ECCジュニア 名塩新町教室の評判・口コミ
ECCジュニア五条千本教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 勉強が苦手な事と、今まであまり勉強をしてこなかったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 前に比べてすごく変わったと思います。
習い事にまだ行ってなかった頃は勉強をしようとしていませんでしたが今はちょっとずつ頑張っています。
子供が楽しそうだったか たまに嫌だと言っていますが、習い事の先生が優しく教え方が上手だそうで楽しく取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事に通い始めて今日はなになにだったと話をしてくれる事がすごく嬉しい。
このスクールの雰囲気について 先生はすごく優しく、分からないことがあればすぐ教えてくれるそうで印象がすごくいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 夏休みや冬休みの期間のカリキュラムをしっかり作ってくれていてすごく良いです。
施設・設備について 教室はすごく綺麗でトイレなども綺麗にされています。
勉強するのにいい環境です。
改善を希望する点 教材がすこし高いことです。後、理科と社会の授業が取れないことが少し気になります。
通っている/いた期間 2022年3月から
ECCジュニア富雄駅前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて これからの世の中は、英語が出来ないと通用しないので、カリキュラムがしっかりしているECCを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音がネイティブみたいにかっこよくできるようになっていて、うらやましいです。
子供が楽しそうだったか 毎日続けないと成果は出ないので、教材が飽きさせない工夫をしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて ここまで上達できるのは、さすがECCと思わせる教材でした。DVDやCDも充実しています。
このスクールの雰囲気について 子どもが楽しんで行っている様子から、もちろん良いレッスンだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 英検受験という目標がモチベーションになり、粘り強く取り組めています。
施設・設備について 少人数指導なので、密度の濃いレッスンを受けているみたいで満足です。
改善を希望する点 レッスン時間がオーバーすることが良くあるので、お迎えに行っても待たされることがしょっちゅうです。それだけ熱心に取り組まれている証拠ですが。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア北谷町吉原教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 始めたきっかけは、保育園での保護者からの情報提供で、実際に体験入学をして決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一つの物事にも日本語での言い方と英語での言い方があり、それらをつか分けることができるようになってきた。
子供が楽しそうだったか 個人宅のような教室なので、友達の家に遊びに行くような感覚で教室に楽しく通っている
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の発音がネイティブに近い言い方をする様になった。英語での言い方に興味を持つようになった。
このスクールの雰囲気について 楽しい雰囲気で勉強をしている。人数も2〜3人なので週中して勉強できている。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもが楽しそうに勉強しているので特に良かった悪かったというのはない。
施設・設備について 本当はもっと広い場所がいいと思うか、今の場所ならではの良さがあるので、特になし。
改善を希望する点 送り迎えの時に、車で行くのだが、教室周辺は車の駐車がとてもやりづらい。もっと広い駐車場があったらい。
通っている/いた期間 2020年6月から
ECCジュニア都島北通1丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園で周りの友達が通っていて、おすすめされたため。また、教室の雰囲気が良かったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供一人ひとりの特徴に応じた対応をしてくれるので、通わせて満足しています。
子供が楽しそうだったか 現在のところ、楽しそうに通っています。
自信がつき、前向きにもなりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回教室日には朝から早く行きたいと言っています。楽しいようです。
このスクールの雰囲気について 教室の雰囲気はアットホームな感じなので通いやすく親子共々満足しております。
コース・カリキュラム・指導内容について わからないところは根気強く親身になって教えて下さっていて、わかった!という子供の自信にもつながっています。
施設・設備について 教室もきちんと掃除されていて、アットホームな雰囲気に子供も緊張せず通っています。
改善を希望する点 今の所大変満足しているのため、要望などはありません。
とにかく子供には自信を持って欲しいので、その点では満足しています。
通っている/いた期間 2022年2月から
ECCジュニア東山3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 中学生高校生のテストでいい点数がとれたらと思い家からの利便性もよく習わせました
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の指導は良かったと思うのですが
子供のやる気があまりなかったようです
子供が楽しそうだったか 教室に通うのは嫌ではなかったようですが
宿題も行く前にするだけで先生からは毎日家でもする様に言われましたがなかなか練習しなかったです
親としてうれしかった/気になったことについて 嫌がらずに教室には通いました。
日頃から自分で最低限の事はしてくれています。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくて優しくて良かった
教室の雰囲気も良かったです
コース・カリキュラム・指導内容について 普段の行く前だけの宿題だけで2つのコース選択は月謝も高額でこちらがやる気がないのでそんなに効果はなくて残念でした。
施設・設備について 教室もキレイで少し狭い気がしました
人数が多いのもあり仕方ないですね
改善を希望する点 教材は高いと思いました。使いこなせたらいいのですがなかなかそうはいきませんでした
通っている/いた期間 2017年以前から2020年3月
ECCジュニア西郷教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 知人が教室について楽しそうに話すのを聞いて、娘が興味を持ったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話の授業だけでなく、勉強方法、テスト対策、英検対策などもしてくれるので、英語の成績が安定しました。
子供が楽しそうだったか 教室内での英会話が楽しいようで、いろんな表現を知りたいと思っているみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が子供一人一人に向き合ってくれるおかげで、子供が楽しそうに学べていること。
