イトマンスイミングスクール 名古屋中村校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達に誘われて始めました。男の子なので泳げた方がいいと思いました。ベビースイミングの月謝がリーズナブルで始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上手くできなくて悔しいと思うようになり、練習意欲が高くなりました。
子供が楽しそうだったか 一緒に始めた友達と赤ちゃんの頃からずっと頑張ってるので楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がみんな熱心で基礎をしっかり教えてくれます。当校の雰囲気はとてもいいと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が若い先生から年配の先生までいるので、幅広い先生と和気あいあい頑張っているように見えます。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級制度があるせいか本人もやる気まんまんで通っています。フォームもだいぶキレイになりました。
施設・設備について ベビースイミングの時から思っていましたが、少し更衣室が狭いので衛生面が心配です。
改善を希望する点 ジュニア、幼児クラスの価格が少し高めな気がします。 もう少し価格を下げて欲しいです。
通っている/いた期間 2019年1月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手だったが、友だちが始めたことがきっかけで、入会を決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が顔にかかるのも嫌がっていたが、根気よく教えていただき、今では浮いたり潜ったりもできるようになった。
子供が楽しそうだったか ステップアップしていくと嬉しいようで、前向きに取り組めている
親としてうれしかった/気になったことについて 休みの日に一緒にプールで遊べるようになった。 毎週友だちと通うので、親同士の情報交換の場にもなり助かる
このスクールの雰囲気について うまく出来ず、泣いてしまい躓いたことがあったが、先生の熱心な声かけのおかげで次に繋がった
コース・カリキュラム・指導内容について 簡単に昇級させるわけでなく、きちんとした基準のもと上がるので、無理をさせることがない
施設・設備について コロナ対策について、検温、消毒、換金についても工夫をしている。
改善を希望する点 祝日やお盆休みなどの振替が他の人と重なってしまうためしにくい。空いてる日がわかるようにサイトで確認できると助かる。
通っている/いた期間 2015年1月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもが泳ぐことに興味があった。
お友だちが通っていた。
家の近くにある。
子供が出来るようになった/変わったことについて 夏休みに家族でプールに行ったら、スイスイと気持ちよさそうに泳いでました。
子供が楽しそうだったか 通う曜日は自分から用意をしたり、先生もわかりやすい指導方法らしく、すぐに理解していたみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、一緒に通うお友だちとの友情も深まったみたいで親としては嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 子どもいわく明るく教え方も丁寧でわかりやすいスクール、先生だったみたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 4年間通いましたが、普通にスイスイと泳げるレベルに達しています。
施設・設備について スクールバスもあるので、親としては安心できます。建物は多少の年季は感じましたが、許容範囲です。
改善を希望する点 特に不満はありませんが、強いて言えば料金の方がもう少し安かったらあと1年は通わせていたかも知れません。
通っている/いた期間 2019年6月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私が働いていたところだったので、小さい時から水に慣れさせたかったし、水泳は体を強くするのではじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 周りも同じ年の子ばかりで、刺激を受け合い、お友達の見よう見まねで、初めはずっと泣いていたのに、徐々に慣れ、浮き輪を付けて一人で浮いて泳いだり、プールサイドからジャンプ、お顔付け、潜りっこなど水か大好きになりました。
子供が楽しそうだったか 慣れてなんでも出来るようになったら潜るのが大好きになり、潜ってばかりいました。 レッスンも色々なおもちゃを使ったり、滑り台など子供が喜ぶことばかりで、飽きずにレッスンをすることができました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が本当に楽しそうにやってくれるのがとても嬉しかったです。 まだ小さいので技術的なことはないので、出来なかったことが急に出来たりしたら本当に嬉しかったです。
通っている/いた期間 2016年4月から11ヶ月間
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて スイミングをやらせたいとかんがえ、色々なところを見学したりしらべたりして情報収集した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼い頃からやったことで水に対する恐怖感がなくなり、プールやおふろがだいすきになった。
子供が楽しそうだったか 最初は怖がって泣いていたが、すぐになれてとても楽しそうに通うようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生方と一緒に成長をみられ、ほめたりしてもらえることが親としてうれしかった。子供がたのしそうにかよってくれてよかった
このスクールの雰囲気について 雰囲気はとてもよい。先生がたがとてもやさしくて、しんせつ。明るい感じが子供にいいとおもう。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回違うメニューで色々な経験をさせてもらえることがよいかとおもいます。
施設・設備について スクールは清潔感があり、門体ない。危険などもないよう工夫されている。
改善を希望する点 駐車場に警備員さんがいて、混んでいるときの対応をしてもらえるところがよかった。
通っている/いた期間 2020年8月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 早めに水に慣れて欲しいと思っていたので、スイミングに通わせたいと思っていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初の半年くらいは水が嫌でないていましたが、今やスイスイ泳いでます
