6才コース
身近な単語や簡単な質問を練習し、Yes/No で答えることに慣れていきます。アクティビティを通して、習った単語や表現を繰り返し練習していきます。
対象年齢:4歳から6歳まで
レッスン時間:1回60分×週1回
担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン
レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン
・対象年齢: 4歳 〜 6歳
・月会費・月謝: 8,140 円
小学生コース
小学校低学年コース
お友達と簡単な会話ができるように練習していきます。読み書きのスタートとして、フォニックスやアルファベットの大文字・小文字も練習していきます。
対象年齢:小学1年生から
レッスン時間:1回60分×週1回
担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン
レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン
小学校中学年コース
自分やお友達のこと(He/She)について簡単な会話や自己表現にチャレンジします。フォニックスルールを使い、単語や短い会話文の読み書きを練習していきます。
対象年齢:小学3年生から
レッスン時間:1回60分×週1回
担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン
レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン
小学校高学年コース
未来や過去の表現を学び、使い分ける練習をしたり、人への指示についてなども学びます。単語や短い文章のやりとりや、読み書き・発表の練習を通して、自己表現の力をつけていきます。
対象年齢:小学5年生から
レッスン時間:1回60分×週1回
担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン
レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・月会費・月謝: 8,140 円
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)羽村教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子ども語学学び、たくさんの人と会話出来るようになってもらいたいと考えたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 時折英語で応答があったので、成長を感じましたし、発音などが綺麗だと思いました。
子供が楽しそうだったか ワークはいつも楽しそうにやっていました。
体動かしたり、歌ったりは楽しそうに取り組んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうにしていたり、英語で会話できたりコミュニケーション幅が広がったと思う
このスクールの雰囲気について 先生方も明るく、気さくに声をかけてくれましたし、授業風景を教えて頂いたので良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月のテーマなどが決まっていて、進みながらも復習出来るようなカリキュラムだったと思います。
施設・設備について 小さいながらも子ども達が学ぶにはちょうどよい広さや空間だったと思います。
改善を希望する点 うちの子どもは体を動かしながら発声したりする勉強があってるのではないかと思い、取り入れた授業が良かったです。
通っている/いた期間 2020年8月から3年間
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)羽村教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ちいさい頃からキッズユーチューブの
本人が英語に興味があり話すので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入った当初は自分で靴が履けなかったが今は自分で履けるようになったのが成長を、感じて嬉しい
子供が楽しそうだったか 一度も行くことを嫌がらず出席しているので本人は楽しんでいるんだろうと思っている
親としてうれしかった/気になったことについて 以前は決まった講師がずっと担当していたのに退職してその後は毎回毎回違う講師なのが不満
子供なのでずっと同じ先生で仲良しになった方が楽しさが広がるはず
このスクールの雰囲気について 毎回毎回講師が違う事でいつまでも子供が先生に慣れない事が不満
コース・カリキュラム・指導内容について 勉強する姿を見せてもらえないので細かい事はわからないので何とも言えない
施設・設備について 立地が悪い。
もっとお迎え場所に適した場所が良かった
ただ駅から近いだけ
改善を希望する点 もっと親も参加出来る日を増やして欲しい
早く担当講師を決めて欲しい
通っている/いた期間 2022年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)羽村教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 年少の時に勧誘を受け、子どもが楽しそうだったので通い始めました。英語は今後必要だし、どこかしらに通わせたいと思いつつどこがいいのかも分からなかったので、とりあえず という感じで始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めは「通ってる意味あるのか!??」という感じでしたが、歌を歌ったりからだを動かしたりはとても楽しそうでした。1年近く経って、家でやってない単語がポロリと出てきたり、成長が見えるようになってきました。毎日CDを流しているせいか、親も英語に触れることも増えて親子で楽しんでいます。 まだまだ集中力はないですが、耳だけでも育っていってたらいいな と思っています。
子供が楽しそうだったか もともと歌や踊りが好きなので、レッスンの中でも歌ったり踊ったりが楽しそうでした。まだ小さいので集中力もないので、ゲームを取り入れたりぬりえがあったり、とても楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて お風呂で数を数える時も英語になり、始めは10までだったのですが、それが20までになり、30まで数えられるようになり、ドヤ顔で数えているのがとても微笑ましいです。
改善を希望する点 小さい子供達のクラスなので、ものすごく大変だと思うのですが、時おりふざけたりしてる場面が見られるので改善して欲しいと思います。
通っている/いた期間 2018年6月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)羽村教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 羽村教室 |
---|---|
住所 |
〒 東京都羽村市羽東1-7-10 東光ビル1F 最寄駅:JR青梅線 羽村 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|