このスクールの雰囲気について 1クラス1〜6人くらいで、先生が明るく指導してくださるので、教室内の雰囲気はとてもいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語を使えるようになるための、
リスニング力、単語力、文法力、リーディング力、
すべてを鍛えてくれること。
施設・設備について 悪い点は、場所がわかりづらいです。
(困ったのは最初だけですが)
改善を希望する点 実践的な英語を学校よりも学ぶことができるので、
英語が好きになれるところだと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア西船橋教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて グローバル人材を育てるという意味でも早いタイミングから英語に触れていてほしいという思いがあるため。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの外国人と当たり前のようにコミュニケーションが取れるまでに成長したことです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が毎日泣きながら塾に行き、毎日泣きながら帰ってくるため、満足度は低いです。
このスクールの雰囲気について 先生の雰囲気は怖い雰囲気のため教室の雰囲気もそんな感じです。私語をしている子は1人もいません。
コース・カリキュラム・指導内容について サスケコースとイタチコースがあったのですが、イタチコースを選んでおけばよかったと後悔しています。そしたらイザナミの習得も出来たのに。
施設・設備について 設備については特に文句はなく、どこにでもある学習塾だなという印象を受けました。
改善を希望する点 先生と教室の雰囲気をもっと明るくしてもらえたらいいんじゃないかなと思います。時代にあってないかなとは思います。
通っている/いた期間 2019年9月から
ECCジュニア東百合丘保育園前教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉が通っていて英語がとても上達したので、同じ教室に通わせることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校での英語のテストだけは高得点をとっている。得意教科があることで自信につながっている。
子供が楽しそうだったか 教室でどのような教え方をしているのかは分かりませんが、一度も休まずに通い続けているのは楽しいからだと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分は英語がまったくできないが、さまざまな場面で英語ができたらよかったと思う事があり、子供が楽しく英語を覚えていることに満足している。
このスクールの雰囲気について 教室には行ったことがないので詳しくはわかりませんが、先生のことが好きなようなので、雰囲気は良いのだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について どのようなコースやカリキュラムなのかわからないので3点としました。
施設・設備について 家から近いので特に不満はありません。
改善を希望する点 開始の時間(終わりの時間)がもう少し早いとよかったと思っています。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア江南前野教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達のおばあちゃんが先生で誘われたので、一緒に通わせてもらうことになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の聞き取りや、会話についてだいぶ覚えてきた。何年も続けていると身についてくるものだなと思う。
子供が楽しそうだったか イベント毎の時はそのイベントに因んだプレイングやプレゼント、ゲームなども交えて、とても楽しい雰囲気の中で学べていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて ちょうど習わせたいなと思っていたタイミングで通わせることが出来て良かった。
このスクールの雰囲気について レッスン中は個別指導が多かったですが、お友達と一緒の時も本人が出来るペースで取り組めて良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 試験の内容や、毎週出される宿題も身につくように考えられていて良かった。
施設・設備について 少人数に合ったお部屋で集中して取り組めたのではないかと思う。
改善を希望する点 特に改善して欲しいところはないです。
融通を効かせていただいてありがたいと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア北山大宮教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 今後海外との交流が盛んになると考え、早いうちから英語を親しんでもらおうと思い始めさせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく学ばせてくれる。親しむ分にはかなり良く、楽しそうに勉強をしている。
子供が楽しそうだったか 楽しそうだった。英語の楽しさ、日常生活で用いる物を英語で言えるようになるということに喜びを感じていそうだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 一つの夢中になれること、それも将来役に立つものであるものを楽しく学んでくれているのでとてもありがたい。
このスクールの雰囲気について 明るく接していただけるし、子ども同士の交流も盛んだと聞いた。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しくもあり大変そうな反面息子が英語を学ぶのをやめない理由は楽しいからだと。
施設・設備について かなり整備された教室で個々の進度や上達度に合わせて指導いただけている。
改善を希望する点 不安もあるか現時点で本人が楽しく学んでいるのが1番なので、今のようにこれからもよろしく頼みたいと思う。
通っている/いた期間 2016年10月から
ECCジュニア名塩新町教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 名塩新町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒669-1134 兵庫県西宮市名塩新町11-6-137 最寄駅:JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 西宮名塩 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
兵庫県にあるECCジュニアの教室を探す
- 東山台教室
- ナシオン教室
- 生瀬教室
- すみれガ丘2丁目教室
- 宝塚駅前教室
- 名塩さくら台教室
- 武庫山教室
- 宝塚南口駅前教室
- 一小宝梅教室
- 南口2丁目教室
- フレミラ宝塚前教室
- 中山桜台教室
- 上山口教室
- 中山五月台中学校前教室
- 美座会館教室
- 向月町教室
- 千種教室
- 北六甲台5丁目教室
- 山本教室
- 福井町教室
- 平井山荘教室
- 仁川高丸3丁目教室
- 平井4丁目教室
- 安倉中教室
- 豊楽町教室
- 東山町教室
- 山本丸橋教室
- 桑田教室
- 翠ケ丘教室
- 苦楽園駅前教室
- けやき坂3丁目教室
- 南花屋敷教室
- 上ヶ原南教室
- 岡場駅前教室
- 仁川北教室
- 川西花屋敷教室
- 夙川駅前教室
- 夙川教室
- 芦屋川駅前教室
- 北野教室
- 船戸町教室
- 上ヶ原四番町教室
- 中野北4丁目教室
- 甲東園教室
- 中浜町教室
- 小花教室
- 西野1丁目教室
- 甲東園駅前教室
- 浜芦屋会館教室
- 菖蒲が丘1丁目教室