子供が楽しそうだったか 友達もできた様子で楽しく通っているようです。先生とも仲良くしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 校長先生がとてもいい人で、一人一人の子供をちゃんと見てくれている様子が伝わってきます。
このスクールの雰囲気について 校長先生がとても良い人で、他の先生方もしっかりしていて、安心できます。
コース・カリキュラム・指導内容について レベルに応じて順にステップアップしていくカリキュラムなので、良いと思います。
施設・設備について それなりに年季は入っているかもですが、不満はありません。親が様子を近くで見られるのが良いです。
改善を希望する点 特にありません。入れ替えのタイミングは駐車場が混雑しますが、先生たちが誘導に立ってくれているのでスムーズです。
通っている/いた期間 2020年5月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 7ヶ月の時から習い始めました。しっかり運動をさせてぐっすり寝て欲しかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて お歌遊びなども教えていただいたので家でも歌って子供がすごく喜んだ。
子供が楽しそうだったか 生徒数が多いのにやり方が、分からなくて困っていると手取り足取り教えてくれた。個々にきちんと見てくれた。
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身もしっかり50分間動いていい運動になった。リフレッシュにもなった。
このスクールの雰囲気について まだ子供が、赤ちゃんなので各々列から外れて遊んでいたりしているが先生は温かく見守ってくれるので雰囲気はとてもよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 火曜日、金曜日、土曜日と教室があり月8回までならどの曜日に行ってもよかったのですごく助かった。
施設・設備について 少し古いかなといった印象でしたがお掃除は行き届いていたと思います。
改善を希望する点 仲のいいママ同士が話していることが多くて気になりました。
通っている/いた期間 2019年7月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お友だちのお誘いがあり、無料体験をしてみて、本人が通いたいと言ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて おとなしいだけの子だと思ったら、がんばり屋さんだったということが分かりました。
子供が楽しそうだったか 今は少し躓いていますが、それまでは楽しいといってました。今を乗り越えればまた楽しく通えると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 思ってたより上手に頑張ることができることが分かり、とても嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生たちはあいさつをしてくださったり、子どもの頑張りを話してくれたりするのでいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について その子その子に合わせて指導を変えたりしてくださってので、良かったと思います。
施設・設備について 駐車場が時間帯によってはかなり混むので、その点は改善した方がいいかと思う。
改善を希望する点 スイミングなので体力もつくし、幼稚園生活では得られないことをあるので通わせてよかった。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自身が子供の時スイミングを習っていて心身共に充実していたので、子供にもやらせたくおもいました
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は鼻水がとまらなくなったりしましたが、続けていりと風邪をひかなくなりました。
子供が楽しそうだったか 先生たちは会うといつも〇〇ちゃんおはよー!と声をかけていただきました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供もですが親の私も毎回楽しみに通っています。 ベビーからジュニアにあがるときは嬉しいような寂しいような
このスクールの雰囲気について どのコーチも笑顔で子供たちに接してくれて、親近感が強く、子供たちも大好きです
コース・カリキュラム・指導内容について ベビーは三段階にわかれていて、その子に合わせて声をかけていただけるます。
施設・設備について 2階がプールになっていて、一階が駐車場なので日陰に車をおくことができます。
改善を希望する点 ベビーは通いやすすぎる金額でとてもうれしいです。 午後もあるとうれしいです
通っている/いた期間 2020年7月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から体を強くして欲しかったので姪が通っていたスイミングスクールに入校させた。親切な対応に信頼を置けるので妻も私も通わせたいと考えている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 風呂や市民プール等に行っても水を怖がらないのでプールの成果だと思っている。歌や手遊びも交えてくれているので家でも真似している
子供が楽しそうだったか まだ小さいのでスイミングを楽しむよりは水の中に入っていることや先生と遊ぶ事が楽しい様子。機嫌が悪いと泣くこともあるのでわからない。
親としてうれしかった/気になったことについて 水を怖がらなくなったことや、顔をつけたりすることを小さいなりに一生懸命になっている姿は成長を感じ嬉しく思う
改善を希望する点 一年以上通っているがこれといって不満や改善を望む点は見当たらないように思う。子供が行きたくないと言うまでは通わせたいと思う
通っている/いた期間 2018年5月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 名古屋中村校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒453-0813 愛知県名古屋市中村区二ツ橋2-43 最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線 太閤通 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 | 指導力に定評のあるスクールです。 1日体験も随時受付中!お電話はHPでお申込みください。 |
講師紹介 |
|