京進の英会話ユニバーサルキャンパス 御池校の評判・口コミ
京進の英会話ユニバーサルキャンパス北大路校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲良い友達が通っていて通いたがったので、知らない場所にも慣らすために通い始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて とても楽しそうにネイティブの先生とも話していた。積極的になったように思う
子供が楽しそうだったか 子供は楽しそうだったが、あまり上達したような感じは無く、親が家である程度復習させないといけない感じだった
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく通っていたが、家でも復習しないとすぐにぬけていくので大変だった
このスクールの雰囲気について 雰囲気は先生方はみんなフレンドリーでとてもよかった。子供もいつも楽しそうだった
コース・カリキュラム・指導内容について しっかり教えてはもらっているが、家でも予習復習しないとすぐに頭から抜けて意味がないので大変だった
施設・設備について 施設は場所は良いが、狭めで階段をぐるぐる上り面倒くさそうだった。
改善を希望する点 良いところは先生がフレンドリーで楽しく通えるところ。ただ料金は高いのでしっかり予習復習しないと無駄になる
通っている/いた期間 2017年以前から2020年3月
京進の英会話ユニバーサルキャンパス宮前平校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ここ最近、英語教室が増えたな、見かけるようになったなと思って、無料体験をして通ってみる事にした。
子供が出来るようになった/変わったことについて あまり変わらない気がする。が、宿題が出てるので、親が言えばやるって感じです。
子供が楽しそうだったか 準備も自分でさせて、行くのも嫌がる事は一度もなく行くし、楽しくは通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 親が知らない単語を勉強してきたりした時は、良かったなと思う。
このスクールの雰囲気について 環境は普通だと思います。先生の相性が良い時に変わってしまうのは残念だなと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について はじめてみないと分からないのですが、今はカリキュラム、コースはいい感じでして貰えてます。
施設・設備について 机と椅子が大人サイズなので、こどもが小さいと机に目が近すぎて、目が悪くなるなと思っている。
改善を希望する点 人数やレベルがバラバラで、なかなか難しいとは思いますが、こどもに机の高さがあってないのが気になる。
通っている/いた期間 2021年9月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス宮前平校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お友達に誘われて、お試しにいったら、娘が興味が出てきてその場で契約しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の歌を常に楽しそうに歌っています。英会話の日が楽しみで夜も寝れないほど
子供が楽しそうだったか 途中から英語に飽きてしまい、教室にも入らなくなった。でも、それまでは楽しそうに先生とお話ししていた
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が親身に娘と英語のキャッチボールをしてくれるのはとても見ていてうれしかった
このスクールの雰囲気について 室内も綺麗にされていて、先生たちからのあいさつもちゃんとあり
教育されているなと感じました
コース・カリキュラム・指導内容について 塗り絵、工作などで英語を楽しむカリキュラムはとてもよい!振り替えがないのはちょっときつい
施設・設備について 室内は綺麗にされており、同線にもきをつかっていてあぶないものはないのでよい
改善を希望する点 振り替えがないのは働く親にとってはつらい。月額ももう少し安いと通いやすかったです
通っている/いた期間 2021年5月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス松井山手校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ネイティブの発音を慣れさせておくため、小さい頃から通わせました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語は不得意ですが、会話することは大好きなようです。
将来は留学したいといっています
子供が楽しそうだったか 英会話にふれることで、将来留学をしたいと希望していますので、よかったです
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話については好きになってくれましたが、英語の能力や学校でのテストは不得意なようですので、難点です
このスクールの雰囲気について 明るい先生ばかりで、こちらの都合もわりときいてくれたので、大変助かりました
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムじたいがなにを組まれているかがよく把握できていません。
施設・設備について スーパーの中の一角でおこなっているので、トイレなどは教室そとにて゛るようて゛、
そこか゛かわいそうて゛す
改善を希望する点 子供から留学したいと言い出すくらい、英語を好きになってくれてよかった
通っている/いた期間 2017年以前から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス伏見校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 知人の紹介で必要性を感じ子供も意欲的だったため入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは学校では教わらない方法が子供には合っていたようで、メキメキと成績を上げています。
子供が楽しそうだったか 成績というわかりやすい形で成果が出ていることが嬉しいようで子供が積極的に学ぶ姿勢になっています。
親としてうれしかった/気になったことについて どんな形であれ子供が勉強に対して前向きな姿勢になれたことを嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 子供と先生との相性もいいようで楽しそうにスクールに通ってくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生の指導が良くなかなかいい評価が出なかった子供の成績が見る見る良くなっていっています。
施設・設備について 教室の雰囲気がよく、子どもにとって集中できる環境のようです。
改善を希望する点 駐車場のスペースが狭く送り迎えがしづらいので改善していただけると助かります。
