イトマンスイミングスクール 向山校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スイミングを習わせたかったため、自宅直近としてここを選んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供たちにはスイミングを習わせたかったため、自宅から近いここに通わせることにした。
子供が楽しそうだったか 昇級試験には真剣に取り組んでいる様子であり、上達するのが嬉しそうであった。
親としてうれしかった/気になったことについて ときおり通うのを嫌がることもあったが、友だちを見つけると、通うのが楽しそうになっており安心した。
このスクールの雰囲気について イトマンの雰囲気については、児童たちはみな楽しそうにしている様子なので、特に要望はない。
コース・カリキュラム・指導内容について 児童の能力に沿った指導内容と思われるので、特に内容に要望はない。
施設・設備について 駐車場がとても狭く、混雑しているため、改善を要すると思われる。
改善を希望する点 スイミング終了後の施設(シャワーやドライヤーなど)をもう少し充実させて欲しい。
通っている/いた期間 2021年7月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自分も習っていたため元々水泳はやらせたくて、家からあまり遠くない所で探していました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はプールは遊びでしたが、泳げる距離が伸びてくるとどんどん自信に繋がったようです。
子供が楽しそうだったか 頂いたアドバイスを、後からノートにまとめるなど上達のために頑張っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうな子どもの笑顔や、頑張る姿は親の喜びでもありました。
このスクールの雰囲気について 日々の練習だけでなく進級テストもモチベーションアップにつながっていたようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導を受けながらも、良い所はしっかりと褒めてもらえて嬉しかったようです。
施設・設備について 施設の設備には問題ない程度ですが、建物などやや古い印象がある。
改善を希望する点 子どもが楽しんで通わせていただいたので、それが一番だと思っています。
通っている/いた期間 2018年7月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳げるようになるため、母のすすめもあり家から近かったので習わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がっていたのに泳げるようになり、体育の授業にも自信がついた。
子供が楽しそうだったか 進級テストの時、合格し次の級のワッペンを持って帰ってくると嬉しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 親が海やプールで泳ぎ方を教えることがなかったので、泳げるようになったのはよかったです。
このスクールの雰囲気について 小学校入学後は学校の友達と行っていたので、行き帰りも楽しそうにしてました。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストは厳しく、なかなか合格は貰えませんでしたが、その分身につきました
施設・設備について 設備が古く、もう少し新しければ衛生的にももっと好感がもてました
改善を希望する点 混みあっていてなかなか振替の枠を確保しずらかったです。人数制限があったので
通っている/いた期間 2016年7月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい友達から進められ初めて見ましたが、人間関係等良好で楽しく行かせられてます
子供が出来るようになった/変わったことについて とにかく楽しいいと息子は言っています。教え方もすごく上手
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組んで、すごくいい成績になりました。嬉しい限りです
親としてうれしかった/気になったことについて 友達とも仲良くやれているみたいでとても満足しています。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はとてもいいです。何より息子が楽しそうに通ってくれていることが何よりも幸せです
コース・カリキュラム・指導内容について 教え方は少々厳しいところもありますが息子は楽しんで行けてるので特に改善する場所はないかと
施設・設備について とても綺麗んな内装で息子が喜んでいました。
改善を希望する点 もうちょっと練習の量を増やして欲しいことが本望ですが、息子が楽しければわたしはそれでいいです
通っている/いた期間 2023年4月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私も子供も、泳げないので泳げるようになってほしくて入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少し上達したか、なかなか進級が難しい状きょうでした。親も辛い経験でしたね。
子供が楽しそうだったか 楽しそう。みんなでワイワイしてました。
帰りのバスもたのしそうでした
親としてうれしかった/気になったことについて 進級テストの合格が楽しみでした。が、落ちるとそれなりに落ち込みました。
このスクールの雰囲気について ふざけてしまう子もいました。ただ、
素敵な先生多かったですね。
コース・カリキュラム・指導内容について 優しいが進級テストが厳しすぎる
施設・設備について 古い。掃除はされてますが、駐車場が停めにくくたいへんでした。
改善を希望する点 1番は子供のヤル気ですね。何より本人がいやだったら、上達はしません。
通っている/いた期間 2012年1月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 丈夫な体づくりと海や川に遊びに行った際の安全策として、水泳を習わせました。上の子が通っていたこともあり、体験教室に参加したところ、本人もやりたいとのことで決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 他のスイミングスクールよりも、細かく丁寧な指導だったのではないかなと思います。レベル別のクラスに分かれ、そのレベルによってなかなか合格まで時間がかかったりしますが、それだけ大事なところをしっかり教えて下さっているのだと思います。
子供が楽しそうだったか レベル別のクラスによって、または担当の先生の指導の仕方によって、子供の気持ちは浮き沈みしていました。ただ、上達したり進級テストに合格すると嬉しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて クロールまではマスターしてほしいと考えていましたが、しっかり目標到達してくれて嬉しかったです。コロナ禍や猛暑で、学校での水泳授業が激減しましたので、こちらのスクールで水泳を教えて頂けて良かったです。
このスクールの雰囲気について 曜日や時間帯によって、生徒の人数に違いがあります。人数が少ないと、1人に割り当てられる練習時間が増えますよ。丁寧で明るい先生が多いですが、相性がありますから、うちの子供とは合わないなぁと感じる先生もいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 初級クラス~中級クラス~上級クラス~特級クラスだったかと思うのですが、その子のレベルによって何級からスタートするか先生が判断して下さいます。1人1人の状態をしっかりみながら進級テストの合否も判断して下さっていました。
施設・設備について 敷地内の駐車場は狭く限りがありました。空きがない時は少し離れた駐車場に停めれますが、冬の寒い時期はプール上がりの移動は少し大変です。ドライヤーの数も多くはなく、並んだりします。それ以外は特に不便は感じませんでした。
改善を希望する点 途中からは送迎バスで通わせていましたが、帰りが大分遠回りなコースに振り分けられており、スクールを出発してから自宅に到着するまでが長かったようです。自宅近くだけど別のコースのバスもあったので、そちらか選べれば良かったかなと思いました。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の兄弟が通っていたから、一緒に同じことができるように。体験が楽しかったと言っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 兄弟が辞めてからも教室に仲の良い他校の友達ができ、毎回競い合いながら楽しく通っていた。1級合格後は辞めさせるつもりだったが本人が特習生を希望したので小学校卒業まで通い続けた。小学生のうちに1級合格を目標にして頑張る経験、合格した達成感が、本人にとって大きな自信になったと思う。
子供が楽しそうだったか 教室での楽しみは友達に会えること、進級すること。苦手な泳法は先生がポイントや練習方法をわかりやすく指導してくれた、と話して家で腕や足の動きを実践してました。進級を楽しみにしてたのでできる限り休まず通ってました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しく通っているのを見られたことと、窓越しに頑張って泳いでいる姿を見ることができたから。
このスクールの雰囲気について 教室では入会後からずっと兄弟と違うグループだったがすぐに雰囲気や先生に慣れてるようだった。子ども達は気になるようなふざけやおしゃべりはなかく練習に取り組んでいた。待合室?では保護者はある程度の距離感で過ごして気遣いしなくてよかった
コース・カリキュラム・指導内容について 教室の時間を変更できた。長期休みには短期教室と進級テストがあり、短期間での進級が可能で子どものやる気につながっていた。
施設・設備について 窓ガラス越しに子どもが一生懸命に泳いでいる姿を見学できた。保護者が連れてきた小さい子どもが遊べるスペースがあってよかった。
改善を希望する点 自分が一生懸命することで進級ができる、という成功体験が得られたこと。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳ができるようになってほしくて前から有名イトマンへの入会を検討しました。 顔を水につけるのが苦手だったが体験教室で楽しく過ごし、当初やりたくないと言っていた子供が前向きになったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて どの先生も一定のレベル以上なので安心してお任せしています。 楽しくもビシッとしたメリハリのある授業で少しずつできることが増えてきました。 進級テストに不合格でも次はがんばる!と引きずらずに前向きに考えられるようになったのは成果です。