通っている/いた期間 2019年8月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス御影校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語は小さいうちに習得させたく、身近に感じてほしかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は英語を話すことを恥ずかしかしがっていましたが、慣れれば大きな声で話すようになりました。
子供が楽しそうだったか だんだん通うことが楽しみになり、家でも前向きに英語に取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて ためになっているかはまだ分からない月齢だっため身についたかどうかは通っている時点ではわかりませんでした。
このスクールの雰囲気について 外国の先生が指導してくれたため、すべて英語での会話でした。すごく良かった点です。
コース・カリキュラム・指導内容について 歌やお絵描き、体をつかっての指導だったため子供も退屈することがなかったです。
施設・設備について 商業施設の中にあり、利便性もよく待ち時間も苦痛ではなかったです。
改善を希望する点 通いやすい価格であることは必須です。英語はやはり値段は高かったです。
通っている/いた期間 2021年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス宮前平校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に慣れさせる為スクールを探していたところ看板が目に入った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 兄弟が通っている為本人も通いたいと言っていたので通わせています。
子供が楽しそうだったか 同じ小学校の同級生が同じクラスにいたため最初から楽しんでいるように思える。
親としてうれしかった/気になったことについて 校長先生の対応は問題ないが、ほかの職員は挨拶もなく非常に不愉快な対応です。
このスクールの雰囲気について 結局子供達同士は日本語でコミュニケーションをとるので意味あるかなと感じている
コース・カリキュラム・指導内容について テキストも宿題もわかりにくい。子供に今日何をしたかきいてもわからないと言う。
施設・設備について 駅に近い。子供達が多いがトイレは一つしかなく子供がトイレーとなったら心配する
改善を希望する点 子供のクラスは振替が効かないので振替できるようにして欲しい。もっとイベントがほしい
通っている/いた期間 2023年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス尼崎校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 理由なんて無かったと想います。なんとなくではじめた記憶しかありません
子供が出来るようになった/変わったことについて 正直習い事に行かせる意味があるのかるとこの最近思うようになってきたので特にないです
子供が楽しそうだったか 子供が通いたいと言うからずーっと通わせているだけで、子供が辞めたいと言えば辞めます
親としてうれしかった/気になったことについて 上達した気配も感じられず、英語が話せるようになった感じもないので…
このスクールの雰囲気について 先生方は下の子にも優しくフレンドリーに話しかけて下さり対応には嫌な感じはないです
コース・カリキュラム・指導内容について 一人で行かせるコースに今は通わせています、むかしは同伴でした
施設・設備について キューズモール内なので設備や施設面に関しては特に不満はないです
改善を希望する点 特に良いところはないのが正直です。時間内に終わって下さると助けるかなーと
通っている/いた期間 2018年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス松井山手校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ネイティブの発音を慣れさせておくため、小さい頃から通わせました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語は不得意ですが、会話することは大好きなようです。
将来は留学したいといっています
子供が楽しそうだったか 英会話にふれることで、将来留学をしたいと希望していますので、よかったです
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話については好きになってくれましたが、英語の能力や学校でのテストは不得意なようですので、難点です
このスクールの雰囲気について 明るい先生ばかりで、こちらの都合もわりときいてくれたので、大変助かりました
施設・設備について スーパーの中の一角でおこなっているので、トイレなどは教室そとにて゛るようて゛、
そこか゛かわいそうて゛す
改善を希望する点 子供から留学したいと言い出すくらい、英語を好きになってくれてよかった
通っている/いた期間 2017年以前から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス彩都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お友達が通ってたのと英語に興味を持ち始めてたので通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 1つ1つ単語などを丁寧に教えて頂き、色んな遊びを取り入れながらも教えて頂けるので本人も楽しんで単語を覚えていってます。
子供が楽しそうだったか ゲームみたいなのを取り入れながら指導してくれてるので、楽しみながらできてるみたいです
このスクールの雰囲気について 送り届けたあとはレッスンの様子をみることもできないので
コース・カリキュラム・指導内容について 他のところを知らないのと、私にあまり知識がないので、指導方針は託してます
施設・設備について もう少し教室の広さを広かったらいいなあとは思いました。でも先生の目も行きやすい広さなのかな
改善を希望する点 ほとんどアプリなどで振替や休みの連絡をするのが、まだ慣れないです。
通っている/いた期間 2021年6月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス御池校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
京進の英会話ユニバーサルキャンパス 御池校 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒604-8091 京都府京都市中京区御池通寺町東入下本能寺前町492-1 ゼスト御池 B1F 最寄駅:京都市営地下鉄東西線 京都市役所前 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|