子供が楽しそうだったか 学区外にあるスクールなので、他の学校の子供との仲良くなれて嬉しいようです。 お友達に追い付きたい!と頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分がスイミングをやっていたので、子供も同じように頑張っているのが嬉しいです。 また、当初は低い目標を立てていたのが一級まで頑張りたい、と自分からやる気になってくれました。 やや後ろ向きな性格なので、自信をもって取組めるようなり良かったです。
改善を希望する点 鍵つきロッカーにしてほしいです。 高価なものは持っていきませんが、やはり今どきはそれくらいあってほしいです。 また、休んだときの振替申込がすべて電話のみ。 インターネットで予約できるようになるといいのにと思います。
通っている/いた期間 2018年8月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉が通っていたので、同じくらいの歳から始めた。先生方は熱心で通っている子供たちも楽しそうにしている印象。 施設が古いので新しく綺麗になってくれたら…と思う。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校では教われない事を教えてもらえる。スイミングのフォームがとても綺麗に泳げるようになった。進級できるように先生も励まして指導してくれるので、やる気が落ちずに頑張っているようだ。
子供が楽しそうだったか 先生が優しいのもあるが、他の学校のお友達もでき、その交流も楽しいようだ。 指導は厳しすぎず、できているところをとても褒めてくれると言っている。
親としてうれしかった/気になったことについて できるようになるために、諦めず頑張る気持ちが強くなったような気がします。
このスクールの雰囲気について 先生方の指導はわかりやすく、厳しくはなく褒めてもらえる。子供達もみんな一生懸命で、自由時間も楽しそうにみんな泳いでるので、雰囲気は良いと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 泳力により細かく級が分かれているため、その級で何をできるようななれば良いかなどわかりやすい。
改善を希望する点 テストの週に振替ができないので、それを逃すと1ヶ月進級できなくなってしまう。できればテストも振替できるようにしてほしい。 指導は満足してます。
通っている/いた期間 2016年7月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の時にスイミングスクールに通っていて、クロールを習っている途中で引っ越しをすることになり一時辞めていましたが、小学生になりクロールの息継ぎが上手く出来なくて新しくスイミングスクールを探しました。体験に行き、本人が気に入ったので入会しました。丁寧に教えてもらえるので泳ぎ方が綺麗になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級テストが毎月あるので合格が出来るように凄く頑張っています。
子供が楽しそうだったか クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライと進んでいるので泳げるようになる達成感があり前向きに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて プールで泳いでいる姿を見学が出来るので、とても泳ぎが上達するのが良くわかりいいです。
このスクールの雰囲気について 個人競技で皆んな進み方が違うので、コーチが一人ひとり指導してくれ泳ぎ方が良くなりいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について クロールのクラスはとても人数が多いです。少ないクラスを聞いて曜日を選ぶと良いと思います。カリキュラムは細かく分かれていて良いです。
施設・設備について 施設は古いですがきちんと管理されていると思います。あと、駐車場が狭いです。
改善を希望する点 土日にレッスンがあるので、親が見学に行くことが出来る。子供も張り切って良いです。
通っている/いた期間 2015年9月から
イトマンスイミングスクール向山校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 向山校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山3-3-1 最寄駅:仙台市営地下鉄南北線 愛宕橋 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール向山校 | 子供達が不安なく楽しく通えるスクールを目指しています。イトマンはどんなとこ?どんな事をするの?そう思ったら一度体験してみてください。お子様一人一人に応じた指導を行いますので、水泳の楽しさを実感できると思います。 |
講師紹介 |
|